人生は 五 七 五

ご訪問有り難う御座います。

訪問者の皆様に
神の祝福がありますように
(by mother teresa)

2012/10/14 ゴルフ観戦 

2012-10-14 22:37:11 | Golf




今日は、富士通レディースに行ってきた。

目の前に沢山プロがいた。アン・ソンジュが目の前歩いたときは、
焦ったね。

お前らなめんじゃねーぞバリの気合いのオーラが、、、、流石
女王様です。

スイングの研究に来たので、そんなことはどうでも良いけど。

今、一番、小生のスイングに近いと言えば、この人。

N・キャンベル、、、尊敬すべきニッキーだね。
練習の時から18番ホールまで全部ついて
回ったんだけど、何であんなに飛ぶんだという感じ。

そりゃークラブがトブンダだけどさ、一緒の組の人より
10ヤードは前に行ってたね。

H/Sのスピードはどう見ても速く見えない、練習場のオッサンの方が速い。
その差は何か、彼女のスイングはH/Sの速さより、腰を使って
いるかいないかの様な感じがする。

腕と上半身だけのスイングより、腰の入ったスイングの方が
クラブのスピードは一緒でも、その重みとパワーが違う。(多分)

こうすると、後からぐんと伸びる球になる。多分

しかし、この腰を入れたスイングは初心者には難しい、
ただでさえ当てるのが難しいゴルフで、腰を動かすとなると
まず当たらない。

当たるのが先か、挫折が先かのどちらかになる。

小生は、やっと腕だけで当たるスイングができるようになったのに、、
次なる課題が、もう出てきてしまうのか、、ゴルフは深い(いや不快か)

それにしても、ニッキーの、砲台のアプローチミスで
ダブルボギーは痛かったな。ボールがグリーンまで
上がってこなかった。

小生も良くやるけど、あれすると何かこう挫折するんだよね。
(小生の場合はそれでトリとかだけど)

それ以外は、パターが良くなかった。ロングパットは良かったけど、
ショートとミドルがプロなら入れなければ行けないのかなり外し
まくっていた。

ピンのアンサーから、何かマレットでしかもセンター何とか
に変えたみたいだね。

後はドライバーでいくつかラフに外していたな。右のラフだったので
近くでスイングが見れたのは良かったけど、、、もしかして
ギャラリーサービスか? 良いね流石性格良いね。素晴らしい。

アプローチの打ち方はしっかり目に焼き付けたよ。基本は腕だけで
振るみたいだな。結構ラフとかからもアプローチしてくれたので、
かなり勉強になった。

腕で思いっきり振ってた。アプローチは腕で振る。

まあ、N・キャンベルは、スタイル良し、スイング良し、性格良しの
三方良し。近江商人だね。

今後もガンバだ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿