今回の旅は、LCCのタイガーエアーで。
離陸前に雨降ってきた。
もち雲の上は晴天。
だけど、飛行機揺れまくり。
こんなに揺れまくったの初めてかも。
もう1時間以上はガタガタしてたかも。
まあ、心配ないと思いつつも、あまりの揺れにちょっと心配に。
ちょい揺れが収まった瞬間を見計らって入国カードに記入しようとするも、すぐにガタガタ揺れてまともに字が書けないくらい。
台湾が近付くにつれ、だいぶ収まってきてホッ。
無事に台湾に到着。
MRTで台北駅まで移動。
乗り場までは、案内板も多く、わかりやすい。
本数もたくさんあり。
各駅に停まる普通車と快速の直達車があります。
10分くらい乗っている時間が違うみたい。
今回、直達車に乗って、約35分で台北駅に到着しました。
車内、座席の横には、スマホが充電できるようになっていて便利。
ちなみに、悠遊カードは近づけないよう注意と。
あと、地下鉄内はフリーWiFiもあり。
なぜかうまく繋がらなかったけど。
今回の宿は中山にとっていたので、台北駅到着後は駅を横断して中山地下道へ。
これまた親切にも至る所に表示があるので、迷わずに。
駅構内、地下道はトランクもずっと転がしていけるよう、親切設計。
中山地下道、台北駅から中山まで、トランク転がしながら歩いて15分弱くらいかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます