好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

高齢者大学 歓迎  新入生

2007-06-15 23:44:33 | Weblog
14日 、15日と高齢者大学の初登校日
入学金の納入も担当が2年の協力員だからお手伝いで
今年は気楽だ、今年は新潟Aクラス60人ほどBクラスも
同じくらいだと120人くらいか、
今よく言われる 団塊の世代の人たちの定年の人たちかも、
そして定年後も 又違う環境での仲間作りなんだろう、
自分探し。 協力員としては 皆さんに本当に楽しく こんな仲間が出来て
60歳を過ぎて 新しい仲間お友達 本当に素晴らしい事だ、
そんな人たちのために今年も もう一年お手伝い出来て少しでも
お役にたてれば、
いろんな出会いもある、
私たちと一緒に学んだクラスの方の(昨年亡くなられた)奥さんも
皆さんに勧められてと、元気で頑張って頂きたい、

今担当の2年の方のご主人も、 2年担当クラスには ご主人が私たちのクラス
で一緒の方も 、家内と同級生も。
口コミでの入学者も 話を聞くと多いようだ、そして大抵仕事人間
だった方が、 そしてみんな真面目人間だ、だから仲間として素晴らしい人が
多い、きっと通学日が待ち遠しくなる、もっともっと若々しく成りますよ。

今日で班長 副班長 幹事 副幹事 いよいよ楽しく 久しぶりの
楽しい学生生活、新しい人との出会い いろんな企画で
中には今までの 経歴や職場の役職を捨てきれない方も 居るが
此処では学歴 職歴 地位が 関係ない それが良い仲間との
出会い コミニケーションの場に。
此処での仲間作りで又 地域社会でこれを 生かしてくれる
そんな事が高齢者の人が 生き生きと地域のなかで 生かせれば
だからカリキラムもそんな事が主に組まれるんだろう
健康に注意して2年間 楽しい仲間作りを 、少し先輩より、

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 良寛会魚沼大会 記念講演NO1 | トップ | 三条厚生年金 燕支部 NO 4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事