好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

 (続)田ノ浦コース 明神沢の滝 NO1

2009-05-10 21:51:53 | Weblog
先日の弥彦山 登山道 田ノ浦ルート続編です。

登山道一番の難所の鎖で (今はロープで危険を避けて の
登山道が出来ています)落ち着いて登れば特に難しくもないが、

一番の見どころ 落差もあり 今は水量が少ないが 沢登りは
止めた方がいい。 此処までは 本当に平坦な道で 雨量が多いと
沢を横切る時 注意が 此処までハイキングコースで 楽しみながらの
散策で 山歩きを。

今の季節 ウグイスの鳴き声 沢のせせらぎ 素晴らしです
カセット持参録音して来ました。 家でパソコンしながら聞きほれて
居ます、小鳥の鳴き声と ホーホケキョウー声を ブログに入れ
お聞かせしたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(続)田ノ浦コース ラショウモンカズラ NO2

2009-05-10 21:39:31 | Weblog
面白い名前が付けられている、花期はあまり長くも 無いようですが
ランのような花で 昨年まで知らず 今年はこの花を見る 楽しみで
田ノ浦コースを 歩きます。登山者が少ないから山道でゆっくり花を
楽しめます、

京都の羅生門で 渡辺綱に切り落とされた 鬼女の腕に似ているからとか
和名は凄い発想ですね。 写真少しボケました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(続) 田ノ浦コース ヤグルマソウ NO3

2009-05-10 21:38:16 | Weblog
ヤグルマソウ 此れも昨年始めて 知りました。

群生しているし 今頃は葉の色が茶色で 此れだけでも
面白いが もう少しすると 緑に 5枚の葉 此れより大きい
葉の 山の植物 在るでしょうか。 花は見て居ないが今年は
と花茎は直立して1メートルにもなるらしい 花もはじめ緑
白色から後に白く 6月~7月頃 此れも楽しみ。

葉の形が 端午の節句の鯉のぼりの 矢車に似ているから。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(続)田ノ浦コース 一人静 NO4

2009-05-10 21:34:08 | Weblog
別名 ヨシノシズカ 吉野山に舞う静御前の姿に見立て
和名のヒトリシズカの名前が、 最近はこんな山野草も
人気が有る様です、 

もう少し すると杉林では二人静かも観られます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(続)田ノ浦コース ウワミズザクラ NO5

2009-05-10 21:32:59 | Weblog
ウワミズザクラ (アンニンゴ)
サクラと名前が付くが写真のように白い5弁の小花が密生
して穂状に(小花数えて見ました34個付いて居ました)

果実 蕾 花が食べられます 蕾と花は 塩茹でにして
三杯酢に 若い果実は 塩漬けにして山形地方では安仁子
漬けで瓶つめの おみやげが有る様です。 果実酒にも
喜ばれています。和風料理の添え物に。
 
強壮 疲労回復 食欲増進に、

近くの 山道でよく見かける 花に特長が有るから直ぐ解る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする