goo blog サービス終了のお知らせ 

好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

寒い雪の日も今日までか?。

2013-02-26 19:00:28 | 自然
寒い雪の日ですが午後からは 穏やかに 日も照ってきました。
予報では明日は暖かな日に成りそうですね、
いつもの弥彦山 多宝山 いつ眺めても 癒されます。

我が家の車庫も つららが小さく。



部屋からの眺める雪のご近所



早く花情報を紹介したいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雪、内祝い。

2013-02-21 18:21:24 | 自然
東北。北海道方面大雪で五m以上のところもあり未だまだ春は遠そうですね、
当地ても 下田方面はまだ三メートルの地方もあります。
昨夜は殆んど降雪もなく 今日は少し降っていますが。

退院から一週間まだ大事をとって 無理せずです、
お見舞いを頂いた親戚。 ご近所 友人達に 無事退院の挨拶と内祝いに

日頃は健康の時には それが当然の事と感謝する気持ちを 忘れ 高齢の事も
平凡な毎日の有り難さですが、遊びに行 世間話をしながら 時間をかけ
感謝して来ました。

他人の見舞いには行って居たが 見舞いに来てくれる 来ていただく

有り難い事でした二週間ほどですが これが長期なら 不安の入院生活に
為りますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は雪です、

2013-02-20 18:33:28 | 自然
寒いと思ったら今朝は雪です。
まだ今頃は仕方がないですが。我が家の部屋から見える 神社の木々の
雪の様子。



近くの田んぼも一面の雪。


こんな日は国上のてまりの湯 日帰り温泉に、500円の入浴代安いです
家で暖房していたら こちらが安そうです。2時ころから5時ころまで、
温泉でゆっくり入浴 そうです退院後の体の休養と温泉治療です。

お知らせ ロシアの隕石の今話題ですが。

当ブログ バック ナンバー 2006年3月27日
旧吉田町 米納津隕石の話題を紹介して 掲載しています。参考まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春はまだ先、杉花粉

2013-02-19 18:24:50 | 自然
今日は寒い一日ですね、 暖かな春はまだ先ですか。
雪は少しの降雪あるでしょが 我が家の春を探してみましたが。

椿のつぼみはまだ小さいし。梅もまだ花芽も小さいです もう少し待つことに
為りそうです。



今年の心配は 杉花粉
鼻が グズグズ 目がかゆい。

隣の神社の杉

子供の頃は 杉の花を杉鉄砲遊んだんですが 
当時は花粉症言葉もなかったですが。

今年は中国からのPM2.5スモッグ こんな心配も 三月になると 黄砂
心配なことが多いです、小さな子ども達の事が 心配ですね、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日ですね、

2013-02-01 19:19:49 | 自然
朝は外で駐車してある車は 窓はびっしり氷付いて居ましたが、
打ち合わせ後に外食。

昼頃には車内で暑いくらいです、 三条の図書館と燕の図書館で
雑誌を読んで 眠くなって 時間つぶし


10時から整形医に今日は 手術前の内科検診 血圧心臓の検診して 有難い事
ですが 、入院 手術の経験がない 打ち合わせ 入院のご案内で勉強して
いますが、誓約書 保証人も。

2月5日から検査、6日は家族説明 7日に手術2週間くらいの 予定表は
有るんですが これは順調にいった場合ですから、

車で出掛け駐車場も確保できそうです パソコンも持込可だ そうですが 
気楽に考えていますが。腰痛以外 体調は良いんですが。

5日から当分ブログもお休みに 体調が良く 本を読んだり パソコンしたり
絵を描いたり そんな闘病なら、 そんなの甘くないでしょうが。

家族 親戚に迷惑をかけるので 心苦しいですが、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さの 和らぎも。

2013-01-31 19:20:42 | 自然
昨日の続編です。
国上方面、

良寛さんでのお馴染み 夕暮れの丘


寺泊方面が見下ろせる。


野積村落から弥彦山

西生寺方面から日本海

今日も素晴らしい晴天 嬉しいですね、
午後からMRI画像診断 1時間ほどですが明日診察も 、
今年一月は今日で終わりです。 腰痛で暮れから 一月中暮れましたが
二月はきっと闘病の1ヶ月に成りそうですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーサイドから 日本海大磯へ。

2013-01-30 18:24:01 | 自然
今日も穏やかな晴天。

テレビで一日では我慢できず 日本海を眺めに 気晴らしのドライブに
右足が効くので 運転は大丈夫ですから。アウトドア派で一番近い好きな
野積から シサイドライン 入口 大磯に久しぶりの海を眺めて。



大磯から 小岩の脇が ぶっこみ釣りに。




釣りも出來るし山の散策も もう少しすれば 椿の花が 迎えてくれます。

枯葉がついています、柏の葉 新芽を守って 枯れ葉がついています。
柏餅は子供の日に そんな親の願いから かも しれませんね。


野積の滝

続編は後日に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの外出。

2013-01-29 18:09:10 | 自然
今日は朝から 気持ちの良い晴天 、そんな事で早速 私用で外出です。
車の運転で出かける こんな事が 新鮮な気持ちなる 今まで考えたことないが
お馴染みの風景も新鮮に感じますね。

いつも眺めている弥彦山 多宝山 雪の田園風景も新鮮に 感じます。


実家に心配かけないために 電話で様子を聞かれていたので 腰痛手術 
入院の説明に。

灯油を買いに 入院中の準備です。 まだ寒い日もあるので 。

今日も何気なく テレビを見ていたら新潟テレビ”21

北国街道殺人事件 当地燕三条駅 国上寺 五合庵 シーサイド 野積橋
寺泊 出雲崎 良寛堂 岩室温泉 弥彦神社 も 紹介されて。

良寛さんの歌も たくさん紹介されて、

中村梅雀 原日出子 遠藤久美子さんも出演されています、
二時間ほど観てしまい ました。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒波、猛吹雪の大荒れ、

2013-01-27 19:21:43 | 自然
今日も大寒波 猛吹雪の大荒れ予想、。

今日も昨日の様な天候の続き 真冬に逆戻り 本当に心配していましたが、 
少し午後から太陽も まだ安心はできませんが 、何しろ 腰痛で雪のけ が
出来ないので この程度の積雪で 喜んでいます。

今日も一歩も外出なし 地域の三条新聞を隅々まで読み、読売新聞も。

テレビもこんな長く観る事も 初めて ほとんどの時間を、
自然番組 旅番組 歌番組 今日は相撲番組 もあまり見たこともない番組も
楽しんでいます。

時間があるが 好きな 絵画 パソコンはやはり集中力が続かず 。
少し身体に異常箇所があると 中々 平常考えていることが 出来ない

こんな事が長いと ボケそうです、まだ外出しないと 脳刺激が少ないのかも
好奇心共々。 持っている本を再読する事にしますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外は吹雪、

2013-01-26 18:45:18 | 自然
寒い一日 昨日からの風の強い 吹雪日 降雪量は多くなないが
寒いから 道路も危ないです降雪でツルツルでしょう。

我が家の居間から 神社降雪の風景です、
窓のガラスに吹雪が寒さ そして風の強さを。


今日も一歩も外に出ず、 余り昼間のテレビを観ないが テレビ漬けに
成りそうです、 腰痛での動けないことも有り静かにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風 そして雪です、

2013-01-25 21:54:52 | 自然
昨夜から 雷そして強風、凄い稲妻 コンセントは 直ぐ抜き テレビや電話に
高電圧が流れての 故障を危惧して大事をとっていました。

今朝も まだまだ時々強風と雪混じりの天候 今日夕方でも続いています。

予約検診来月7日に 手術することに為りそうです。腰痛では動けませんから。

内科診断も MRIも その他の段取り 診断スケジュールで
 医師の都合もあるから そんなに早く
できませんが 気楽に春を待って ゆっくり 休ませもらいます 。

あまり 高齢に為らない内に 考えようですね。まだ10年以上
人生を楽しむために。

一時休養します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も晴天。

2013-01-24 21:20:18 | 自然
今日も素晴らしい晴天です。
今日も一歩も外出なし、残念ですが 今日辺りの天候なら海岸線のドライブも
楽しんで、そんな気分ですが 外出できないと 何時もあまり考えずに
楽しんでいたが、健康の時は感謝の気持ちを 忘れて。

心配は明日強風と大雪が 心配です こんな穏やかな冬日はそんなに続かない
確かに健康の時は 不調の時のことなど 考えない 今頃になって
気がつくとは 高齢者のなりながら 幼稚なことですね。

日頃は仕事も経済も良い時のことが 忘れられない 家族も皆んな健康で
いる幸せを 感謝することを、 いつも肝に命じて行く事にします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな晴天です、

2013-01-23 18:01:13 | 自然
今日も穏やかな天候です。
腰痛の為 出かけませんが ドライブに出かけたい気分です。早く桜 の開花
情報が聞ける 時期に成ってくれればと贅沢な希望を。

こんな天候で今季の雪が少なく 済んでくれる事を望んでいますが。
暖かくなる頃まで 腰痛を治療することにします。

粟ヶ岳

守門岳

家庭菜園を覗いてきました、
残りのネギだけ キャベツはまだ今年も上手くいきません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も冬の晴天、

2013-01-21 21:15:52 | 自然
嬉しいですね 冬場でこんな晴天 いつもなら一番寒く 雪の多い時期です。
今年は腰痛で雪だと 除雪もできないので 助かっています。
儲けもの一日です。

腰痛は良くないので 落ち込んでいます。

今日は義理の兄貴の告別式 やはり別れは辛いですね 時々遊びに出かけて いろんな
話をお聞きしていましたがそんな事を。思い出しながら読経を聞いて 来ました。
葬儀場三条市の新しい施設です。

お斎も戴き 献立も凄いご馳走です 食べきれない高級な料理をいただき
 兄貴とお別れして 来ました。

少し疲れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天 冬晴れの一日。

2013-01-20 21:49:22 | 自然
晴天近くからの弥彦山 そして白鳥たちが沢山田んぼに 遊びに来ています。

白鳥やできればトキも 遊びに来てくれたら 鳥たちに 優しい地域は
人にも優しい 地域になります。




昨日の保内植物園から、









PM6時から 三条での義理の兄の お通夜に多くの方が久しぶりに お会いする
方々と故人の お話しいながら 懇談し ご冥福をお祈りして来ました。
明日は告別式 お別れに 行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする