いろじろ覚書(仮)

日々のヨシナシゴトをつらつらとつづりたく・・・
内緒話(笑)は「当覚書について」からメールフォームにて。

課題は「適切さ」か?(5/4、5乗馬の覚書)

2008年05月05日 | 
スプリングHSを次週にひかえて最後の練習です。
5/3はJRAホースショーにも行き、イメトレもバッチリということで(ホントか?)、目指すはアナ・トレントなんつって(ムリ ^^;)


障害は2日ともAr君と(当日もAr君と出させていただきます)。
4日はフラットワークから、特に右手前で「馬なり感」が払拭できず、障害に入ってもそのあたりの意識が薄いままになってしまいました。
で、ヘタクソな回転で障害に入る→間歩が見えなくなる→困るばかりで障害前で待てない→止まられる、のスパイラルにハマり、コース練習では見事な一本背負いをくらいましたorz
まだまだ、間歩を前で見て大きく跳ばせる方でしか見られなくて、それでは無理なときに待って我慢しきれないから、そこが課題とO先生に言われました。「そこで怖くなって詰めるタイプではないしね」とも。あちゃー。
5日の方がまだ良い感じでしたが、フラットワークをネチネチやりすぎました。反省。

そして偏愛ぶりを姐さんに笑われる2日間でありました(^^;)



馬場は4日はP君、5日はSp嬢と。当日はP君と2課目に出ます(「馬場も出まーす」と大雑把にエントリーしてたらこうなった)。

P君はお疲れ気味ながらも動きは悪くない感じ。経路も2課目なら人馬ともに余裕があるので、当日は丁寧に踏もうと思います。
S先生からは「歩度を伸ばすところで慌ててコントロールしようとせずに、その前からきちんと受けておいて、伸ばすところで軽く譲れるように気をつけましょう」とのコメント。
「いろじろさんは伸ばし足りなくて点がつかないっていうことはないですからね」とも…さっきも似たようなことを言われたような(--;)

5日のSp嬢は相変わらず馬ギライ全開(^^;)
経路練習のためにアリーナに移るまで、説得に次ぐ説得でしたが、何とかおさめて乗れたかな。


あとは来週! がんばるのみです。