神様がくれた休日 (ホッとしたい時間)


神様がくれた素晴らしい人生(yottin blog)

睡眠 運動 酒の関係

2022年11月19日 06時49分31秒 | ライフスタイル
今朝は4時50分に目が覚めた
昨夜はやたら眠くなって20時ころにはベッドに横たわり、21時には正式に睡眠モードに入った
夜中に起きることもなく、ぐっすり快適に寝ることができたが、覚えているだけでも3つ夢を見た
「調理場で間抜けな弟子と天ぷら揚げ」「地元出身の一級先輩のプロ投手とマンツーマンの夢」「「父と冬の港町を歩いている夢」
夢はいつも良いところで目が覚める、と言うことは夢は起きる直前の浅い眠りの中で起こるのだ

友達にスマートウォッチを貰ったので、半月ほど前から眠りのデーターをとっている
自分の睡眠状態が細かくわかると、友達のおすすめ機能だった
友達のスコアは60点台で普通か、やや悪いらしい、私も睡眠時間も短いし、いびきをかくと言われるから、眠りは浅くて良い睡眠がとれていないと思っていた
でも計測を始めてスコアは88「良い眠り」だった、その後も90台「最高に良い」でスコア97なんて日も珍しくない。
こんなにも良い睡眠をとっていたのかと自分でもびっくりだ、やはり健康な体と関係しているのだろうか。
「目が動いて居る」「浅い眠り」「深い眠り」の三つに区分されてスコア決まる、「目が動く」はたぶん目が覚めかけ、すなわち夢を見ている状態と思われる、前に「夢を見ている時は目が動く」と聞いたことがある。
確かに犬や猫の睡眠中を見ていると目が動くことがある、犬も猫も夢を見るのかなあ?

最近、気づいたことがある、負荷のかかる散歩の日は早く眠くなるし、寝てもぐっすりで深い眠りは全体の25%くらいになる、だいたい1時間半くらいは深い眠りだ
負荷のかかる散歩とは長いアップダウンを繰り返す、あるいは砂浜を歩き、それも砂漠状態の砂丘の上り下りを繰り返した時だ

もう一つ、眠りに関する要因に酒がある、宴会なんかから戻るとたいがいバタンキューで寝てしまう
まだ、その状態で計測したことがない、忘年会シーズンになったから計測できるチャンスはあるだろう、あまり質の良い睡眠にはならないと思うがどうだろうか
最近は経済的理由よりも、年齢的理由で酒の量が減っている
晩酌ができるご身分(時間的に)になったので、ご飯前に飲むことが増えた、たいがいビールなら500ml缶一本、あるいは焼酎、ウィスキーなら水割り1:2+ロックアイスを水割りグラスに2杯、日本酒なら熱燗2合、または冷酒2合程度で終わる
去年までなら酒3~4合を家で飲んでいたから、かなり健康志向にはなった
そんなわずかな酒でも食事前に飲むと、眠りに誘われる、こんな時は自然に任せて眠るのが良いが、深夜1時ころ目が覚めるので、眠れなくなって4時ころまで飲みながらパソコンで時間を潰す、これが最悪パターンだ
何とか9時までは眠らないように努力している

データーをとり始めて気が付いた、22時にベッドに入って電気を消して目を閉じても、実際の「眠りについた」状態は23時くらいらしい
バタンキューなどと言うが、体がしずまり、脳が休まるまでには時間がかかるようだ。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿