goo blog サービス終了のお知らせ 

Media Close-up Report オリンピッック FIFAW杯 放送・通信 メディア  

4K8K 5G AR/VR AI 五輪 FIFAW杯 メディア評論 国際メディアサービスシステム研究所

4K番組表 今週のイチオシ!  4K番組ガイド NHK BS民放 BS日テレ BS TBS BS朝日 BSテレ東 BSフジ

2025年05月15日 21時20分52秒 | メディア
4K番組ガイド 4K番組イチオシ
5月15日(木) 情報満載! 高精細ピュア4K番組を楽しもう!
NHK/民放系列BS4K

🍷世界入りにくい居酒屋ワルシャワ
🚊六角精児の呑み鉄本線土讃線
🏆大相撲夏場所 五日目
🌸京都旅 古都暮らし12年!



大相撲 夏場所 五日目 大の里5連勝
5月11日(日)~5月25日(日) 13:00~18:00 NHKBS4K
■ 五日目 速報 画像出典 大相撲協会X

・大の里、玉鷲を圧倒 寄り切りで5連勝 綱取りに向けて序盤戦好発進 大の里、明日は豪ノ山と対戦

・豊昇龍 上手出し投げで玉鷲を破り 連敗をストップ 3勝2敗

・大栄翔 突き出し王鵬に圧勝 大栄翔好調5連勝

・琴櫻 突き落としで平戸海を下し 3勝2敗 ようやく白星先行
・若隆景 霧島を土俵際で首投げで下し4勝1敗 
・伯桜鵬 押し出しで美ノ海に勝ち5連勝 
・遠藤 隆の勝に送り出しで敗れ連勝ストップ 4勝1敗
・若元春 押し出しで高安を破り初日 新関脇高安元気なし

 今場所の軸はやはり春場所で三度目の優勝を果たした大関、大の里、初の綱取りに挑む。 綱取りに成功すれば年6場所制が定着した1958年以降では最も速い記録となる。
 豊昇龍は、横綱に昇進した先場所で、4敗を喫した後、休場、屈辱の場所となった。横綱2場所目でリベンジはなるか。



🏯【【大河ドラマアンコール】八重の桜 (6)「会津の決意」
5月15日(木) 18:15 〜 19:00 NHKBS4K
八重(綾瀬はるか)の幼なじみ山川大蔵(玉山鉄二)の姉・二葉(市川実日子)が、藩の有望な家臣・梶原平馬(池内博之)に嫁ぐことが決まった。江戸では勅命を携えた薩摩が、幕府に将軍の上洛(らく)を迫る。これを受けて幕府は、京都の治安維持にあたる京都守護職の選任に着手。政事総裁職・松平春嶽(村上弘明)は、かねてから卓見で目をひいていた会津藩主・容保(綾野剛)に白羽の矢を立てる。
出典 NHK



🚴にっぽん縦断 こころ旅 ゴール! 1304日目 兵庫県4日目
▼朝版      5月15日(木)7:45 〜 8:00  NHKBS4K 
▼とうちゃこ   5月15日(木)19:00 〜 19:30  NHKBS4K
俳優・田中美佐子さんが視聴者から寄せられた“こころの風景”を自転車で訪ねる「にっぽん縦断 こころ旅」。 今回は宮崎県を出発!大分県・山口県・広島県・兵庫県と走って、東北へ。福島県・宮城県と太平洋側を北上してゴールの岩手県を目指します! 月~木曜は、「朝版」と夜の「ゴール!」を合わせて見れば1日の旅が完結! 今週は兵庫県!この日は、兵庫県の旅4日目!

出典 NHK



🍷世界入りにくい居酒屋 ポーランド・ワルシャワ【クモ女の館で禁断の一品を!】
5月15日(木) 19:30 〜 20:00  NHKBS4K
世界遺産に登録されているワルシャワ旧市街からトラムで10分の店。夕方、地元客で満席に!客が注文するのは看板メニュー「ひだひだ水ギョーザ」。さらに、絶品メニューで大人気が「肉キャベ」!どれも店主のエラが気に入っているもの。週末、店内では若いアーティストたちのライブが。もともとアーティスト志望だったエラの企画。





出典 NHK





🌸あなたの知らない京都旅~1200年の物語~ 古都で暮らして12年! 本上まなみ“これが私の京都”
5月15日(木) 21:00~21:54 BS朝日4K
京都に暮らして12年になる俳優・本上まなみさんが、日々の暮らしの中で見つけたお気に入りの場所を巡り、京都の魅力を案内します。
憩いの場・鴨川沿いを歩きながら向かうのは「上賀茂神社」。御神紋・二葉葵と地域の人々との絆にふれ、創建は平安時代以前と由緒ある一方で、地元に密着した存在であることを紹介。
さらに、都七名水「滋野井」の地下水を使った豆腐や濃厚な豆乳が自慢の「入山とうふ店」、買い物袋を預けるほど通う「サーカスコーヒー」…。

出典 BS朝日





🏯英雄たちの選択 信長が震えた日〜血戦!長島一向一揆〜
5月15日(木)20:00~20:59 NHKBS4K
織田信長の居城・岐阜城から、南へおよそ40キロ。大河の河口周辺に広がる湿地帯が、長島一向一揆の拠点である。あし原に身を潜め、神出鬼没のゲリラ戦を展開してくる一揆勢。歴戦の勇者のそろう織田軍もさんざんてこずり、信長の肉親までもが、犠牲になった。天下取りのためには、ここを制圧しなければ将来はない。信長は、前代未聞のせん滅戦を検討し始めた。信長の生涯最大の戦いの実像を検証。



出典 NHK





🚊六角精児の呑み鉄本線・日本旅 春・土讃線、土佐くろしお鉄道(ごめん・なはり線)を呑む! 
5月15日(木) 21:00〜22:00 NHKBS4K
▽多度津から窪川まで、桜咲く香川・徳島・高知を巡る▽こんぴらさん門前町の琴平で讃岐うどん▽谷底の秘境駅・坪尻で下車してみた▽鉄橋の上のホーム・土佐北川駅▽夜の後免町でカツオとウツボに舌鼓▽重要文化財の魚梁瀬森林鉄道遺構に出会う▽高温多湿の土地に合わせた窓のある酒蔵▽土佐久礼の歴史ある市場でランチ▽高知ならではのカツオに合う日本酒





出典 NHK





🐟釣り百景! #587 フライフィッシングで春のヤマメに出会う 群馬県吾妻川水系で師弟が競演
5月15日(木)22:00~22:54 BS-TBS4K *HDアップコン番組
全国の多くの河川では、3月1日に渓流の釣り解禁を迎えるが、それから1ヶ月ほど経ち、本格シーズンの兆しを見せる渓流で、フライフィッシングを楽しむ。今回は、全国の河川に精通する里見栄正さんが、30年来の付き合いがあるフライフィッシャーマン・天海崇さんを、地元・群馬県吾妻川に案内してくれる。
出典 TBS



🍁御宿かわせみ 第1シリーズ(1980年版)(6)夕涼み殺人事件
5月15日(木) 22:00 〜 22:49 (49分) NHKBS4K
平岩弓枝原作の人気時代劇。江戸の大川端にある小さな旅籠(はたご)「かわせみ」を舞台に、真野響子のるいと小野寺昭の東吾のコンビで描く。
暑い夏の夜、戸外で闇に身をひそめ体を寄せあう男女が殺される事件が、連続して起きた。るい(真野響子)も東吾(小野寺昭)も気味悪がり、用心に努めようとする。
出典 NHK





🤗ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版 仙台市(宮城県) ホテル:ホテルプレミアムグリーンソブリン
5月15日(木)22:30~:23:00  BS朝日4K
今宵のケンコバは宮城県・仙台市へ。エレガントな雰囲気のビジホへチェックイン。大浴場のサウナで整った後は、街の気になるお店を横目に老舗おでん屋へ。かんぴょうを巻いたイイダコのおでんや仙台のソウルフードの牛たんや三角油揚げなど食べ尽くす。
出典 BS朝日





💐4Kプレミアムカフェ 関口知宏鉄道の旅 ギリシャ・トルコ(2006年) 
5月15日(木)23:00~:24:04  BS朝日4K
2つの国を縦断する関口知宏の旅は、トルコの首都アンカラを出発して西に進み、イスタンブールを経て国境へ。ギリシャに入ると、首都アテネから最南端の終着駅を目指す。荘厳なモスクや神殿、多彩な民族音楽と舞踊、そして水面に群れ飛ぶ神秘的なトンボ…刺激に満ちた10日間、2700kmの旅。





出典 NHK



🧡五十嵐夫妻は偽装他人 第7話【恋は本音を晒すもの】4K放送字幕放送  
5月15日(木)24:00~24:30 BSテレ東4K
別居中の隠れ夫婦が職場で巻き起こす“もだもだ”ラブコメディー▼瀬戸の前で遂に本性を現した美羽。疑心暗鬼で再び不仲になりそうな真尋と直人夫婦に手を差し伸べたのは…直人(塩野瑛久)と美羽(田辺桃子)が寄り添っているところを目撃した真尋(新川優愛)は、翌日体調を崩し会社を休んでしまう。
出典 BSテレ東 



🌷【連続テレビ小説】 チョッちゃん(1987年) 再放送
5月12日(月)~ 5月17日(土) 7:15~7:30 NHKBS4K
5月18日(日)(再)      10:00~11:30 NHKBS4K
北海道・滝川の大自然で自由に育った少女が、やがて音楽の道を志し、昭和の激動期を天真爛漫に乗り越えていく。黒柳徹子さんの母の半生がモチーフ。
昭和2年12月、雪深い北海道・滝川。北山蝶子(古村比呂)が帰って来た。蝶子は、岩見沢の女学校の寄宿舎に入っていて、四か月ぶりの帰省。自宅の北山医院に帰って来ると、父の俊道(佐藤慶)は往診に出ていて、母のみさ(由紀さおり)はクリスマスの準備で教会へ行っていて不在。蝶子は教会へ向かうが、途中ソリ遊びの子供たちに交じって遊んでいると、往診帰りの父・俊道と馬そりの操縦をする頼介(杉本哲太)が通りかかり…。
出典 NHK



🌼【連続テレビ小説】あんぱん 第7週「海と涙と私と」
5月12日(月)~5月16日(金)7:30~7:45  NHKBS4K
5月17日(土)(再)10:00~11:30 NHKBS4K
 第7週 「海と涙と私と」
すっかり妄信的な軍国少女となったのぶ(今田美桜)は、慰問袋を作る活動が新聞に載ったことで「愛国の鑑」として注目されるように。夏休みになり、のぶは卒業後の就職先を探すため久しぶりに帰省する。同じく夏休みで御免与町に帰ってきた嵩(北村匠海)は、健太郎(高橋文哉)を連れてくる。電話でのぶを怒らせてしまったことが気になる嵩だが、のぶは嵩と会おうとしない。

 朝ドラ112作目の「あんぱん」は、「アンパンマン」の生みの親・やなせたかしさんと小松暢さんの夫婦をモデルとしたオリジナル作品。激動の時代にさまざまな苦難を乗り越え、やがてアンパンマンを生み出していく二人の愛と勇気の物語をフィクションとして描く。脚本は「花子とアン」「Doctor-X 外科医・大門未知子」などの中園ミホ。今田美桜が暢さんをモデルとした主人公・朝田のぶ、北村匠海がやなせさんをモデルとした柳井嵩を演じる。主題歌はRADWIMPSの「賜物」。語りは林田理沙アナウンサーが担当。

あんぱん三姉妹
出典 NHK


🌐今、4Kニュース報道番組に勢いがある! 

フランシスコ教皇の葬儀に参加したゼレンスキー大統領とトランプ大統領が会談

トランプ大統領 相互関税 日本に24% 画像出典 PBSニュース中継


深層NEWS 露ウ停戦交渉、中東歴訪、米中関税 矢継ぎ早のトランプ積極外交思惑
毎週月~金 18:58~20:54  BS日テレ4K
キャスター   右松 健太(日本テレビ報道局)
コメンテーター 飯塚 恵子(読売新聞編集委員)<月・水・金> 伊藤俊行(読売新聞編集委員)<火・木・土>



報道1930 *プロ野球中継 DeNA×阪神
毎週月~金 19:30~21:00  BS-TBS4K
メインキャスター 松原 耕二(TBS社会部記者) 
サブキャスター  出水 麻衣 外山 惠理 篠原 梨菜 山形純菜
コメンテーター/月火曜担当 堤 伸輔 金曜担当 パトリック・ハーラン 



BSフジLIVEプライムニュース 速報!ウ露停戦交渉 “劇場型外交”に見る米ウ露の思惑は?
毎週月~金 20.00~22:00  BSフジ4K
(翌朝 5:00~6:00 再放送)
新美有加(フジテレビアナウンサー) 長野美郷
*反町理(フジテレビ報道局解説委員長)は、第三者委で中居正広性加害問題の「類似事案」としてハラスメント行為が認定され、出演見合わせ中



NIKKEI NEWS ネクスト 【決算まとめ~トランプ政策の影響をどう見積もる/速報!米小売売上高】
毎週月~金 21:00~22:00
毎週土    21:54~22:54
【メインキャスター】八木ひとみ
【コメンテーター】小柳建彦(日本経済新聞編集委員)(月・火) 山川龍夫(テレビ東京解説員)(水・木) 大塚節雄(日本経済新聞編集委員)(金) トラウデン直美(金)


日経モーニングプラスFT
毎週月~金曜日 7:05~7:55  BSテレ東4K
【メインキャスター】山田幸美 末武里佳子
【解説キャスター】 豊嶋広(BSテレビ東京解説委員)



🌐世界サブカルチャー史3 (7)日本 逆説の60-90s 80年代 第1回
5月16日(金)18:05~18:35 NHKBS4K
80年代初頭世界から注目の的となる日本経済、国際都市トウキョウ。YMOに広告ブーム、資本主義が疾走する時代のサブカルチャーは?クリエーターの想いは?語り玉木宏。華やかな景気のいい時代、バブル伝説でばかり語られがちな80年代だが、様々な葛藤が潜在していた。経済大国と称されることに晴れ晴れしさとともに戸惑いも感じていた日本人。広告文化が行き交う中、YMOは、糸井重里は何を見ていたのか?





出典 NHK



出典 THUBURA IMAGINATION
🌐ウルトラQ 4Kリマスター版(13)ガラダマ
5月16日(金)18:35~19:01 NHKBS4K
35mmフィルム原版から4Kリマスター。ダムで発見された隕石。謎の合金で、怪電波を放出。調査に向かった万城目たちの前でダムに隕石が落下。湖水が蒸発してしまう!🌐ウルトラQ 4Kリマスター版(14)東京氷河期
5月16日(金)19:01~19:27 NHKBS4K
35mmフィルム原版から4Kリマスター。真夏、空港が氷付けになった。寒波は東京に広がり、街は氷河期の様に!万城目は以前遭遇したペギラの仕業ではないかと推測する。
出典 NHK





🌷【BS時代劇】あきない世傳 金と銀2 (6)「ありの目とみさごの目」
5月16日(金) 19:30 〜 20:13 NHKBS4K
開店当初は賑わった江戸店だが、ひと月後には売上げが低迷。幸(小芝風花)は江戸での商いに悩み、歌舞伎役者・菊瀬栄次郎(風間杜夫)を訪ねる。栄次郎は、弟子の吉二(齋藤潤)に動きやすい木綿の稽古着を新調してみるかと難題を持ち掛ける。後日、幸はある工夫を施した稽古着を納め、栄次郎を唸らせる。





出典 NHK



🤠國語元年(3)
5月16日 (金)20:15 〜 21:00 NHKBS4K
井上ひさし原作。明治初期、全国共通の「話しことば」の制定を命じられた文部相官吏・南郷清之輔を主人公に、日本の国語成立の謎に迫る。1985年放送のドラマ人間模様
お国なまりを直すには、口形練習しかないと張り切る清之輔(川谷拓三)だったが、意外な問題が立ち上がった。公民(すまけい)が珍しくすいかを土産に帰ってきて、重左衛門(浜村純)の大好物とあって修一郎(大橋吾郎)が呼びに言った。「だんなさま、モモを召し上がれ」……。
出典 NHK



👣ワールドプロレスリングリターンズ #252「NEW JAPAN CUP準決勝」
5月16日(金)21:00~21:54 BS朝日4K *HDアップコン
NEW JAPAN CUP 2025 準決勝/ザック・セイバーJr. vs デビッド・フィンレー▽NEW JAPAN CUP 2025 準決勝/海野翔太 vs 鷹木信悟
出典 BS朝日





🐶😺ネコいぬワイドショー #125 ゲスト:令和ロマン・松井ケムリ
5月16日(金)22:00~22:30 BS朝日4K *HDアップコン番組
「ワイドショー」という枠組みと柔軟なコーナー形式で、ありとあらゆる「ネコいぬ情報」をお笑い満載で紹介する情報バラエティー。今回のゲストは令和ロマン・松井ケムリ。
【コーナー①:日本列島ネコいぬニュース24時】
【コーナー②:香川 うどん店の看板ネコ】
【コーナー③:香川県の殺処分をなくしたい!若者が取り組む保護活動】
出典 BS朝日



🌐大沢たかおが行く 氷と火の国・アイスランド
5月16日 (金)21:00 〜 22:00  NHKBS4K
“一生に一度は行ってみたい”旅先として人気急上昇中のアイスランド。北極圏に近くヨーロッパ最大級の氷河が広がる「氷の国」だ。また、地球のプレートの境目に位置し、今も火山の炎が燃えさかる「火の国」でもある。極限の地とそこに暮らす人々に強い関心を寄せる俳優・大沢たかおさんが、氷河、噴火、オーロラ…など、大自然のチカラを体感。





出典 NHK





💐4Kプレミアムカフェ ハイビジョン特集 関口知宏が行く ヨーロッパ鉄道の旅 スイス アルプス輝く 緑と湖の国(2006年)
5月16日(金) 22:30~23:47 NHKBS4K
氷河特急や登山鉄道に乗り、アルプスの山々、緑の草原、清らかな滝などを訪ねる関口知宏の旅。フランス語圏のジュネーブから、ドイツ語圏、ロマンシュ語圏、イタリア語圏・・・4つの言葉の地域を巡る。雄大な自然、そして懐深い歴史風土や人々の魅力…。





出典 NHK






🍶おんな酒場放浪記 浦安「のぶし」(🍺倉本康子)
5月9日(金)23:00~24:00 BS-TBS4K
住宅街の一角に建つ「のぶし」は創業27年目。地元のご常連だけでなく、ディズニーランド帰りの客で連日にぎわう。地元出身の店主と母、弟夫婦、妹で切り盛りする家族経営の店で、かつての漁師町らしく新鮮な魚介や、83歳の母が息子たちに伝えた家庭料理「セロリとじゃが芋と玉ねぎの炒め」が人気。
出典 BS-TBS





🛤️小さな旅 「チューリップ 思いつないで~富山県 砺波市~」
5月17日(土)6:05~6:30 NHKBS4K
春、色とりどりのチューリップが咲き誇る富山県砺波市。チューリップで有名な富山県の中でも一番の球根の産地だ。祖父が偶然見つけた新品種などを家族で守ってきた球根農家。ふるさとの風景を多くの人に知ってほしいと、花びらを使った足湯にたどり着いた喫茶店の元マスター。チューリップに思いをつなぐ砺波の人たちの物語



出典 NHK





👨‍👩‍👧‍👦子供たちに残したい 美しい日本のうた リクエスト特集
5月17日(土)11:00~12:00 BS朝日4K
♪楽曲♪
♪楽曲♪
■こいのぼり(近藤宮子 作曲不詳) びわ湖ホール声楽アンサンブル
■この道(北原白秋 山田耕作) 小林紗羅 加羽沢美濃
■紅葉(高野辰之 岡野貞一) 東混ゾリステン
■たきび (巽聖歌 渡辺茂) 藤木大地 松田華音
■幸せなら手をたたこう(木村利人 アメリカ民謡) 村方乃々佳

「第35回童謡こどもの歌コンクール こども部門」に出場し、
史上最年少で銀賞を受賞した“ののちゃん”こと村方乃々佳ちゃんが出演!
出典 BS朝日





🌆関口宏の雑誌の記憶
5月17日(土)16:30~16:30 BS朝日4K *HDアップコン番組
出典 BS朝日





🌆トップの源流 
5月17日(土)18:00~18:30 BS朝日4K *HDアップコン番組
出典 BS朝日



🏞️小さな村の物語イタリア
5月17日(土) 18:00 - 18:54 BS日テレ4K *HDアップコン
多様性を持つイタリア各地の小さな村で今も息づいている人間本来の心豊かな暮らし。 美しく生きるとは?「村」と「村人たち」の飾らない日常の中の物語。 目には見えない<本当に大切なもの>をその笑顔がそっと教えてくれます。 
出典 BS日テレ



🤗全身芸術家 横尾忠則88歳
5月17日(土)18:40~19:30 NHKBS4K





出典  NHK



🌆プライムオンライン どようび
5月17日(土)18:00~18:55 BSフジ4K
ニュースサイト「FNNプライムオンライン」と連動し、1週間分の事件からスポーツ、エンタメまでニュースを幅広くコンパクトにわかりやすくお届け!
「プライムサロン」ではプライムニュースのゲスト出演者、日本経済を牽引する企業の社長、エンタメ界の人気者などの素顔を長野キャスターがじっくり掘り下げる。
出典 BSフジ





(C)1970 松竹株式会社
🎦土曜は寅さん!4Kでらっくす4K 男はつらいよ 旅と女と寅次郎〈4Kデジタル修復版〉
5月17日 (土)18:45〜20:54  テレ東BS4K
【4Kデジタル修復版】 天下のはるみちゃんに惚れちゃったんだヨ!マドンナ・都はるみと佐渡の休日。涙の連絡船、アンコ椿は恋の花…名曲が彩るシリーズ第31作!
旅から帰った車寅次郎(渥美清)。甥の満男(吉岡秀隆)の運動会に、参加できなくなった博(前田吟)の代わりに行くと名乗り出る。ところが夕食の時に満男に泣かれ大弱り、結局喧嘩になって再び旅に出ることに…。新潟の港で、寅次郎は訳ありの女性と知り合う。実は彼女は京はるみ(都はるみ)という演歌の女王だった。
出典 NHK



🤗犬のおしごと~オーストラリア編~
5月17日(土)19:30~20:59 NHKBS4K
世界には人と一緒に働く犬がたくさんいる。そんな犬たちの現場を犬目線でドキュメント!今回は多彩なおしごと犬のいるオーストラリア。有名なオペラハウスの隣でカモメと頭脳戦を繰り広げる犬や、大きな牛たちに対峙する犬、コアラ保護にも貢献する犬なども登場!
出典 NHK



🎦シネマ4K「薄桜記 4Kデジタル修復版」<レターボックスサイズ>
5月17日(土)21:00~22:51 NHKBS4K
市川雷蔵主演、勝新太郎共演。五味康祐の小説を伊藤大輔が脚色し、名匠森一生監督が映画化した傑作時代劇。赤穂浪士のあだ討ちを背景にした2人の剣士の友情と悲恋の物語。
高田馬場の決闘や赤穂浪士のあだ討ちを背景に、丹下典膳と中山安兵衛、2人の剣士の友情や典膳の妻・千春をめぐる悲恋を描く傑作時代劇。
出典 NHK





🚴自転車旅 ユーロヴェロ90000キロバスク地方からフランスの美しい村へEV3
5月17日 (土)22:51 〜 24:20  NHKBS4K
今回は美食と芸術の地、スペインのバスク地方から、フランスの美しい村々を巡り、世界遺産の街ボルドーを目指す。
今回進むのはクリスマスシーズンのルート3。デコレーションがすてきなバスク地方を巡りながら絶品のピンチョスや、地元ならではのタラと卵の入ったバゲットを食べたりしておなかを満たします。そして雪山のピレネー山脈越えに挑戦!雪に埋まった道を進み、3つの峠を越え、なんとかフランスの国境に到着。
出典 NHK



🧡親友は悪女 第6話 盗み聞きする親友、彼女の次の標的は? 4K放送字幕放送 
5月17日(土)25:00~25:30 BSテレ東4K
出がけに真奈(清水くるみ)に仕事を頼もうとした東雲(淵上泰史)だったが、柴山(酒井大成)が真奈に依頼する様子を見てあきらめ、本田(石川瑠華)に頼むことに。ところが、手伝ってもらおうとした亜美(花山瑞貴)は早上がりしてしまい、時間までに終わらず焦る本田。そこへ、真奈がさりげなく助け舟を出す。
戻ってきた東雲は、帰社途中の真奈に会い、お礼にカフェに行くことに。
出典 BSテレ東




2025年1月1日
Copyright (C) 2023 IMSSR

*******************************************
廣谷 徹
Toru Hiroya
国際メディアサービスシステム研究所
代表
International Media Service System Research Institute(IMSSR)
President
E-mail
imssr@a09.itscom.net
*******************************************


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パリオリンピック IBC(国際... | トップ |   
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (古川烈)
2019-10-09 16:34:57
拝見しました
返信する
どこへ行った「こんどの世界は別世界」 (mag)
2019-12-16 16:29:39
200万台を超えたといっても、約4648万世帯のわずか0.46%、1%にも満たない。
⇒素直に読めば4.3%かと思うのですが勘違いでしょうか
返信する

コメントを投稿