幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

エルガイム系の内部フレーム

2016-03-27 03:00:00 | 趣味

現在バッシュの内部フレームを製作中ですが、可動部分は何とか出来つつあるので、全体的な構成をどうするかで資料漁ってます

ロボット魂も参考にしようかと、改めてよく見てみると、なんじゃこりゃの内容なのに気がつきます。

これは参考にしようかと思ったバッシュですが、設定と全然違う上に、どう可動するのか分からない構造になっています

足首の可動部分程度は、参考になるようなものを構成して欲しかったですね。

無理に詰め込まずに、ストレートに可動シリンダー軸構成にすればすっきり収まると思います。

 

 

 

 

 

これが一番構成要素の内容が意味不明な、アシュラテンプルです

謎なのが、スレートの開閉用のシリンダーって1本でしたっけ?確か設定では2本だったように記憶しているのですが、この辺りは結構曖昧ですね。

アシュラテンプルの場合は、内部フレームが露出しないので、大雑把に造っても分からないようにも思います。

 

 

 

 

これはディザードですが、B級のせいなのか構成要素が少ないのが功を称して、シンプルでいいですね

これは設定に一番近い内容で、この先造る予定のフレームの参考になります。

足首の可動軸との干渉が若干気になりますが、バランスよくまとまっているので、これをベースに考えてもいいかもしれません。


 

 

 

 

エルガイムの場合は、誰が考えたのか全く意味が分からないような、何なんですかねといった感じです

もう設定なんかどこにいってしまったのか、ただ詰め込んであればいいって感じです。

可動域が見えない最低なデザインで、よくこれで商品化出来たと嘆いています。

 

 

 

 

 

ちなみに現状で一番まともそうなのが、HGエルガイムの内部フレームです

これが設定に近いものですので、これのグレードを上げたものを、ロボット魂の方で昇華させて欲しかったと思います。

スレートの可動軸さえ無かったら、もう少し良い感じに構成されていたようにも感じます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/144 バッシュ(第1回) | トップ | 1/144 バッシュ(第2回) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事