goo blog サービス終了のお知らせ 

幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

HG アリオスガンダム

2011-10-15 01:17:12 | 趣味

GNアーチャーと同時進行で造っていたので、ちょっと時間がかかっておりました。キュリオスより楽なように見えたのですが、実際造ってみるとキュリオス並みに色の塗り分けは多かったです111013_1618111
GNツインビームライフルは設定通りに可動しますが、GNビームサブマシンガンは腕部パーツの差し替えでの再現になります。キュリオスよりは、脚部の可動に対する干渉は少なくなっておりますが、フロントアーマーはかなり邪魔です。股の間の水平尾翼ですが、どの位置にあったら良いのかよく分かりません

 

 



 

 



111013_1618371 キュリオスに比べると、背面はスッキリしていて良い感じです。腰部に太陽炉があるのですが、全く見えなくなってしまいますので、塗装した意味が全くありません。両肩のGNビームシールドは、形状的にも大きさ的にも非常にポージングに影響が出ます





 

 





111013_1621421 ちゃんとフロントアーマーに、ビームサーベルが付いていますので、一応構えてみました。この状態だと気にならないのですが、股関節に結構空間があるのが気になっています。GNビームシールドの付け根に、もう一つ関節を設けると、かなり動きに幅が出るような気もしますが、形状的には難しいような気がします





 


 



111013_1556441 ケルディムも同様なのですが、ポリキャップがちょっと変わった構成になっている関係で、変形後がガッチリと決まります滑空する槍のようなイメージになりますが、キュリオスより脚部・腕部の固定方法が良くなっています。GNアーチャーはこれから仕上げに入ります。