一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

代替のトークショー

2024-09-13 22:50:47 | 将棋雑記
この9日、静岡県牧之原市で、藤井聡太王位のトークショーが行われた。本来ならこの地で10日、11日と、第65期王位戦第6局が行われる予定だった。ところが七番勝負は第5局で終わったため、かような措置になったわけだ。
たとえばプロ野球日本シリーズの場合、4-1でシリーズが終わったら、以降は綺麗に打ち切りである。巨人が日本一になったから、第6戦の予定されていた日に、主要選手が東京ドームで座談会をやることはない。
もちろん将棋もそうなのだが、いつからか、本来行うべきだった対局がなくなると、対局地が棋士を呼ぶようになった。それはおしなべて、タイトル戦で勝った棋士を呼ぶ。そしてこの慣習は、藤井王位がタイトル保持者になってから、顕著になったと感じる。
むろん対局者として来てくれるのがいちばんなのだが、藤井王位が訪れて地元のスイーツでも食べてくれれば、たちまち街の話題となる。
だがそもそも、七番勝負の場合、フルセットになるのが稀だ。これは私が以前記したとおりである。だから第7局などは、対局場の常連が名を連ねることが多い。「最終局までお待ちしますよ」と、鷹揚に構えている。なかなかそこまで辿りつかないが、辿り着いたらしめたもの。最終局は大盛り上がりとなる。
だから初めて名を連ねる旅館などは、第5局以降に組まれたら、絶対にシーソーゲームになってくれと思う。
だが、藤井王位は容赦ない。藤井王位はここまで七番勝負を13回戦っているが、4勝0敗=5回、4勝1敗=6回、4勝2敗=2回である。4勝3敗にいたっては、一度もないのだ。
これは相当に凄まじいことだ。藤井王位は第7局の対局場に、対局者として訪れたことが一度もないのだ!
だけど対局場からしたら、第5局ぐらい開催してくれよ、と思う。第6局の対局場も、まあふつうは開催される。だが藤井王位のからむ七番勝負は、「第6局」が2回しか実現していないのだ。
今回の対局場は、前期も第6局に予定されていた。だが前期も、藤井王位は第5局で終わらせてしまった。これでは、第6局の対局場(というか、開催地)が藤井王位を呼びたくなる気持ちも分かるのである。
だけど外野からすると、藤井王位はタイトル戦続きで疲労困憊だし、早くタイトル戦が片付いたら、その時間を次の研究や休養に充ててほしいと思う。
だが、トークショーも立派な普及であり、藤井王位その他の棋士は、(たぶん)二つ返事で引き受けた。素晴らしい!
ちなみに私が同じ立場だったらどうだろう。
ギャラ次第かな。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« A氏とSさんに、すべてを話す | トップ | 第4期白玲戦第2局 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ウイスキーボンボン)
2024-09-16 00:26:52
トークショーって、2時間くらいですか?
聞き手は女流棋士が充てられてるのでしょうか?
返信する
トークショー (将子)
2024-09-16 00:58:33
永瀬先生が、「藤井(聡太)さんは、仕事の依頼をほぼ断らない、というか、喜んで引き受けている。そういうところを尊敬している。」とおっしゃっていました。
なので、きっと、藤井先生も二つ返事でトークショーに行っていると思われます。(「乗り鉄」なので、たくさん電車に乗って開催地に行くのも楽しいでしょうし。)

今回の牧之原のトークショーYoutubeで見ましたが、加藤桃子先生が、「サーフィンが有名な場所なので、藤井先生にもいつか挑戦してほしい」とおっしゃったんです。
藤井先生のサーフィンなんて、全く想像できなくて、藤井先生がなんと答えるのか興味津々でしたが、「人工のサーフィンが牧之原にはあるらしいので、まずは、そちらで。」とお答えになってましたが、絶対ないでしょう(笑)。
返信する
トークショー (一公)
2024-09-16 23:20:35
>ウイスキーボンボンさん
いやー、まったく分からないですねえ。
聞き手は、決まってないんじゃないでしょうか。
今回は勝又先生が出席されていましたが、勝又先生は第6局の副立会だったので、スケジュールが空いていた、ということだと思います。

>将子さん
藤井先生は仕事を選ばないんですね。素晴らしい!
藤井先生は、否定的な答えをしないんですね。私も見習いたいと思います。
返信する
トークショー (将子)
2024-09-17 15:16:37
トークショーは、大体90分ぐらいのようです。
総合司会は、プロのアナウンサーですが、トークショー自体は、女流棋士が司会をして、他数名の棋士の先生方でお話をしていますね。(私が今まで見た限りですが)
今回の9月10日は、藤井聡太王位、青野照市九段、勝又清和七段、村田智穂女流二段、牧之原市出身の加藤桃子女流四段が登壇されていました。
村田女流が司会をしていましたが、もともと、解説の聞き手として予定されていたのかはわかりません。村田先生、とても上手でお気に入りです。
返信する
Unknown (ウイスキーボンボン)
2024-09-18 23:41:09
お2人とも丁寧なご回答ありがとうございました。

藤井君、確かに仕事を選ばなそうですね。羽生善治の人格も素晴らしいですが、それをしっかり継承していそうな感じですね、藤井君。
そう言えば、テレビでかつて観た藤井聡太のエピソードで、きゆうの悲しい話にもらい泣きしそうになっていただとか聞きましたが、そういう優しさもあるんでしょうねえ。(^^)
返信する

コメントを投稿