八十路徒然なるままに

早稲田かりほすなど、とりあつめたる事は、秋のみぞ多かる。また、野分の朝こそをかしけれ。徒然草より

書道

2007年03月14日 19時01分39秒 | Weblog
今年は市美展を見る機会を失してしまった。ふた昔も前に字を習ったことがあった。中国の古典の漢字を模写した。日本にも模写する古典があるのだろうが、やはり中国の古典を模写した。
小学、中学校では「 文字を正しく 美しく 整えて 書く 」のが目標とあり、高校では 「 文字を 芸術として 美的な 表現をする 」のが目標とする。
ふた昔も前に習っていたのは 整えて書くことばかり だった。 習ってはいたが表現する機会は 市美展の始めの頃に三回くらい、と 所属していた書道会に、出品した程度だ。
書は「文字を素材とする造形芸術」といわれている。表現する楽しみ。
でも苦労も多い。 参考文献 [ 書道基本用語詞典 ] より

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気象の変動 | トップ | 月いちゴルハァ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事