もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

2013年11月03日 | 神奈川圏
アライグマ
よく散歩に行く公園の噴水に虹が少し現れ、アライグマはひっくり返って寝そべっていた。

虹の色の数は一般的に七色(赤、橙、黄、緑、青、藍、紫)とされているが、ニュートンが虹を研究した当時では7を神聖な数と考えていたので七色にしたといわれている。

中国語では、「虹」を 蛇や竜の一種と見なす風習が多いので虫偏なのだという。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
«  | トップ | あんよは上手 »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
意外ですね (sugiura)
2013-11-03 06:22:03
かの有名な科学者がそんな日常的な研究をしていたとは。頭が既に固まってしまったのかもしれません。既成概念。

そういえば、ガリレオもレンズを通して身近な月を観察する事によって大発見に至ったのでしたものね。

私が科学万能の通説に縛られたのかもしれません。反省。
返信する
ガ、ハハハ・・・ (ムツゴロウ)
2013-11-03 08:54:51
アライグマがひっくりかえって、大笑い。

この写真は、笑劇向きです。
返信する
おもしろい (kawaiihukutyan)
2013-11-03 09:22:19
噴水の虹も素敵!
アライグマも面白いシャツターチャンス面白いですね。
私流には多分使い過ぎた足をストレッチしているかもね?
返信する
 (らいちゃん)
2013-11-03 09:24:06
庭の水撒きでも虹が見られますよね。
太陽を背にして水を上に撒くと虹が現れます。
色の境界がはっきりしないので虹が7色かそれとも6色か、または5色か分かりませんが、アメリカやドイツでは、6色と認識する人も多いようですね。
日本でも嘗ては5色と考えていたそうですね。

飼育されているアライグマは可愛いですが、野生のアライグマには畑を荒らされて困ります。
町ではアライグマの捕獲器を無料で貸し出して捕獲を進めていますが、一向に数が減りません。
それどころか、年々被害地区が広がっているようです。
何とかして欲しいものです。
返信する
4コメントに (●^o^●) (iina)
2013-11-03 09:53:30
(sugiura)さん へ
科学者のニュートンが、自然現象の虹も研究していたのは面白い組み合わせに感じます。



(ムツゴロウ)さん へ
囚われの身となって、ふて腐れて寝ているのでしょうね。
なにもすることがないので、寝るしか・・・。アライグマは夜行性でしょうか?

WEBで調べると「基本的に夜行性だが、昼でも活動することがある」と、ありました。やっぱり !




(kawaiihukutyan)さん へ
キンモクセイが、ずいぶんと綺麗に写っています。

「金木」の次は、星「犀」でした。
曜日を、・・・水木金・・・。 この箇所を逆にすると、「金木水」になります。   ・・・なんのことやら・・・戯言でした。m(_ _)m

アライグマがストレッチしている風に見えましたか?
ずうっと、仰向けのままでしたヨ。 アハハハ・・・。




(らいちゃん) へ
「いただきます」といってから箸に手をつけ、「ごちそうさまです」で箸を置くようです。
「ご馳走様」が「もううんざり」に転化するのが愉快ですね。たっぷり頂きましたの意でしょうか。

アライグマを洗い出して、捕獲して山に返すなりすることで、町に出て来なくなるといいですね。
返信する
涙の後には虹も出る…? (延岡の山歩人K)
2013-11-03 16:18:54
私は最初に画像を拝見したとき、花々が色とりどりで虹を表現しているのかと思いました
本物の虹がでした。
虹に出会うと何か夢とか希望とかそんな言葉を思い浮かべます。
(らいちゃん)さまも述べられていますが
世界では、虹は何色か?について、ずいぶんと感性が違うようですね
6色との認識が結構多いようですが、なんと「虹は3色」と言われてる国もあると
何かの本で読みました。
昔からイロの道は厳しいと言われますが、そのとうりの様です。



天孫降臨の山
神々しい高千穂の峰が、自分がイメージしていた感じと違った
写真になってましたのでつい想像を膨らませてしまいました。
この画像、私にとっては神の山に対する憧憬です。


返信する
Unknown (凪々)
2013-11-03 19:28:41
アライグマもまったり、私もまったりの休日です。
返信する
2コメントに (●^o^●) (iina)
2013-11-04 10:03:02
(延岡の山歩人K)さん へ
大浪池は、きれいな円になっていて癒されます。また、紅葉が美しいです。天気が晴れて暖かそうでよかったですね。

ところで、霧島を韓国岳(からくにだけ)と呼ぶのとは、韓国の何処かの山にでも似ているのでしょうか ?

虹は、
「日本では5色(古くは8色や6色)、沖縄地方では2色(赤、黒または赤、青)、中国では古くは5色とされていた。
なお現代でも、かつての沖縄のように明、暗の2色として捉える民族は多い。」のだそうです。
 ↑ 少し意外でしたが、イロイロあるのですね。




(凪々)さん へ
きのうも横浜に出かけてきましたよ。
パシフィコ横浜 国立大ホール で小泉純一郎 元総理大臣の講演会を聴いてきました。
お休みのみなとみらいは、ひとでいっぱいでした。

ただ、造船所跡での光のプロジェクションマッピングはメンテナンス中でやってなかったです。

返信する
アライグマちゃん (meisei)
2013-11-06 17:47:46
まあ~こんなポーズをするんですか!


噴水のそばの小さな虹
虹を見ると幸せです。

今年の夏は綺麗な大きな虹を3回も見ました。
返信する
(meisei) さん へ (iina)
2013-11-07 08:28:26
YouTube への投稿は、慣れたものですね。
写真と動画を巧くアップしていました。

綺麗な大きな 虹を3回も見たとは、でした。
返信する

コメントを投稿

神奈川圏」カテゴリの最新記事