もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

カレンダー・ビル

2013年03月22日 | 笑撃画像
月が替わると代えるのかなぁ~
何年前の3月の暦か ?



[ 1年が12ヶ月である訳 ]



コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 早すぎた花見 | トップ | 鶴見緑地公園 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カレンダービル (らいちゃん)
2013-03-22 06:35:59
面白いアイディアですね。
日本ではクリスマス時のツリーを表現するビルはよくありますが、それ以外のものは見たことがありません。
このカレンダー、できれば当日の日付のところに目印をつけてくれればいいのですが・・・。

大阪や京都、奈良は遺跡や史跡が数多く見られます。
私は若い頃は余り歴史に関心が無かったのですが、歳と共に興味が湧いてきました。
iinaさんの歴史街道楽しみにしています。
返信する
(らいちゃん) へ (iina)
2013-03-22 09:39:36
>往時は鳥居のすぐ外まで海で、ここから西海に沈む夕陽を拝し、その彼方にある極楽浄土を想ったと言われています。
聖徳太子のころは、この上町台地の直ぐ西に海が迫っていたなんて、地球温暖化の時代だったのだろうかと
思いを馳せます。なにより、いまの大阪がえぐれて湾になっていて海の底であったとは信じられぬほどです。
その湾の入り口である大阪を難波とは、巧く名づけたものです。

こんな知識も、大阪にご縁があったお蔭で学びました。

それでも、四天王寺の鳥居の扁額がチリトリの形であった云々は、存じませんでした。
返信する
1年12ヶ月 (ムツゴロウ)
2013-03-22 11:08:08
今年の2月には「肉の日」の29日がなく残念に思ってたのですから、「31日ある月の1日を、2月に2ヵ月分まわせば、1年間総ての月が30日か31日にできるのに・・・?」の意見に賛成です。

「1年12ヶ月」の記事におじゃましてコメントしていたのでした。もう忘れてましたが、4年も前だったんですね。
返信する
でか~っ!! (「のべR山会」のK)
2013-03-22 17:22:18
実にスケールの大きなカレンダーを作ったものです。
一時的には、話題にはなったでしょうが・・・
継続的にあまりメリット(対価が)期待できるとは思えませんね。
~して、デカカレンダーの目的は~?

 >大抵の月が、30日か31日なのに、どうして2月だけ28日なのか?
あまり深く考えてませんでしたが、言われてみるとそうですね
成る程そういう訳でしたか、納得しました。

久住(苦汁?)の佐渡窪は、
冬季は普通の草原ですが、夏季には湿地となります。
多量の雨が降った後は、木道まで水に浸かることがありますが
その時は、山の中腹にまき道があり、鉾立峠~法華院方面へ通行可能です。
佐渡窪では、ほとんど山野草見かけませんが今の季節のマンサクが一番の人気です。

早すぎた花見~タイトル写真は
成る程、この様になっていたのですか、ちょっと一風変わった橋ですね
今日のTVで、東京でも桜満開のニュース拝見しました。
今週末の花見は最高で、たくさんの人出でしょう。
それにしても「森の泉」良いところですね、家から20分でこの様な素晴らしいところに行けるなんて
羨ましいかぎりです。
返信する
2コメントに お礼 (iina)
2013-03-23 07:12:20
(ムツゴロウ) さん へ
「1年12ヶ月」にもコメントが残っていました。
ムツゴロウ さんとは、長いおつきあいになりました。
2月に29日のない年でも、肉の日は提供されるのですね。よかった。




(「のべR山 会」のK)さん へ
久住の佐渡窪でしたか。九重の表示もありますが、区域がことなるのでしょうね?

きのう、また花見してきました。
別の桜並木を車で下見して、見ごろであることを確認して出かけました。ベンチでビールと弁当でひとり花見して
写真も撮ってきました。此処から、泉の森までまわったところ5分咲きほどになってました。
きょう-明日の連休は、花見客でいっばいになることでしょう。
きょうは、出かけるので日をおいてのアップになります。
返信する

コメントを投稿

笑撃画像」カテゴリの最新記事