
今週末の19日に開催予定の、イイダアックス親睦ゴルフコンペのメインテーマが実はこのふじりんごを持って帰ってもらうことなんです。
元々はスターキングと言う種類のりんごを木で熟れる迄置いてからりんご狩りに来てもらうってスタイルで古木を10本程準備して,,,,
ってやっていたのですが、色んな訳が絡み合って、20年程続けて来たものを断念せざる終えなくなってしまった経緯が有るんです。
これだけ続けて来ると客先から、イイダアックスイコールりんごになり、りんごイコールイイダアックスと成るわけで、正に継続は力なりなんですねぇ~

りんご狩りスタイルを辞めるに当たって、何とかりんごを絡み付ける何かを出来ないかと考えた時に、ゴルフコンペで景品にりんごを持って帰ってもらおうと思い立ったわけです。
そこで活用しようと思ったのが前の様に直ぐほけてしまうスターキングではなく、りんごの王様のふじなんです。
価格は高く成りますが、リンゴとしては最高級で誰もが知ってる蜜の入るりんごの代表格な訳ですから。
問題は時期なんですねぇ~っと言うのも、ふじりんごが熟れるのが大体15日~20日過ぎな訳でして、熟れてから収穫してコンペ景品に出してお持ち帰りしてもらうと言うものですから必然的にコンペもこの時期と成るわけです。
そこで当社の親睦ゴルフコンペは毎年11月の第3週の土曜日に行うと言うことに決めたわけですが、それも今回で15回を数える事と成りました。
毎年の様にお客さんから言われるクレームがこんな寒く成ってからのコンペではなく、もっと暖かい時にコンペをやれよって事なんです。
じゃありんごが青くても良いのかな?なんて押し問答を何回繰り返してきたことか。
後一点は、当社のコンペはほとんど雨降りに成るんです。昨年はどうしたことか快晴の中での開催ができまして、パーティーの時の話題に成るくらい珍しいんです。
っで今年の天候はと言うと、週間予報では雨マークがついていまして、どうやら例年並みではないかと言うわけでして,,,,
気温こそさほど寒くは無いかと思うのですが、そこはやはり初冬の雨と成るわけですから、晴れるにこしたことは無いと言うものです。

りんごのふじは美味しく蜜も入って仕上がって来ていますので、それに負けないプレーで楽しく盛り上がって良い商品をゲットしていって貰いたいと思います。