最近、1日おきに喉が痛い!
そう言っていたお母さん、今日はお医者に行って見てもらうことにしました。
昼に連絡が入り、私もマイコプラズマ肺炎陽性なんだって!とのことでした。
子供たちが2人とも順番に掛かって居たのだから仕方無いのかも知れません。
お父さんはどうなの?どっか具合悪くないの?
そう言われたら何処と無く具合も悪いような悪くないような。
社員にうつしても困るからと症状が出ていなくても検査だけはしてもらおうと夕方医者に行ってきました。
検査結果は陰性で、かかっていません!っとのことでした。
良かったなぁ~ってのと同時に、なんで自分だけかからんのか?って…
色々医師に聞いてみて、初めて知ったことばかりでした。
マイコプラズマ肺炎って4年に1度流行するものとの事で、この地方では昨年流行したとのこと。
保健所も流行の翌年なのでノーマークらしく、患者が増えてきた事を受けて指摘され、初めて通達を出したとか。
しかも、この高森町の小中学校でのみ流行っていて、飯田市では出ていないとのこと。
お年寄りにはかかりにくく、大人も子供もうつるとのこと。
免疫抗体も麻疹や風疹の様な永久性は無く、何度でもかかり、その個人の抗体力によって差が有って
一年に繰り返しかかるなんて場合も有るらしい。
予防とか対策は、とにかくマスクの着用を勧めるとのことで、簡単な紙マスクでも十分だと。
咳が出始めて高熱を伴って次男坊が丸々1週間、お兄ちゃんは咳だけで治まったものの10日間抜けるのに掛かりました。
今回のお母さんは喉が切れてるみたいに痛いって言い出してからは今日で5日目に成ります。
高熱が出ないでくれると助かるんですけどねぇ~
抗生物質を処方されているので、1日も早く抜けることを祈るばかりです。
そう言っていたお母さん、今日はお医者に行って見てもらうことにしました。
昼に連絡が入り、私もマイコプラズマ肺炎陽性なんだって!とのことでした。
子供たちが2人とも順番に掛かって居たのだから仕方無いのかも知れません。
お父さんはどうなの?どっか具合悪くないの?
そう言われたら何処と無く具合も悪いような悪くないような。
社員にうつしても困るからと症状が出ていなくても検査だけはしてもらおうと夕方医者に行ってきました。
検査結果は陰性で、かかっていません!っとのことでした。
良かったなぁ~ってのと同時に、なんで自分だけかからんのか?って…
色々医師に聞いてみて、初めて知ったことばかりでした。
マイコプラズマ肺炎って4年に1度流行するものとの事で、この地方では昨年流行したとのこと。
保健所も流行の翌年なのでノーマークらしく、患者が増えてきた事を受けて指摘され、初めて通達を出したとか。
しかも、この高森町の小中学校でのみ流行っていて、飯田市では出ていないとのこと。
お年寄りにはかかりにくく、大人も子供もうつるとのこと。
免疫抗体も麻疹や風疹の様な永久性は無く、何度でもかかり、その個人の抗体力によって差が有って
一年に繰り返しかかるなんて場合も有るらしい。
予防とか対策は、とにかくマスクの着用を勧めるとのことで、簡単な紙マスクでも十分だと。
咳が出始めて高熱を伴って次男坊が丸々1週間、お兄ちゃんは咳だけで治まったものの10日間抜けるのに掛かりました。
今回のお母さんは喉が切れてるみたいに痛いって言い出してからは今日で5日目に成ります。
高熱が出ないでくれると助かるんですけどねぇ~
抗生物質を処方されているので、1日も早く抜けることを祈るばかりです。