三度のメシより…イタグレびっちゃん☆

イタリアングレーハウンド(イタグレ)わさび(♀)の大百科

おハゲと食事

2010年03月17日 | わさびのおハゲ
びっちゃんの脱毛の原因は、Microsporum canisというカビが引き起こした『皮膚糸状菌症』です。
(糸状菌とはカビのことです)
 M.canisのコロニー


これは、人獣共通感染症といわれるもので、犬だけでなく、場合によっては飼い主も感染するかもしれない病気でもあります。

人獣共通感染症といわれるものには、ウイルス性のものから細菌、寄生虫によるもの、また、今回のような真菌(カビや酵母)が原因となるものなど、意外とたくさんあるようです。



先生から、皮膚糸状菌症についての資料をいただいたのですが、そのなかにこんな一文がありました。


『酸性の食物(トマトジュースを加える)によって、ケトコナゾールの吸収がよくなる』


ケトコナゾールとは、治療に用いられる薬剤の有効成分のひとつなのですが、わさびの外用薬の主成分も、この『ケトコナゾール』です。
この一文は内服薬の場合で、外用薬だとさほど影響はないんだとは思いましたが、でも、やらないよりは試してみたほうがよかろう、ということで、その日以来、びっちゃんはトマトジュース(食塩無添加)を少量摂ってもらうことにしています

最初こそ、初めての味に戸惑いながらペロペロしていましたが、今ではゴキゲンにペロリ。

この日は、ゴハンに混ぜてトマトリゾット風にアレンジしてみました。



効果のほどは…まだなんとも…ですが、毎日の患部洗浄効果もあってか、状態はよくなってきているような気がします。
(びっpapaには『気のせいや』と言われるほどのビミョーな程度です(笑))



先生には、治療に1ヶ月は要するだろう、と言われてますので、ぼちぼちと…、でもある意味、楽しみながら手作り食で療養していこうと思っています

(わ)一歩ずつね



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らてトワ母)
2010-03-17 15:44:40
そーよ、一歩づつでいーさ。頑張ろうっても ひめさんがか。痛い、辛いじゃないからさ。
わさびちゃんは なぜに わ・さ・びちゃんですか?ずーと聞くのをわすれてました。
トワの歯石、病院から 勧められた ガム やはり すぐ食べてしまうました。2~3分 咬まないと意味がないと言われてたのに・・・
返信する
Unknown (maaa)
2010-03-17 15:45:29
ひめさんのブログは難しいこともわかりやすく
書いてくださるのでとってもお利口になった
錯覚を起こします^^;
びっちゃん5月には完治してるといいですね~
イタリアンなごはんでウマウマ治療ですね^^
びっパパさん♪お風呂治療おきばりをー!
返信する
らてトワ母さま☆ (ひめ)
2010-03-17 20:50:20
病気のおハゲ持ちであっても、本犬は元気ハツラツなんで、ワタシもツラくはないんですよね~
そこはいいところかもしれません

『わさび』は、びっpapaが命名しました
ひらがなで書いたときに丸みがあってかわいいということなんですが、実はワタシ…、お寿司もわざわざ『わさび抜き』をオーダーするほどのわさび嫌いなんですよ
だから最初は『嫌がらせか』と思いましたよ(笑)
ちなみに、『びっちゃん』の呼び名はワタシが考えました
嫌いな『わさび(山葵)』のイメージを払拭したかったんです(爆)
返信する
食事療法 (カイソア)
2010-03-17 22:19:35
トマトジュースがいいんですねぇ~
私も勉強になります
ちなみに・・・1回の食事でトマトジュースは
どれ位入れるんですか
大さじ何杯とかですか
喜んで食べてくれるのは嬉しいですねぇ

びっちゃん、少しずつ無理なく治療頑張ってね
返信する
maaaさま☆ (ひめ)
2010-03-18 07:56:33
いつも誉めてくださって恐縮です

びっpapaのお風呂治療のおかげで、フケ的なものは劇的になくなりました
5月には『発毛びっちゃん』でお目にかかれるよう、がんばりますね
返信する
カイソアさま☆ (ひめ)
2010-03-18 08:06:02
ケトコナゾール服用の場合に効果があるんだそうです
ただ、いただいた資料には、ホントにこの一文だけだったので、分量も何もわからないんですよ
今は、大さじ1杯程度を少し薄めて飲んでもらってます。
普段、水はめったに飲まないのですが、こうしてやると、しっかり摂ってくれるので、水分補給的にもいいかな、と思っています
返信する

コメントを投稿