日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

うれしかなし電話

2005-02-09 | 仕事・建物
 築14年の建て主さんに電話をしました。
年賀状に引越しのお知らせが書いてありました。
私の設計した家はどうなったのかしら?と心配でした。

変わらないつややかな声で「売って、実家の近くに建て売りを買いました」とのこと。
持ち続けるか随分思案をしたそうですが、ローンを組むのも大変だし思い切った様子です。
始めに見に来た人が大層気に入って、「大事にします」と約束してくれたこと。
お掃除が得意な建て主さんだけに「14年も建つのですか」と感心されたこと。
個性的な設計と、安心な工事で直ぐ売れたこと。
建築当時雑誌に掲載された住宅雑誌をプレゼントしたこと。
実家の近くの土地を探して設計を依頼しようとしたが、いい土地が見つからなかったこと。

・・など苦労と迷いが交差し、決定するまで大変だったことを話して下さいました。

売られてしまい、知らない人が住んでいる寂しさと、「おかげさまで売れました」という間の複雑な心境でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆりかもめ

2005-02-08 | 仕事・建物
 今日はゆりかもめで国際展示場の「東京ガス展」に行きました。

友人と二人、いい年をしてゆりかもめに最前列の席に座ろうと、一台見送りました。
列には二人だけ、降りる人を全部やり過ごしてさあ乗ると、携帯電話の人が何処からか現れ、私達の目指す二人席にどっかと座ってしまいました。
その横は一人用の小さい席。
仕方なく離れて席に着きましたが、何となくいやな感じ・・
外は天気予報に反して土砂降り、せっかくの景色も台なし、ついていない日です。

途中から韓国語を話す坊やが、窓にしがみついて嬉しそうに親と話します。
これですっかりこちらも嬉しくなりました。
そうそう、この景色は雨が降っても抜群。
窓の水滴も景色の一つ。

「東京ガス展」はそこそこの混雑ぶり。
目玉はやはり「家庭用燃料電池のコージェネレイションシステム」の給湯器。
天然ガスから水素を取出し、空気中の酸素を取込み化学反応で電気を作り、その過程の熱でお湯も出来ます。
展示されているのは、「荏原バラード」と「松下電器」
それぞれお発電状況が数字で表されています。
どう見ても荏原の方が有効。
カタログを見ると出力一キロワットで荏原34%以上の発電効率、松下は32%以上、ちょっと差が出ています。
しかし荏原は結構振動が伝わります。
発電効率の将来目標は50%以上とか。

もっと発電機が小さく効率良くならないと普及は難しいかも。
でも、そう遠くない将来に実現しそうな予感がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅地図

2005-02-07 | 仕事・建物
 建築図面には住宅地図が欠かせません。
私は3ページ目に付近見取り図を入れますが、確認申請にも必ず必要です。
30年前には現地で調べて書きました。
その後は住宅地図を手書きで写し取り、7~8年前からはスキャナーで取り込んで図面に貼り付け。

その住宅地図を手に入れるのに苦労をしました。
お役所の資料室でコピーできればラッキー、近くの図書館に行ったり、ゼンリンの「地図の店」まで行き600円でコピー。
最近はセブンイレブンの「富士ゼロックス」のコピー機で取り出せて200円。
とても助かっていました。
ところが昨年暮れに行ったら「やめたようです」ガッカリです。
仕方なく有料でダウンロードの契約をしました。
1枚500円、新宿まで出掛ける必要がないぶん「いいか」と思っています。

もう一つ必要なのは「用途地域の地図」これは格段に便利になりました。
コピーは必要なく、調べたいところの規制が分かればそれで良し。
今まではお役所の窓口で調べていましたが、今やネットで調べられます。
これなら休日・夜中でもOK。
悪いことばかりではありません、便利なものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜続編

2005-02-05 | その他
 今夜こそと読み出すと、「faxありがとう、おじさんからは返事がないけど、これでいいよね」と甥。
設備のピットに6ミリの鉄板で蓋をするとのこと。
突きつけて溶接で止めるらしい。
・・ンこれは精度がいる、明日模型でも作るか、と考えているとfaxが入る。
見るとおじさんの計算、何やらややこしそうで、お休みモードの頭はヒットしません。

今朝改めて、おじさんの回答を見ると、45,52度。
私の答えとコンマ3.2度の差。
現寸でいくと1センチの開きが出てしまいます。
大変、CADで書いた図より計算で、と三角関数のsinの計算を数表で当たると、45度50分台。
あれ、おじさんは45.52度でなく、45度52分・・あっている。
おじさんの書き方がいけなかった。

それにしてもおじさんの計算には驚きました。
勾配と平面を比較してtangentで割り出しています。
初めてみるやり方でした。
仕事をリタイアして数年、頭は錆びてはいないようです。

それにしても私の数表も偉い、40年前の学生時代の数表が未だに使えるなんて。
(あたりまえ)
使っているほうも偉い!

これでようやく完全開放・・よかった! 模型の必要性もないでしょう。

と言うことで、午後からウオーキング兼散歩兼写真撮り。
善福寺川沿いはカルガモだらけ、和田堀では近寄ると餌をねだって鴨が押し掛けてきました。
春まじかです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜

2005-02-04 | その他
 スーパーマーケットで節分の縁起物「恵方巻き」を買いました。
ご機嫌で恵方を向き、行儀悪く太巻きを食べました。

夜9時、ミステリーを読み出すと、鹿島で働いている甥から電話。
「分からない事があるから見てくれ」
faxを見ると寄棟屋根の、隅棟の実際の角度を知りたいらしい。
図面上は二次元だが現実は三次元、勾配通りに組み合わせようとすると、すき間が出来てしまいます。
現場では計算をしないで「現場合わせよ」と言うと、「もう・頭ぐちゃぐちゃ、たのむよ」
三角関数で度数を寸法に直すが上手くいきません。
「おじさんに頼みなさい」おじさんは電気機械科出身、計算は得意なはず。
それでもどうにも気になって、下手な計算をしきり・・
優雅な夜がおじゃん!。

今日も仕事の合間に少しづつ、まとまりません。
どうにか今日中の仕事を終えて集中して取り掛かる。
なあんだ三角関数で棟の勾配長さを出し、平面に落とし込むと45,83度、答えが出ました。

それにしても、道路の電話配線などが仕事の「ケーブル屋」の彼が何でこんなことを??
謎です。
でもよかった・・今夜はミステリーをゆっくり堪能できそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家あまり

2005-02-03 | 仕事・建物
 私の周りには住み手のいない家が増えています。
そういう私のところも母の住んでいた家にはもう誰もいない。
お墓参りの時と別荘代わりに盆暮れに利用するだけ。
兄姉共それぞれ持ち家があって移り住む気はない。

友人達のなかにも両親の家をバリアフリーに住みやすく建て直したものの、母親が亡くなった今は猫1匹がいるのみ、その上下田に別荘を建てた。
親友は自宅と長野の別荘、山口の親の実家の3軒の家持ち。
山口の家は古いしっかり作りで気に入っているものの、頻繁に行くのには遠すぎ、売るに売れない過疎地。
二人が格別いい家の出でもなければ、お金持ちでもない。

現在はこんな人が増えていて家余り現象が始まっている。
この先の少子化を見るとますます余ってしまうのでしょう。
家を建てる仕事の私には決して明るい情報ではなく、この先が心配になってしまう。

こんな中、高齢者から「リフォームが良いのでしょうか、建替えが?」と問われると、つい仕事の利益よりも先々を考え「リフォーム」を勧めてしまいます。
ますます首を絞める結果になりそうで、とても恐い・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿度と結露\0

2005-02-02 | その他
 今日は極寒、空気が痛いように冷えきっています。

仕事場はエアコンを付けっぱなしで室温22.3度、湿度45%丁度いい頃合いです。
冬は油断すると湿度は30%を切ってしまいます。
顔がパリパリ乾燥し、ノドもイガイガ風邪が引きやすくなってしまいます。

加湿器に浄水器の水を入れると半日で空っぽ。
おかげでこの冬はまだ風邪には縁なし。
ペ-パータオルを水に浸し、小さなファンを回すだけのごく簡単な加湿器でも、しっかり性能を発揮してくれます。
しかし油断をすると湿度がオーバー、結露の原因になってしまいます。
時々湿度計見て止めたり、入れたりの手間は省けません。

結露の原因はいくつかありますが、一番は屋内で湿気を出さない。
湿気がでたら素早く換気する。
部屋の仕上げ材に湿度調整機能のある自然素材系を使う。
この3点で大半は防ぐことが出来ます。
注意事項は、洗濯物の部屋干しはしない、コンロの火をつけたら換気扇を回す。
浴室からでたら換気扇を回し、湿気を閉じこめない。

湿気はカビの原因となり、ひいてはシックハウスの要因にしてしまいます。
毎日の用心が重大な前触れを防ぐことが出来ます。
どこかで聞いたようなフレーズですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者さん

2005-02-01 | その他
 昨日の歯医者さんはやはり大変でした。
毎年一度の定期検診。
すご腕の歯科衛生士さんのお世話になって11年、どうにか歯無しにならずにすんでいます。

私の歯は虫歯になりにくく歯槽膿漏タイプ。
子供の頃、是非歯医者さんに行ってみたいと思っていましたが、高校時代の一度でこりごり。
その後ほったらかしの歯が大人になって苦労の連続。
以前の歯医者さんは「これで大丈夫」と幾度も太鼓判を押されて、悲嘆に暮れました。
どうにもならずに通いだした今の歯科医院がが大当たり。

1年に一度、1時間も掛け徹底的に大掃除、費用も保険外で1万円。
歯は「日々のお手入れさえきちんと出来ていれば悪くならない」と、歯磨き方法も徹底的に指導されます。
しかし・・寝たままの姿勢で指導されても、起き上がれば元の木阿弥。
分からなくなり自己流。
「趣味は歯磨き」と言われていますが、今回は駄目だし、レッドカード。
散々鳥肌立ち、背筋が震える思いをして「しばらく毎月通うように」と・・
歯無しにならないよう通い続けるしか有りません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする