一陽来福  ~齋藤一陽による截金の日々~

伝統工芸。截金職人齋藤一陽が、日々の物創りの様子を紹介します。

京都 呉服・細貨 むら田 祇園店 さん よりの便り

2014-07-18 00:38:06 | お知らせ
祇園祭 今年は後祭り?があるそうです。
その所為か近所では、家族連れの欧米の方を沢山みかけます。
着物を着てる人もおられました。

京都 むら田 祇園店さんも、お祭りの時期は暑い中お着物です。
夏の涼しげな装い♪
中の人は熱々ですがU・x・U

一陽が夏風邪でへばっていたので、メールで画像を送って下さいました。


一陽の帯留を使ってくださっていますm(_ _)m
私はコーディネートとか、からきしなんで、やはり素敵ですね~

こちらはいつものベネチアンガラスに金とプラチナの截金を散らしたもの


こちらは、ガラス帯留を作りはじめの頃でターコイズ色をご所望だったのですが、日本人好みの天然色は外国の板ガラスには皆無なので、和ガラスに金とプラチナの截金したもの。


和ガラスも板ガラスは色の渋い?ものが多くて、
大正時代のステンドグラスを思っていただくと分かりやすいかな?

なので、佐竹ガラスというバーナーワーク用の、トンボ玉などに使う棒ガラスを使用しました。
和ガラスの棒ガラスを、電気炉でフュージングするのは骨が折れます。

ですが佐竹ガラスは、やはり色がとてもキレイです。
それでも、やっぱり和ガラスは気難しい。
佐竹ガラスはお爺ちゃんぽいかな?
好みのタイプでは、あります(^ ^)

※これまで紹介した、難攻不落のコイビト等でつかった和ガラスとは違う種類です。


明日は、このブログでも期間限定のセールしてみようかな?と、思っています。



ふだん一陽の帯留めは、
京都 むら田祇園店さんがお店に置いて下さっています(^ ^)

祇園、葛切りの鍵善良房 本店の近く

京都 むら田 祇園店さん

大阪店 阪神百貨店 7階
名古屋店 名鉄百貨店 8階

http://www.gion.or.jp/gion_shop_detail/むら田

http://www.gion.or.jp/murata/




着付け教室をはじめたお友達たちがリンクを貼ってくれました。

一陽の帯留めも使ってくださっています~
ふあふあくらぶ 奈良の生駒と京都の町家で着付け教室




blogram投票ボタン

ポちっとよろしくお願い致します。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tokunori)
2014-07-18 21:34:37
夏風邪は治りましたか?
ちょっとブログ見るのをご無沙汰してたら、
い~っぱいUPしてたのね!
それも、文楽。
これからも一緒にハマってくださいませ。
27日(日)女殺油地獄、一緒にどうでしょう?
返信する
Re:Unknown (ichiyo_raihku)
2014-07-19 00:28:15
tokunoriさま

(^ ^)わ~ありがとです~

むかーし一緒に行った文楽の記事もほんとはあったけど、お蔵入りなの。お染ちゃんと人形使いの吉田さんと写真とって貰った時。
最近は開演前にでてきてはくれ無いのかな?

まだ研修の予定が出て来ないのですよT_T
返信する

コメントを投稿