池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●2/26 環境の緑化と美化報告 ネズミが・・・

2019年03月02日 22時10分29秒 | 環境の緑化と美化

報告の順番が前後しました。

三角花壇東アジア文化都市ロゴマークがやっと完成です。
看板が高さが高すぎて不釣り合いだったのが修正されました。
11月までこのままきれいな状態でいて下さい。

蒔いたわけではありませんが、ここにも菜の花が咲きました。
えんちゃん脇の花壇です。

えんちゃんお腹のビオラがやっと黄色い花を咲かせました。

紫だけ咲いて、黄色はしていませんでした。
暖かくなると、きれいに咲くでしょう。

今日は現場に来ると花のポットが3ケース置いてありました。
区が用意して、三角花壇用とのことでした。

奥に植えましたが、余った花をプランターに植えました。

3週間くらい前に業者がプランターを整理してくれたようですが、弱ったものまできれいに整理したため、寂しい状態でした。
業者がこんな作業をしてくれたのは全くの初めて。
どうせやるのなら植物を植えるまでやって欲しいです。

行政が花を提供してくれることは滅多になし。
一昨年は「としまちプロジェクト」でアセビを20本子どもたちが植えました。
これは行政からいただきました。
でも残っているのは数本。維持するのは難しい。

いつも植え替えで処分する花を移植しています。
または、好きな人が自腹で花を買って植えます。

TAKAHAさんがプランターに花を植えようとしたら、「ギャー!」と悲鳴。
土を掘り返したらネズミ死体が出て来た。
写真の真ん中ですが見えにくいので良かったですね。

まだ柔らかく、日数は経っていない。人的に埋めたとしか考えられません。
きれいにしようとみなさんで作業しているのに、実に残念なことです。

ここはゴミの不法投棄で問題の場所です。

洗剤とデッキブラシできれいにしたにもかかわらず、また油汚れです。
ネズミは右のプランターにあった。
マナーが悪すぎる。

毎週1回ですが、欠かさず手入れをしているのに、ボランティアのみなさんがこれじゃ可哀相。
怒り心頭!!!

参加者: 区1名、警察1名、TAKAH、TUSIM、YAO、UME、I の7名 (ルミネは確認していません)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●2/28 ほほえみクラブ剪定と清掃作業

2019年03月02日 15時18分36秒 | 環境の緑化と美化

年間4回作業をしなくてはなりません。
今日は3回目。
秋にかなり剪定作業をしたので、今回は清掃作業くらいかなとの思いで行ったのですが、何とシュロの剪定をお願いされてしまいました。

前回はこの場所にカギがかかり、入れなかったのですが、しっかりカギが開いています。



以前から2名で作業していましたが、今日は4名。
雨が降っていたし、人数が多くて良かった。

こんな時頼りになるのがUMEさん。
高いところでも平気で上ります。

でもね。みなさんお年だし、専門家ではないし、危険もあります。
高木の剪定はやめた方がいい。

手前の駐車場にかかっていた葉はほぼ取れました。

シュロの葉も結構堅くて大きい。頭に当れば怪我するでしょう。
ヘルメットを準備して作業しないと危ない。

比較写真が上手く撮れないので分りにくいかもしれませんが、かなりの量を剪定しました。

この場所すごくきれいになりました。

TUSIMさんが細かく切ってガラ袋に入れてこの量。
今日は予定外の作業となりました。

裏の道路側の剪定は全く必要なし。
キンモクセイの虫食いがちょっと気になります。
アリが樹を伝わって2階の部屋に入り込むからということで前回強剪定しました。

ここは相変わらずゴミが多い。

一番奥の木が高いので切って欲しいとのことで切りました。
前回2階くらいの高さまで1本だけ切らなかったのですが、これもアリが入るので切るとのことでした。

手前の木を切りました。

ここの雑草は大ざっぱに取りました。剪定は必要なし。

何度か書いていますが、ここはいのちの森。
グリーンとしま再生プロジェクトで植えたものです。
区が植えたのだと思いますが、10年で10万本植える目標の一つです。
横は切っても上方向は切らないで小さいスペースでも森を作る宮脇方式で植えたもの。

でも隣はマンションで日陰になるので困るから切って欲しい。水道管に引っかかるから切って欲しい等々の要望が出ます。都会の緑はなかなか難しい。

いのちの森だから、区から作業を受けていましたが、来年度はしません。
ゼファーの事業として報酬をいただいてやっていましたが、アイポイントメンバーのボランティアで無報酬だし怪我が心配になってきました。

アイポイントの職人たちも専門家以上です。でも、高くなるとは思いますが高木は植木屋さんに頼んだ方が良さそうです。また、ここを利用している方々が定期的に剪定・清掃作業をするのも必要と思います。

参加者: TAKHAR、TUSIM、UME、I の4名

お疲れ様でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●2/24 大久保農園報告 3月3日ジャガイモ種芋植え準備

2019年03月02日 13時20分09秒 | 大久保農園

3月3日のジャガイモ種芋植え準備です。
今年は雪も降らず(少しだけ降った)、準備作業は順調です。

先週に引き続き畝立てをした後、畝の谷部分に堆肥と肥料を入れました。
その後、もう一度管理機で畝をかき混ぜ。

お爺ちゃん(お父さん?)大丈夫?と心配そうに寄り添う・・・
ここまですれば完璧な準備です。全面堆肥撒きはしてあります。

MOROZUさん、TARADさん、IKEDさん3人交代で管理機作業。
ブルトラで溝が出来ていたので、みなさん真っ直ぐに掘ることが出来たようです。
目印がなくて真っ直ぐに機械を入れるのは意外と難しいんです。
準備は大切。

堆肥と肥料を混ぜたものを撒いたのですが、この二人ずっとシンクロしていました。

2反以上撒いたのですから、結構大変だったと思いますが、2人並んで早い。

競争しているのかね?

終わってポーズしていましたよ。

一方大久保農園ではSAKUMさんが大がかりな棚作り。
空中カボチャ用です。

かなりデカいし高い。

上にネットを張り、カボチャをつり下げます。
農作業歴15年のSAKUMさんは作業が丁寧で緻密。UMEさんも手伝っていました。
今年のカボチャは期待できますよ。
スイカも栽培するとのこと。

池袋西口駅前から持って来たネットトピアリーはここに移植されて、環境の良いところでお休みします。
こういう作業は全部UMEさん。
周りのキンメツゲは今年また形を整えて、池袋に移植する予定です。
形にするのに4,5年掛るのだから、こういう仕事は若いときからしないと間に合わない。

「思い立ったらすぐやれ! すぐ死んじゃうんだよ・・・」とはこの頃私の口癖です。
頭に想い描いていたら、今すぐにやった方がいい。生きているうちにやれることが見えて来ちゃいましたからね。

苦土石灰、堆肥、肥料を一気撒き。畝立て。
教科書通りではありませんが、時期を逸するよりはいい。来週には種を撒けます。

今日も効率よく作業が出来ました。
なんだかみんな働き者です。季節に追いかけられていますから、あまりのんびりも出来ないし。

来週のジャガイモ種蒔きは20名くらい参加してくれそうです。
よろしくお願いいたします。

参加者: IKED、TARAD、SAKUM、MOROZ、UME、I の6名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする