横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

鍾乳洞にヤシガニ

2016-04-21 14:12:53 | 旅行



石垣島鍾乳洞。3年で1mm育つという日本一成長が早い鍾乳洞。





鍾乳洞入り口に体重3kgのヤシガニが展示されている。
ヤドカリの仲間だが、大きいので借りられる貝はそうそう見つからない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然環境保全センターの白い草花

2016-04-21 06:43:03 | 日記



雨の日。神奈川県自然環境保全センターで見た白い草花たち。
ニリンソウ(キンポウゲ科)は広い範囲に広がって、イチリンソウも混じっていた。






保全センターでもタチツボスミレは全域で見られるが、
それよりかなり小さく白いツボスミレが谷戸のあたりにポツポツと咲いている。






ツボスミレ(スミレ科)を牧野富太郎さんはニョイスミレと呼んだそうだ。
1cmもないぐらいの小さな花で葉のほうがずっと大きい。






同じような白いスミレでもケマルバスミレ(スミレ科)のほうは2cm前後の花だ。






ケマルバスミレの近くにはヒトリシズカ(センリョウ科)が咲いている。
輪生した4枚の葉の上に白い花序がすっと立った姿が清らかだ。






一人静かというものの群生しているほうが普通のようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする