ひーず のーと

旅、食、落語・・・と日々思うこと、思い出したことの備忘録

相馬神社

2011-01-31 07:33:20 | 寺社巡り
 相馬城の本丸跡地には1879年、相馬氏始祖の師常を祭る相馬神社が建てられています。
 鳥居と本殿です。


 本殿左側には神楽殿などがあります。鳥居と本殿です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相馬城址

2011-01-30 20:07:24 | 旅・見てある記
 相馬城本丸や天守閣があった方に行きます。
 すると、神橋のような赤い橋が現れてきます。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相馬城址・大手門

2011-01-30 17:24:30 | 旅・見てある記
 昼食後の街中散策。駅から10分強、べこやからは7、8分のところに中村城址、大手門があります。

 さて、中村城は、山川出版の福島県の歴史散歩によると、1520年代に中村氏が館を置き、その後、黒木氏の支配の時代もあったが、相馬氏が1543年以降支配し、北の拠点として、上代を置き、さらに1611年相馬中村藩初代藩主相馬利胤が城を構え、従前の居城、少し南方の小高城から移ったのが始まりで、以後、江戸時代を通じ相馬家が支配したそうです。
 天守閣は1670年の落雷で焼失、以後、再建せずに、また、他の建物は大手門以外は明治初期にすべて壊されてしまったそうで、残念…。
 この大手門のみが中村城の歴史を示すものらしいです。1648年の建築とか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相馬・べこや

2011-01-30 16:50:33 | 食べある記・飲みある記
 昨日、29日の昼食は相馬市街、駅から10分強にあるべこやへ。(中村字桜ヶ丘157)。
こちらは市内の鳥久精肉店がやっています。
 ネットで商工会議所のHPで食事処マップを見ていて、駅に行けば印刷されたのがあると思っていたら見つからず(昨日はJRの観光ツアーで、その事務局の人が改札付近にわさわさ居て、見えなかったが、後で発見)、迷いながら、やっとお店発見。
 お店の外観です。


◇相馬牛ビーフカレー(600円)~玉ねぎがたっぷり入ったカレールーにおいしい相馬牛がゴロゴロと入り、文句なし。安い!

 セルフサービスの定食屋だけど安い!

◇相馬牛ハンバーグ定食(90円)~ハンバーグの下には玉ねぎがひかれ、マカロニポテトサラダはビールのお供にもなる。セルフサービスのお味噌汁は大根、ニンジン、キャベツが入り、肉のだしもいい味。そして、メインのハンバーグは醤油おろしのソースで、肉もしっかり!ご飯もしっかり。いいぞ!夕食が心配になる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相馬は馬の看板

2011-01-30 07:50:52 | 旅・見てある記
相馬の街中を歩いていると野馬追の街らしい看板です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR・相馬駅

2011-01-29 21:37:01 | 鉄道・バス・乗り物
 今日、常磐線の特急で、相馬へ。
 
 ちょっと、前の時代の雰囲気が漂い、いい雰囲気です。
 あと、近所に観光案内所でもあるといいんだけど…。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉子ツナポテトサンド

2011-01-29 21:09:27 | 今宵の逸品&お弁当
 今日の朝ご飯は上野駅のNEWDAYSで買った日本レストランエンタープライズの玉子ツナポテトサンド。黒胡椒で味付けとのことで、犯人が味はよし。もう少し具が増えると、なおよし。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特急スーパーひたち7号

2011-01-29 18:00:50 | 鉄道・バス・乗り物
 今日は朝から特急スーパーひたち7号で、福島県に向かいます。

 スーパーひたちはフレッシュひたちよりも前にできた車両だそうです。そして、フレッシュよりも遠く、例えば、7号は仙台まで向かいます。そのためか、関東地方では停車しない駅もあります。数年内には新車両導入の予定と車掌さんが言っていました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選抜高校野球神奈川は2校選出

2011-01-29 17:20:52 | 高校野球
春の選抜高校野球は神奈川は東海大相模(関東、神奈川準優勝)、横浜(関東4強、神奈川優勝)の2校選出!今年は期待している!昨年の東海大相模など毎年優勝候補に目されていたが、なかなか勝ち進めなかった。今年はスポニチでは、両校B評価、デイリーでも東海大相模A評価だが、横浜B評価。東海大も決して優勝候補ではないようだ。
 こういう時こそ、冬の間の急成長で、強豪に成長しているもの。期待しているぞ神奈川勢!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神に小林宏入団

2011-01-29 10:59:28 | 虎の記憶
昨日、ロッテをFAした小林宏の入団会見が行われた。これで、藤川球児、久保田と有力なリリーフ3人となり、昨年活躍した西村もいて、投手陣は楽しみ。ただ、ロッテに人的補償を求められると大変だ…。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイゼルハム・熟成ポークソーセージ

2011-01-26 23:47:08 | 今宵の逸品&お弁当
先日の夕食でまた、品川の大和食品工業のカイゼルハム、藤沢工場の熟成ポークソーセージ(粗びきウィンナー)。味わい深くて、おいしかった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イーション・カキフライ等

2011-01-26 23:24:29 | 今宵の逸品&お弁当
今日の夕食は京急百貨店地下のイーションのお惣菜。広島江田島産のカキフライと銚子産イワシのフライです。カキフライにはおいしいタルタルソースもたっぷり付いて、一層おいしく。イワシも肉厚で良かった!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜味こいしさん死去

2011-01-25 23:31:22 | ひーず名人会
昨日の新聞で、喜味こいしさんの訃報が大きく出ていた。スポーツ紙ではデイリーが意外に大きく記事を掲載。
いとし・こいしの漫才は何年か前の夢路いとしさんの死去で、終わっていたが、やはり残念。
いとし・こいしといえば、クイズでの「10万円、7万円、5万円…」名セリフ、漫才での「うちのサイが」のセリフ、そして、短い鉛筆を舐めながらのお巡りさんの漫才が懐かしかった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉・近藤

2011-01-24 23:47:45 | 食べある記・飲みある記
 鎌倉、若宮大路の近藤で、16日に落語を聴きながら。
◇先付:焼き雲子の柚子釜蒸し、胡麻豆腐、芹~焼き雲子は鱈の白子で、おいしく。


◇八寸:初午稲荷寿司、鰯の辛煮、助子の玉締め、金柑釜にイクラ、蓮根、南瓜、銀杏、ニンジン、芹と子持ち若布のお浸し~稲荷寿司はこの中で一番!金柑釜は食べることができます。その中のイクラは上品な美味しさです。

◇向付:寒鰤、鮪~やっぱり、この時期、寒鰤が実にいい!


◇焼き物:鰆の味噌幽庵焼き、花蓮根を添えて~鰆がおいしく、お酒が進み、この辺で、日本酒・冷酒、雪の下に。


◇炊き合わせ:海老芋饅頭の蟹餡掛け、菊菜、生姜~蟹餡掛けが季節を感じさせます。


◇強肴:鱈の竜田揚げ 白菜、白髪葱、堀川牛蒡、三つ葉、糸唐辛子、ポン酢餡~鱈も季節だなぁ、おいしい!


◇食事:イクラご飯、止め椀、香の物


イクラご飯の拡大です。これはおいしく、楽しい締めです。もっと欲しい感じも。


◇デザート:海老芋の馬場、苺のブラマンジュ、黒ゴマのパウンドケーキ~写真は撮り忘れてしまったけど、これもおいしかった。でも、もう一品あったような…
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落語・近藤亭

2011-01-23 21:56:15 | ひーず名人会
16日の日曜日は鎌倉、近藤で落語会。
◆立川吉幸:たらちね~落語近藤亭は立川流の二つ目吉幸と真打雲水の二人会です。八公が結構まじめっぽいし、テンポが今一つで、犯人が嫁が、八の言っていることがわかりすぎて、本当はこんなこと起きないよなぁ、と噺の嘘を感じてしまい、今一つのでき。
◇立川雲水:初天神~卯年ということで、兎をテーマにした小咄を。因幡(イナバ)の白(シロ)兎というもの。初天神は完全に艶笑噺に。息子も、えらくませていて、隣のおじさんのところで、親の秘め事をしゃべったと思えば、男の子は御手洗団子を食べ、女の子は千歳飴とか。団子屋の件まで楽しませてくれました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする