ほーしざきの散歩道

ゆっくり歩きの散歩道、山口県を中心とした中国地方の名所旧跡巡りを紹介しています。

稗原要害山(戸倉城跡) 島根県出雲市稗原

2011年05月27日 | やまある記速報

麓から眺める稗原要害山

 麓から眺める要害山は、とても美しい山容をしています。大袋山の登山口から東の方向へ少し進むと要害山(戸倉城跡)の登山口があり、駐車場も整備されていました。

 登山道は倒木等をよけて進む場所もありますが、総じて歩きやすい道が続いていました。周囲に岩が見えてくれば山頂へ到着。平坦な山頂からは目の前に大袋山が美しく、空気の澄んだ日には王院山なども眺めることができます。

戸倉城跡の由来 

途中にはハシゴも用意されています

 広く平坦な山頂

山頂から眺める周囲に広がる展望(動画)

岩の展望地から眼下に広がる風景

 展望岩から眺める展望(動画)

 

法師崎のやまある記の編集が終了しました 

 

 詳細な登山記はHPでお楽しみ下さい


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土椋烽(とくらのとぶひ)跡... | トップ | 田植えの後は泥落としを 山... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

やまある記速報」カテゴリの最新記事