ほーしざきの散歩道

ゆっくり歩きの散歩道、山口県を中心とした中国地方の名所旧跡巡りを紹介しています。

土椋烽(とくらのとぶひ)跡の大袋山 島根県出雲市稗原

2011年05月26日 | やまある記速報

麓から眺める土椋烽跡の大袋山

 出雲市稗原の大袋山へ登りました。当日は黄砂降る天候で、遠くまで見晴らすことはできませんでした。平坦な山頂からは目の前に岩山の稗原要害山(戸倉城跡)が美しく、奥の展望所からは王院山も確認することができました。すっきりした快晴の日にもう一度登ってみたいものです。

登山口に置かれた案内板

入口には柵があります

平坦な山頂

山頂から眺める稗原要害山(戸倉城跡)

山頂から眺める展望(動画)

 

 

法師崎のやまある記の編集が終了しました 

 

 詳細な登山記はHPでお楽しみ下さい


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 王院山 吉祥姫にちなむ雨乞... | トップ | 稗原要害山(戸倉城跡) 島... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

やまある記速報」カテゴリの最新記事