こんにちは!高知県議・細木りょうです。

2023年高知県議選で初当選(日本共産党公認)
携帯090-8972-1478

新食肉センター整備事業について

2019-01-29 23:51:08 | 日記
2022年度操業めざし、来年度実施設計へ

 高知県食肉センター(高知市海老ノ丸)は、耐用年数が経過し老朽化や運営赤字が発生などの課題があるため、これまで県内に高知市、四万十市の2か所の新食肉センターが必要なのか論議が重ねられてきました。論議を経て、新食肉センターは県全体の畜産振興、安全・安心な食肉の供給の観点から、重要不可欠な「公共インフラ」であることを確認、今年度「新食肉センター整備推進協議会」が発足、来年度実施設計に着手(総額約5800万円、高知市負担分は約600万円)、および県とJAグループ・食肉事業組合からなる新会社が設立、2022年度、現位置での操業スケジュールで計画が進んでいます。

安定的な事業運営のために

 協議会が示した今後の運営シミュレーションでは、初年度195万円の黒字でスタートしその後も利益が拡大傾向である試算が示されていますが、今後安定的な事業運営のためには、牛の増頭計画を着実に達成すること、畜産農家へのきめ細かい支援策をさらに充実させること、2023年度操業開始予定の四万十市新食肉センターとの共存共栄(高知市は牛メイン、四万十市は豚メイン)、TPPやFTAなどの影響を跳ね返す地産池消・外商対策などが重要であると考えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知市政評価について

2019-01-23 00:10:35 | 日記
 今秋予定される高知市長選挙に向けて、候補者の動きが出るなど市政への関心も高まってきました。
 市議団が行ったアンケートでは、岡崎市長の16年間の評価を伺いましたが、よくやっている8.2%、まあまあよくやっている17.6%のあわせて25%ほどの市民しか評価しておらず、「長くなることで市民に寄り添う意識が薄れている」「浦戸道の駅、西敷地など疑問を感じることが増えた」「独断専行が目立つ。退陣させたい」などの意見が寄せられています。
 昨年度市長は、今後159億円収支不足に陥ると新たな「財政危機」の到来を表明しましたが、市議団が指摘しているように将来負担比率は改善しており、公債費も減少、市民のくらしを応援する予算を確保することは可能です。
 これからの高知市政に求められるものは、市民のきびしいくらしを応援するため、⓵さらなる国保料の軽減 ②上下水道料金の減免制度創設 ⓷遅れている子育て支援拡充 ④中小企業支援など地域経済振興と雇用改善・最低賃金の引き上げなどが急務の課題です。
 4月の市議選挙、秋の市長選挙を通じて高知市をより良くしていくために頑張りたいと思います。

<議会報告会・地域懇談会のごあんない>
1月31日(木)18:30 介良・北島公民館
2月5日(火)18:30 介良・津の宮公民館
2月7日(木)18:30 介良・横堀公民館
2月8日(金)18:30 介良・中野公民館
●どなたでもご参加できます。寒い中となりますが、ぜひご参加ください。また議会報告会等の希望がありましたらぜひご連絡ください。


◎西敷地を包囲しよう!「人間の鎖行動」 
2月11日(月)12:30~13:00
参加目標は200人です。ぜひご参加ください♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物部川氾濫対策について

2019-01-15 23:52:25 | 日記
※前回のブログでお知らせしました12月議会報告会(1月19日)は15:00スタートに変更となりました。よろしくおねがいいたします
 昨年をあらわす漢字は「災」が選ばれたように、豪雨や台風、地震などが多発しました。今年は災害のないおだやかな年になってほしいものです。
 12月議会では、風水害対策、特に東部地域と関連の深い物部川の氾濫対策について質問を行いました。
 国が作成した物部川での想定最大規模の洪水浸水想定区域図では、本市の布師田、大津、介良、五台山地域が水深30㎝~3mまでの浸水が想定されています。7月9日に国交省が発表した報道資料では、深渕上流の流域平均で約1200㎜の雨を観測、深渕水位観測所で観測開始以降第2位の4.52mを記録(氾濫危険水位まであと3㎝)、下ノ村箇所の引堤事業がなければ堤防が決壊していた可能性があったとのことです。こうした状況の中、本市も高知市東部の避難地域6地区に高齢者避難開始を発表しましたが、避難率はわずか0.09%(8名)であり、物部川氾濫に関わる情報が住民に十分理解されていないと考えられます。
 物部川の特徴について、河床勾配は下流部でも280分の1と急流、下流域の右岸の平野は扇状地性低地であり、堤内側の地盤高が物部川の計画高水位より低く、西に離れるにしたがって徐々に低くなる傾向にあり、潜在的に堤防の決壊による被害拡大の危険性を有する地形を持っています。
 2年前に「物部川大規模氾濫に関する減災対策協議会」が発足しており、本市も他の流域自治体とともに参加していますが、この協議会の目的は、“逃げ遅れゼロ”を目指し、そのために⓵円滑かつ迅速な避難行動のための取り組み⓶洪水氾濫による被害の軽減及び避難時間確保のための水防活動等の取り組み⓷社会経済活動を取り戻すための排水活動及び施設運用の強化、等に取り組んでいます。また来年度には国分川の洪水想定とあわせて最大規模の洪水ハザードマップを作成し、住民のみなさんに配布される予定となっています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご案内2件です

2019-01-08 21:40:55 | 日記

 
 4日の仕事始め朝宣伝の様子です。年末年始、いつもより暖冬の日々が続いていますが、まだまだこれから寒い日も増えて
きますし、インフルエンザも流行りだしています。どうぞお体に気をつけてくださいませ。

 2件のご案内です。ご参加いただけると嬉しいです。

■米田みのる・細木りょう
事務所びらき
1月19日(土)11:00~11:30
介良事務所(介良乙2750 介良小南)

■12月市議会報告会
1月19日(土)14:00~16:00
かるぽーと9F特別学習室
市議団7名全員参加します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 新年あけましておめでとうございます。

2019-01-03 23:40:31 | 日記
 新年あけましておめでとうございます。みなさまにとって健やかで素晴らしい年でありますようお祈りいたします。
 また昨年は地震、豪雨、台風など大きな災害が多発しましたが(年明け早々本日も大きな地震が熊本で発生したようです)、災害の少ない穏やかな年になるよう願いたいものです。
 さて今年は、4月いっせい地方選挙、7月参議院選挙、秋には市長・知事選挙などまさに選挙イヤーともいえる年です。高知市議選挙(4月21日投票)で4期目を目指します。ご支援のほどよろしくお願いいたします。
 今年も恒例の元旦宣伝行動を行い、出発前に記念撮影しました。今夏、新たな砦としての県委員会事務所が竣工予定ですが、通称「すべり山」の建設予定地に勢ぞろいした高知選挙区の県議4名(前列)、市議候補7名(後列)です。


 高知市では市政の大きな課題である「オーテピア西敷地」問題は、3月議会に先送りとなりましたが、進める根拠も理由もなくなりつつあり、白紙撤回しかもう道は残されていない状況まで追い詰めることができました。最後までがんばりたいと思います。 議会質問は残すところ3月議会だけとなりましたが、議会内外で、西敷地問題はじめ、市民のみなさまのくらし応援や災害対応などしっかり取り組んでていきたいと思います。
 国政では、7年目を迎えた安倍政権は数の力でやりたい放題の政治が行われています。憲法改悪と消費税増税を跳ね返し、一気に政権退陣まで追い込む勝負の年となります。巷では、衆議院選挙との同時選挙もささやかれるようになりましたが、熱い夏のたたかいになりそうです。

 今年も日本共産党と、市民・野党共同の躍進のため、どうぞご支援・ご協力をお願いいたします。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする