ひでさんの思いつき日記

志度の畑の事・お出かけの記録・パソコンに関することなど
記録に残しておきたいような出来事を時々書いていきます。

猛暑の東京で6日間(3)・・・孫の学校を見て→有楽町の交通会館→孫と映画

2013-08-28 | お出かけ

8/18(日) 孫が卓球部の練習に行ってから TVの「がっちりマンデー」を見ていると

有楽町にある「東京交通会館」に地方のアンテナショップがあり、特に北海道が人気と

知り、孫の学校を見てから覗いて見ようということになりました。

学校がある日野市まではJR中央線で武蔵小金井→国分寺→国立→立川→日野まで

約20分くらいでした。

立川で乗り換えの時に 松本行の特急「あずさ2号」と富士山が世界遺産に登録されて

「ホリデー快速富士山」という列車になったのが入ってきたので写真を撮りました。

  

日野市駅の前にあった交番で 学校までは坂だからバスが良いとのことでバスに乗って行きました。

夏休みの学校ではクラブ活動の生徒が沢山いて、卓球部の練習をしている体育館を聞いて近くまで

行ってどんな様子かだけ見て帰ってきました。校内に学校の説明会の案内の立て看板があり、去年の

今頃に娘と孫が学校を見に来て受験を決めて入学できて良かったです。

後で地図を見ると「日野自動車」の工場があることを知りました。


バスで日野市駅まで帰り、東京で乗り換えて有楽町で降りると「東京交通会館」はすぐ近くにありました。

一番古いというアンテナショップ「秋田ふるさと館」は奥まったところで不利な場所です。

「香川・徳島」 「わかやま紀州館」などを見て、「いきいき富山館」では鱒寿司の実演販売があり昼用に

買って帰り食べましたが、かってお土産で買って食べたのよりも新鮮な感じで美味しかったです。

入り口に近い「北海道館」の店には試食も多くあり、家内もいろいろと味見をしては買い物をしました。

暑かったのでソフトクリームも買い、コロッケも美味しそうで揚げたてを食べました。


孫がクラブ活動から帰ってきて昼食にして、どこに行こうかというと特にないということで

また孫と府中の映画館まで行くことにしました。

私は「謎解きはディナーのあとで」という小説が人気の事も それがTVでシリーズ化されていることも

知らずの決めたのですが 楽しめる映画で良かったです。

出演者も豪華で 財閥令嬢・宝生麗子 北川景子、毒舌執事・影山 櫻井翔 

プリンセス・レイコ号の客室支配人役 中村雅俊  船の中のショーに出演するステージシンガー 桜庭ななみ

福引で乗船することとなった下町の珍客 宮沢りえ  船長:鹿賀丈史 映画監督役:竹中直人

船の見習いコック 要潤 ギャンブル好きな社長役 生瀬勝久 といったところです。

シンガポールの豪華客船『スーパースター・ヴァーゴ号』を使った『プリンセス・レイコ号』が映画の舞台になります。

この船を映画に使ったのは初めてとのことですが、5年前に兄夫婦とシンガポールからのクルーズで乗ったのが『スーパースター・ヴァーゴ号』だったので いろんな船内の風景が懐かしかったです。

この映画の紹介 予告編などは http://www.nazotoki-movie.jp/index.html で見ることが出来ます。


5年前のシンガポールクルーズのことを去年の一月にブログに書いたのを

Wordに貼りつけて編集して PDF → JPGにしました。

家内は別の映画を見て、終わってから映画館のあるビルで夕食を食べてバスで武蔵小金井に戻りました。


猛暑の東京で6日間(2)・・・孫と映画を見てから 旧友と花火大会を見ました。

2013-08-28 | お出かけ

東京から帰ってきての一週間は動き回っていて、その間にかなり涼しくなってきました。

8/22~8/24は志度の畑でスイカなど最後の収穫をして、9月からの準備を少しずつ始めました。

土曜の夜から強い雨が降って島根には被害もでたくらいで、8/25のツアー出発時にも雨が降っていましたが8/25と26には雨が上がって好天気になり、平均年齢が75歳になる4人での出雲大社のツアーは楽しかったです。

昨日8/27には武庫の台で会社のころの4人でゴルフをして、良く動いた一週間でした。


忘れない内に東京での6日間のことを書いておこうと前回の続きの写真などを整理しました。

8/17(土)には孫と府中にある映画館に行って、話題の作品「風立ちぬ」を見ました。

去年までは夏休みには大阪に帰ってきて、京都や奈良に行ったりしていましたが高校生に

なるとどこへ行こうかと言っても特にというところがなくて久しぶりに孫と映画に行きました。

「零戦」の設計者 堀越二郎が主人公で設計図を描いているシーンに出てくる計算尺が懐かしいです。

去年の8/19のブログで高校の時の計算尺部 同窓会のことを書いてあります。

http://blog.goo.ne.jp/hnaka2004jp/e/ddd7ca01b6673178df5ff34a060bb8ce

監督の宮崎 駿は娘が小さいころの「アルプスの少女 ハイジ」や 私が好きな「ルパン三世 カリオストロの城」で

知り、娘の影響で「風の谷のナウシカ」単行本が今も残っています。

宮崎 駿監督の代表的な作品をべてみました。

1979年 ルパン三世 カリオストロの城  1984年 風の谷のナウシカ  1986年 天空の城ラピュタ

1988年 となりのトトロ  1989年 魔女の宅急便  1995年 耳をすませば  1992年 紅の豚

1997年 もののけ姫  2001年 千と千尋の神隠し  2004年 ハウルの動く城  2008年 崖の上のポニョ

2011年 コクリコ坂から  2013年 風立ちぬ

 

  

10年以上前に東京にいる娘が「三鷹の森ジブリ美術館」のチケットを手に入れてくれて2回行ったことがあります。

その頃は写真を撮っていなかったようで見当たらりません。インターネットで画像を取り込みました。

               

                              


映画の後、買い物をしていた家内と孫の3人で昼食を摂り 私は駒沢大学駅まで中学の時の友達を

訪ねて行きました。

孫の道順をスマホに送ってもらい 府中 → 明大前 → 渋谷 → 駒沢大学に無事に着けました。

当日は世田谷区たまがわ花火大会・川崎市制記念多摩川花火大会がある日で、友人は定年後にマンションの管理人をしている

ので屋上を開放する手伝いをして7時から8時まで沢山の花火をみることができました。

両大会は別々の大会であるが、開催場所が隣接しており、「二子玉川の花火大会」として同一の大会とみなしているようです。

  

デジカメで撮った花火の動画を Windowsムービーメーカーで2分くらいに編集して

YouTubeのアップしました。

アドレスは http://www.youtube.com/watch?v=p6ur2lm0CqU&feature=youtu.be です。

打ち上げ花火の写真はうまく撮ることができませんでしたが、マンションの屋上からは東京タワーも

東京スカイツリーも見えるので、ズームアップして取りました。

遠くには富士山も見えていて ちょうど夕ぐれの時間で赤く色づいた風景を撮れました。

            

                        

8時に自治会の人たちと会場の片づけをしてから、友達と近くのお店で夕食にして10時過ぎに分かれました。