その日その時 写真で見る歳時記

気ままに写した写真に気ままな言葉たちの集まり

健気(けなげ)

2007年11月30日 | Weblog

 

健気(けなげ)

 

***

 

公園に出かけたある日

 

いつも見かける子が

 

なぜか浮かない表情

 

どうしたの

 

今日お母さんは

 

するとかなしそうな顔で

 

お母さん病気なの

 

今日はだれと来たの

 

お兄ちゃんと犬と~

 

そうかぁあ・・

 

お兄ちゃんは

 

一人どこかで遊んでいる

 

ここでじっと待ってるように言われ

 

子犬と一緒に待っている

 

じゃぁ一緒にここで童話の本読もうか

 

わがきみと一緒に

 

本の読み聞かせが始まる

 

次第に顔が明るくなってゆく・・

 

よかったよかった

 

健気なあなたの顔が

 

少しでも明るくなれば・・

 

わがきみも同じように明るい笑顔

 

~~~

 

***

 

健気は

けなげは・・「けな」と「げ」がついた言葉で

「けな」は気に「な」がついた言葉らしい

悲しい 寂しい 頼りないのほかに

普通ではない 特別だという意味の

「異(け)・なり」という言葉が

変化したものだといわれています

大槻文彦「大言海」によると

「けなげなり」の前進は「けなりげなり」という語が

存在したとあります

昔はどちらかというと

健康だとう言う意味で使われていたようです

健康だということが普通ではない

貴重な時代だったのでしょう

やがて勇ましいという意味や

心がけがしっかりしている

真っ直ぐ困難に立ち向かう という意味でも

使われるようになっていきました

これらは

心が健康であればこそできることだといえます

現代は

身体の健康よりも

心の健康の方が

当たり前ではない時代になってきたようです

だからこそ

健気な姿には

勇気付けられたり

感動させられたりするのでしょうね