三流読書人

毎日の新聞 書物 など主に活字メディアを読んだ感想意見など書いておきたい

ドングリ小屋住人 

バカ丸出し 麻生首相の金銭感覚

2008年10月27日 20時30分34秒 | 地球環境
22日昼、記者会見
この中で、連日高級飲食店、ホテルのバーなどでの会合、庶民感覚とかけ離れている。高い金を払って食事をするということについて批判的に記者に質問された麻生首相は、
「僕はこれまでもずっと、あのー、少なくともホテルというところは安いところだと思っていますね。たくさんの人と会うというのは、ホテルのバーというのは安全で安いところだという意識が僕にはあります。だけどちょっと聞きますけど例えば安いとこ行ったとしますよ。周りに30人からの新聞記者いるのよ。あなた含めて。警察官もいるのよ。営業妨害って言われたらなんて答える?「あなたのおかげで営業妨害です」って言われたら、新聞記者として「私たちの権利です」って言ってずーっと立って店の営業妨害して平気ですか。まあ聞いてんだよ。答えろよ。ふっふっふっふっふ。」
お金について政治献金や政党助成金という形でお金を出すことについて質問され、
「自分のお金だから。政党助成金もしくは私のその種の金。幸いにして自分でお金がありますから自分で払っています。はい。]
   
へー、そうなんだ。結局政党助成金は高級な店での食事代なんだ。その種のお金とはどんな金だ。
それにしてもこの人「ええしのぼん」でありながら、おそらく品がない。どんな教育を受けたのか。品格に欠けるのは外国出身の相撲取りの比ではない。この記者会見の様子すべて引用すれば(毎日新聞23日付に詳しい)良くわかる。吉田茂氏泣くだろうな。長くなるので割愛するが。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿