goo blog サービス終了のお知らせ 

Hiro’s Diary (あしあと)

『TEAM DU BON TEMPS』に所属。 チーム名の意味は、フランス語で『楽しい時間』なんですよ。☆ミ

娘の初スキー、雁ヶ原スキー場へ

2010年01月10日 | スキー







ここは、雁ヶ原スキー場です。
今日は、娘のスキーデビューです。
初心者のとっては、ベストなスキー場だと思います。





今日の天気としては、雪質も悪くなく、お昼近いというのにこの人数しか滑っておりません。
リフト待ちも全くないんですよ。
意外に少ない人の状態がビックリでした。

さて娘ですが、まずはスキー教室で学んでもらうため、半日入りました。
滑れるようになるまで、写真はおことわりと釘をさされます。
しばらく、教室の様子を見ていると、いや~な顔をするので、しばらく自分1人ですべってました。

さて、午後からは私の特訓です。
といっても、あまり熱が入ると喧嘩になるので程々のアドバイスです。
最近の娘は、中々なもんです。





さてさて、これは何でしょう?
はい、実はこれ職場の方に頂きました。
ボーゲン強制ギブスです。
な~んて書くと大変なものに感じますが、ボーゲンをするときに、ようは先端のスキー板が交わらないようにするためのものです。
ちょっとした便利グッズですね。





使用例はこんな感じですね。
しばらく、遊びながらのスキーで終わりました。
まあ、初日はこんなものでしょうね。


さて、今日は町内の『初寄り』です。
昨年の区長さんから、今年の区長さんへバトンタッチ!
そして、私はというと去年子供会の副から主になり会長を務めることになりました。
あと数年は、子ども会から抜けられませんが、ほとんどの役は終わっていますので、今年で大きな役は終わりになります。
しかし、また今年も1年、少々忙しくなりそうです。