平井小学校の給食

その日の給食の食材にまつわるクイズと写真を紹介します。

12月17日の給食

2015年12月17日 | 日記
ツナのそぼろとまんばの丼
かぶのスープ
型抜きチーズ





「まんば」はよその県で売られている,何という野菜の  なかまでしょう?
1  ほうれんそう
                 

2  たかな


3  レタス









クイズの答え 答えは2のたかな です。
 今日のごはんにのっている野菜は,香川県特産のまんばを使った,和えものです。
 まんばは,漬物で売られている「たかな」という野菜の仲間です。
 よその県では,よく似た野菜が売られていますが,「まんば」という名前で売っているのは香川県だけです。  香川県の西の方では,「ひゃっか」とも呼ばれています。
 まんばは,これから冬になり寒くなるとどんどんおいしくなります。葉の先が紫色になっているのは,霜があたっているからで,3回くらい霜にあたった葉が,一番おいしいそうですよ。