平井小学校の給食

その日の給食の食材にまつわるクイズと写真を紹介します。

2月28日の給食

2017年02月28日 | 日記
麦ごはん

あさりの佃煮

さばのみぞれ煮

小松菜のおかかあえ

我が家のみそ汁



わがやのみそ汁3

<クイズ> 今日のみそ汁に入っている,小さくて四角い食べ物は何でしょう?

1 高野豆腐

2 チーズ

3 もち







クイズのこたえは,1です。
今日のみそ汁は,5年青組の森山 唯花さんが考えたみそ汁です。
森山さんは,みそ汁に高野豆腐を入れる時,どうなるのか不思議だったけど,入れてみるととてもおいしくて,また作りたくなったそうです。みそ汁を作る時には,高野豆腐などの具材を食べやすい大きさに切るように工夫したと教えてくれました。給食に出ると聞いたときは,「びっくりしたけどうれしい」と思ったそうです。
おいしいみそ汁を考えてくれた森山さんに,感謝しながらいただきましょう。また,みそ汁の優秀作品をランチルーム前に掲示しています。5年生の力作をぜひ見てください。



2月27日の給食

2017年02月27日 | 日記
ビビンバ

わかめ入り卵スープ

キャンディチーズ



ビビンバ

<クイズ> ビビンバに入れるとおいしい 『みそ』 はどれでしょう?

1 白みそ
                  
2 コチュジャン
 
3 からしみそ











クイズの答え 2です。
今日は,韓国の料理「ビビンバ」です。  
ビビンバは,ごはんの上に,ナムルという野菜のあえものや,味付けした肉,卵などをのせて,よくかき混ぜて食べる料理です。味付けは,ごま油や,韓国のとうがらしみそ「コチュジャン」でします。
ビビンバは,おはしで食べるのではなく,スプーンでよくかきまぜてから食べます。ごはんとたくさんの野菜が一緒に食べられて,栄養のバランスもいい料理ですね。

2月24日の給食

2017年02月24日 | 日記
米粉パン

豆乳シチュー

茎わかめのサラダ

デコポン




デコポン

<クイズ> 今日のくだもの デコポンの名前の由来はどれでしょう?

1  おでこにぶつけるとポンと音がするから。

2  ぽんかんと清見オレンジをあわせているから。

3  食べると,おなかがポンポンなるから。










クイズの答え 2です。
  今日のくだものは,デコポンといいます。
 デコポンは,ぽんかんと清見オレンジをかけあわせてできたみかんです。皮がむきやすく,甘くて,香りがよいので,最近とても人気のあるみかんです。
 九州の熊本県で生まれた果物ですが,今ではいろいろなところで栽培されています。
 香川県でもたくさん作られていて,今日の給食に出ているデコポンも香川県で作られたものです。
 上手に皮をむいて,デコポンを味わっていただきましょう。



2月23日の給食

2017年02月23日 | 日記
麦ごはん

わかさぎの南蛮漬け

ひじきとがんもどきの煮物

我が家のみそ汁




わがやのみそ汁2

<クイズ> 今日のみそ汁は5年何組の人が考えたみそ汁でしょう?

1 赤組

2 青組

3 白組










クイズのこたえは,1です。
今日のみそ汁は,5年赤組の鹿庭大芽さんが考えたみそ汁です。
鹿庭さんは,考えるときにお家の人と相談をして,健康にいい豆乳や豆苗(えんどう豆の苗)を材料に使いました。そしてそのままでは少しクセがあるので,すりごまを入れて飲みやすくしたそうです。
給食に出ると聞いたときは,「おいしいみそ汁をまた食べることができるのでうれしいし,みんなと一緒に食べられるのもうれしい」と教えてくれました。
おいしいみそ汁を考えてくれた鹿庭さんに,感謝しながらいただきましょう。



2月22日の給食

2017年02月22日 | 日記
コッペパン

肉だんごのトマトシチュー

海そうサラダ

いよかん




みんなで配膳

<クイズ>給食の配膳をするときに,正しいやり方はどれでしょう?

1  楽しくおしゃべりをしながら配膳する

2  なにもしないで,静かにすごす

3  手をきれいにあらったら,自分の係の仕事をしっかりする











クイズの答え 3です。
 みなさんは,給食の配膳をするとき,どのようにしていますか?給食の配膳をするときは,みんなで力(ちから)を合(あ)わせて,自分の係の仕事をしっかりすることが大切です。
自分の係の仕事をきちんとして,素早く配膳するといいことがあります。
それは,温かい料理がさめてしまわないということです。寒いときには温かいお汁がとてもおいしいですね。てきぱき配膳して温かい給食が食べられるように,クラスで協力するようにしましょう。