平井小学校の給食

その日の給食の食材にまつわるクイズと写真を紹介します。

12月3日の給食

2015年12月03日 | 日記
大根菜めし
さんまのみぞれ煮
大根の酢の物
かきたま汁



12月3日(木) 今月のめあて
<クイズ>楽しい給食になるためにみんなができることはどれでしょう?
1  好きな料理ばかりを,たくさん食べる。


2  一緒に給食を食べる人と,和やかに
話しながら食べる。

3  大急ぎで食べて早く遊ぶ準備をする。










クイズの答えは2です。
 今月の給食のめあては,「楽しい給食の工夫をしよう」です。
 給食の時間を楽しくするためには,大切なことが 2つあります。一つは,給食の係りの人が,給食の準備や片づけを手早く責任を持ってすることです。そうすると,食べる時間がたくさんとれるので,みんなゆったり給食を食べることができます。
 もう一つは,きれいにすることです。何をかというと,器にきれいに盛り付ける,きれいで清潔なテーブルクロスをひいた机で食べることです。和やかに会話をしながら,楽しい給食の時間にしましょう。