平井小学校の給食

その日の給食の食材にまつわるクイズと写真を紹介します。

3月23日の給食

2017年03月23日 | 日記
花野菜のカレーライス

ごまじゃこサラダ

いちごゼリー



今年最後の給食

今日は,今のクラスで食べる最後の給食です。自分のできたことをチェックしてみましょう。

※ できた人は手をあげてください。

1. 給食の前に石けんできれいに手を洗った。

2. 給食の係の仕事をきちんとした。

3. 給食の時間内に食べた。

4. 苦手な食べ物も,残さずたべようとがんばった。

5. 食器を持って,良い姿勢で食べた。

6. はみがきの放送に合わせ,はみがきをきちんとした。



6つ全部手が挙がった人は何人いましたか?
4月からも,給食を残さずたべて,元気に学校生活を送りましょう。



3月22日の給食

2017年03月22日 | 日記
ミルクパン

かき揚げ

わかめうどん

まんばのごまドレッシング和え





リクエスト給食

<クイズ>今日の給食は,誰のリクエスト給食でしょう?

1 校長先生
  
2 保健室の横山先生

3 音楽の三好先生









クイズの答えは1の校長先生です。
今日の給食は,太田校長先生のリクエスト給食です。
太田校長先生に,理由を聞いてみました。香川県の郷土料理の代表であるうどんが,校長先生はとても好きだそうです。でも,うどんだけではダメなので,「香川県を代表する野菜,まんばを使った和えものを添えると,栄養のバランスがよくなるので,おススメの組み合わせですよ。」また,「カリッとしたかき揚げをアツアツのうどんにつけて食べると,うどんがさらにおいしくなりますよ。」と教えてくださいました。
みなさんも,校長先生が考えてくださったバランスの良い給食を,おいしくいただきましょう。



3月21日の給食

2017年03月21日 | 日記
麦ごはん

しょうゆ豆

さんまのかぼす煮

白菜のごま和え

黒豆みそのみそ汁




しょうゆ豆

<クイズ>しょうゆ豆の原料になっている豆の名前は何でしょう?

1 黒豆

2 そら豆

3 いんげん豆










クイズの答えは2です。
しょうゆ豆に使うのは,よく乾いてカチカチになったそら豆です。このそら豆を,フライパンに入れ,弱火でゆっくり,1時間くらいかけて煎ります。強火にするとすぐに こげてしまいます。すると豆の中までよく火が通ります。
 煎ったそら豆を,しょうゆ・砂糖・みりん・唐辛子などを煮立てたタレにつけて作るのが「しょうゆ豆」です。タレはつくる人の好みで味が違います。唐辛子がきいてピリッと辛いのが好きな家,砂糖がよくきいて甘い味が好きな家など,いろいろな味付けがあります。今日は小学生のみなさんなので,唐辛子の入っていないものを選びました。



3月17日の給食

2017年03月17日 | 日記
全粒粉パン

クリームチーズ

チリコンカーン

ブロッコリーのサラダ

清見オレンジ




今日のくだもの

<クイズ> 今日の給食に出ている,みかんの名前は何というでしょう? 

1 デコポン

2 ネーブルオレンジ
 
3 清見オレンジ









クイズの答えは3です。
今日の給食に出ているみかんは,「清見オレンジ」といいます。
清見オレンジは,温州みかんとオレンジをかけ合わせて作られました。温州みかんのさっぱりした甘さと,オレンジのいい香りが特徴です。
皮がやわらかくてむきやすいので,手軽に食べることができます。
給食で食べるときは,外の分厚い皮をむいてから食べます。お皿の上でむくと,お汁がテーブルクロスにこぼれないので,上手に食べられますね。
お家でも,みかんの皮をむく練習をしましょう。



3月16日の給食

2017年03月16日 | 日記
麦ごはん

いわしの香り揚げ

わけぎ和え

かきたま汁



わけぎあえ
<クイズ> 小豆島の土庄町 豊島には,変わったわけぎ和えが伝わっています。どのようなものでしょう?

1 カレー味のわけぎ和え。
  
2 わけぎを切らずにぐるぐる巻いている。

3 わけぎを炒めて作る。












クイズの答えは2です。
今日のわけぎ和えは,香川県の郷土料理です。
わけぎは,ひな祭りを過ぎたころが最もおいしく,たこやあさり,まて貝などの海の幸といっしょに,白みそで和えて作ります。
土庄町豊島では,お祝いのときに作るわけぎの料理があります。「わけぎのぐるぐる」という料理で,良いことが長続きするように,わけぎを切らずに,ぐるぐる巻いて作るそうです。
春に旬を迎えるわけぎを,あじわっていただきましょう。