平井小学校の給食

その日の給食の食材にまつわるクイズと写真を紹介します。

9月30日の日記

2014年09月30日 | 日記
黒糖パン

さつまいものシチュー

にんじんサラダ

りんご

  


さつまいも
<クイズ> さつまいもの栄養には,どのような働きがあるでしょう?
1  歯をじょうぶにする。
 

                      
2  体を動かすエネルギーになる。



3  朝早く目がさめるようになる。


クイズの答え 2です。
 今日の給食のシチューには,さつまいもが入っています。
 さつまいもは,黄色の食べ物のなかまで,みんなが体を動かすエネルギーになります。
 今ごろから10月にかけてが,いも掘りの季節です。
 平井小学校では,きらきら組でさつまいもを育てています。10月になったら収穫をするそうです。
甘くて,ホクホクおいしいさつまいもは,ごはんに入れても,お汁にいれても,焼いてもおいしいですね。

9月29日の給食

2014年09月29日 | 日記
萩ごはん

がんもどきとひじきのうま煮

おかかあえ

キャンディチーズ

  

 はぎごはん
<クイズ>今日のごはんの由来になっている「はぎの花」は何色でしょう?

1  むらさき色


2  黄色


3  ピンク色

クイズの答え 1です。
今日のごはんは,秋の花「萩」に見立てた,秋を感じさせるごはんです。萩の花は,きれいな紫色をしています。みなさん見たことがありますか?
今日のごはんは,萩の花の紫色をまねて,ゆかりという赤いしその葉のふりかけを使いました。
紫色のゆかりが萩の花で,丸い枝豆が萩の葉になります。こんぶのだしがきいて,おいしいごはんになりました。
作り方は簡単です。洗ったお米に,少しの塩とこんぶを入れてたきます。炊けたら枝豆とゆかりをまぜると出来上がりです。家でもできそうですね。


9月26日の給食

2014年09月26日 | 日記
麦ごはん

あさりの佃煮

じゃがいものそぼろ煮

春雨の酢の物

プルーン

  

プルーン
<クイズ> 今日のデザート「プルーン」は,何を干して乾燥させたものでしょう?

1  ぶどう



2  もも
 


3  すもも
クイズの答えは3です。
給食によく出るプルーンは,すももを乾燥させたものです。昔の人は,たくさん収穫できて一番おいしい時期の果物を,なんとか長く保存しておいて食べられるように,いろいろな工夫をしました。たとえば,砂糖と一緒に煮てジャムにしたり,干して乾燥させ水分を少なくするという方法です。
生のときは,汁がたっぷりのすももも,干すととても小さくなります。もとのすももに含まれていた水分が,約6分の一になっているからです。水分が少なくなっただけ,すももの甘みがギュッと詰まっているのですね。

9月25日の給食

2014年09月25日 | 日記
コッペパン

りんごジャム

小イワシのフライ

野菜サラダ

オクラのカレーシチュー

冷凍みかん



カルシウム
<クイズ> 骨をじょうぶにするカルシウムが多い食品はどれでしょう?

1  おくら 


     
2  小イワシ
 


3  キャベツ
クイズの答え 2です
 9月の給食のめあては,食べ物のはたらきを知って食べようです。
 カルシウムの多いたべものをしっかりとると,骨や歯が丈夫になったり,イライラしなくなったりします。
 今日の給食には,牛乳・小イワシ・小松菜など,カルシウムの多い食べ物がいっぱいです。
 このような食べ物をとり,太陽の光を浴びて,しっかり体を動かすことも必要です。
 また,よくかんで食べると,カルシウムの吸収がよくなります。今日の給食の小イワシも,骨や頭も一緒によくかんで食べましょう。

9月24日の給食

2014年09月24日 | 日記
大豆ごはん

しめじあえ

なす入りそうめん汁

わらびもち

  

わらびもち
<クイズ>今日の給食についているデザートの名前は何でしょう?

1  わらびもち


2  羽二重もち


3  大福もち

クイズの答え 答えは,1です。
今日の給食に出ている,きなこをまぶしたデザートは,「わらびもち」といいます。
わらびもちは,昔から日本で食べられてきた和菓子で,今から400年以上も前の記録にも名前が残っています。
わらびもちは,春によく食べる山菜「わらび」の地下茎(土の下の茎)からとったでんぷんで作られます。
でも,最近はわらびのでんぷんがあまりとれないので,さつまいもやタピオカのでんぷんから作ることが多いそうですよ。