平井小学校の給食

その日の給食の食材にまつわるクイズと写真を紹介します。

12月14日の給食

2015年12月14日 | 日記
黒米ごはん
高野豆腐の卵とじ
ブロッコリーのアーモンドあえ
和菓子





大豆の加工品
<クイズ>高野豆腐を作るのに,ちょうど良い季節はいつでしょう?
1  良く乾燥する夏
                 

2  空気が澄んで青空がきれいな秋


3  水が凍る冬










クイズの答えは3です。
 高野豆腐がおいしくできる季節は,冬です。
高野豆腐の作り方は,まず豆腐を薄く切って,寒い外に置いて凍らせます。次に,かちかちに凍らせた豆腐をそのままゆっくり溶かします。豆腐の中の氷がとけて,スポンジのようになります。
 これを何度か繰り返すと,だんだん豆腐の水が無くなって,固い高野豆腐になるのです。
 高野豆腐は,最低気温が氷点下になる,寒さが厳しい信州や東北地方の特産物です。
 今では,高野豆腐は家の外で干すのでは無く,工場の中で作られています