平井小学校の給食

その日の給食の食材にまつわるクイズと写真を紹介します。

2月29日の給食

2016年02月29日 | 日記
ビビンバ(むぎごはん)

トックいりわかめスープ

ビビンバの具

キャンディチーズ




ビビンバ
<クイズ> ビビンバは,どこの国の料理でしょう?
1 中国


2 インド


3 韓国










クイズの答えは3です。
今日の給食は,日本に一番近い国,韓国の料理です。
韓国では,日本と同じで,ごはん・汁・おかずという食事をします。でも,食事の仕方は日本とはかなり違います。
日本では,ごはんの入った器を手でもって食べますが,韓国では,食器は机の上に置いたまま,金属製のスプーンで食べます。おはしは,汁気の少ないおかずをつまむときに使い,どちらかというとスプーンを使うときの方が多いです。
ビビンバは,肉と野菜をごはんにのせてから,混ぜて食べます。上手に混ぜて食べてみましょう。

2月26日の給食

2016年02月26日 | 日記
コッペパン

とうにゅうシチュー

くきわかめのサラダ

りんご



とうにゅうシチュー
<クイズ>とうにゅうシチューの「とうにゅう」は,何からできているでしょう?
1 牛乳


2 だいず


3 じゃがいも











クイズの答えは2です。
豆乳は,大豆から作られています。
乾燥した大豆を水で戻して大きくし,ふくらんだ大豆をすりつぶしてできたものが豆乳です。
いつも牛乳を使ってシチューを作りますが,今日は豆乳を使って,少しあっさりとしたシチューにしました。
牛乳と豆乳のどちらにも,みんなの体を作るタンパク質という栄養がたくさんあります。でも,牛乳は動物が作ってくれたもの,豆乳は田んぼで作られる大豆をしぼったものなので植物から作られたものです。
よく似ているけれど,食べ物のなかまが少し違うのです。



2月25日の給食

2016年02月25日 | 日記
むぎごはん

さつまじる

わかさぎのなんばんづけ

ひじきとがんもどきのにもの




わかさぎ
<クイズ> わかさぎにたくさんある栄養はどれでしょう?
1 お腹をすっきりさせるパワー


2 骨を丈夫にするパワー


3 運動するエネルギーになる










クイズの答えは2です。
わかさぎは小さくて骨ごと頭から食べられるので,骨や歯を丈夫にするカルシウムがいっぱいの魚です。
骨ごとしっかり噛んで食べられるように,サクサクに揚げています。
マグロやハマチのように大きな魚には,ほとんどカルシウムがありません。だから,わかさぎやししゃものように骨ご食べられる魚は,大きな魚とは違った良いところがあるのです。
北海道や長野県の湖では,湖に はった氷に丸い穴を開けてわかさぎを釣る,わかさぎ釣りが有名です。
わかさぎをよく噛んで食べて,しっかりカルシウムをとりましょう。

2月24日の給食

2016年02月24日 | 日記
ミルクパン

しょうゆラーメン

きりぼしだいこんのちゅうかサラダ

でこぽん





デコポン
<クイズ>今日の給食の出ている「デコポン」の別名は何でしょう?
1  日向夏


2  タンゴール


3  不知火











クイズの答え 3です。
今日のくだものは,「デコポン」です。甘くておいしい人気のみかんですが,実は本当の名前は『不知火』といいます。
不知火というみかんのうち,甘さが13度以上で,かつ酸味の目安になるクエン酸が,1%以下のものを「デコポン」という名前で売ることができます。
元々は,九州の熊本県で作られていましたが,とてもおいしいので,今では全国で作られるようになりました。香川県でも,たくさん作られています。
頭の部分がふくらんでいるのが,デコポンの特徴ですが,ふくらんでいなくても,味は変わりません。
旬の果物を,おいしくいただきましょう。

2月23日の給食

2016年02月23日 | 日記
ハヤシライス

海そうサラダ

はじき黒豆



<クイズ>次の食品のうちハヤシライスに入っている材料はどれでしょう?
1 デミグラスソース

2 ホワイトソース

3 お好み焼きソース










クイズの答え 答えは1です。
  今日のハヤシライスにはいろいろな調味料がはいっています。トマトケチャップ・トマトピューレー・ウスターソース・ビーフコンソメ・ハヤシライスの素・砂糖・りんご・生クリーム・月桂樹の葉などです。
 そして,デミグラスソースが入っています。デミグラスソースは,牛肉やたまねぎ・にんじん・セロリを煮込んで作ったおいしいソースです。
 ハンバーグやステーキにかけて食べることが多いソースです。
 いろいろな味が複雑に混ぜ合わさったハヤシライスを良く味わって食べましょう。