Holoholo

ほとんど食日記、時々旅行記&犬日記です。

赤坂餅

2006-03-10 18:11:12 | 食 (甘味類・和)
赤坂にお使いに行った会社の同僚が買ってきてくれました。
赤坂 青墅の赤坂餅。
信玄餅に似てますが、どうやらこの風呂敷包みの個別包装スタイルってこちらが元祖らしいです。
信玄餅と違って黒蜜はありません。
でも胡桃が入っていて、黄粉&牛皮が好きな人は好きだと思います(上品な甘さ)。

赤坂見附にお店があるようですが、デパ地下には出店してないのかな?

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この包み方 (ゆっこ)
2006-03-12 05:09:01
といえば、信玄餅(大好きー!)かと思ったのに。

きな粉はわかるけど、くるみも入ってるのね、美味しそう~!
あかさかもち (スパイス)
2006-03-13 07:23:14
見附のお客さんのところに行くときは

これか、「しろたえ」のチーズケーキにするか迷います。

Unknown (chi)
2006-03-13 23:29:59
ゆっこちゃん>信玄餅より味が繊細な気がします。なんだろ、黄粉とかこだわり持ってるんじゃないかな。

ほら、ほら、たまには日本に帰っておいでぇ~



スパイスさん>私は今回初めて食べました。なかなか赤坂見附っていく機会がないんですよね・・・。しろたえのチーズケーキはレアチーズっぽいので実は苦手・・・。どうやら私の場合は赤坂餅で決まり!のようです。(笑)

コメントを投稿