蒼い芝生の傍らで

サッカー観戦記および日常の出来事等

お家で観戦(vs横浜FC)

2020年07月19日 09時34分20秒 | 川崎フロンターレ
今朝は風は弱いものの、雨がいっぱい降っていました。ベランダの外に旗を立てたものの、しょんぼりしてしまいました★
神奈川県南部に大雨注意報も出ていて心配しましたが、午後には上がったのでほっとしました。

横浜FCとは、久し振りの対戦です!難しい試合にはなると思いますが、やっぱり試合が観られるのは嬉しいし、楽しみです♪怪我から復帰の小林悠選手の名前がサブメンバーにあり、テンションMAXです!!(嬉)
電池残量がなかなか気になるiPadをテレビに繋いで、18時キックオフ。

勝ちました!大勝です!!
雨上がりで濡れたピッチのせいか、そもそもピッチコンディションが悪すぎるせいか、ボールが重そうでパスミスが頻発。前半で1点と言うのは、ここ最近の試合では苦しい展開です。
後半に失点した直後、小林選手&三笘選手投入!でもそれだけで「ああもう大丈夫」と思ってしまいました(笑)。きっと殆どの川崎サポも同じ事を思っていたと思います。FC側がPK取られる場面が多かったのは、きっと「慌てさせられた」のでしょう。最後まで攻め続けて、大量5得点!『勝って当然』と思われるだろう難しい試合を、圧勝と言う結果で締め括りました!!(驚)

今日からまた3連戦。またポジション争いが一層激しくなりそうな予感ですが、それはそれで楽しみでしかたがありません♪
頑張れ、川崎フロンターレ!!

旗をしまいにベランダに出ると、星も見えていました。雨が上がって、本当に良かったです!
そして、掲出開始から常に悪天候だった『フラッグM』。ついに端っこがボロボロしてきてしまいました★これ以上広がらないようにローソクの火で炙って溶かし、強度を増さなければと思います。
次節は全国的に、天候に恵まれますように!!(願)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする