東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

会場模擬と偏差値

2012-10-06 12:58:03 | 学習全般

明日は会場模擬があります。

当教室の生徒さんたちも行く事になっていますが

この時期、既に本人達も偏差値をとても気にしていますね

去年の今頃はあまり気にしていなかった生徒さん達でも

「今回の偏差値はどうかな・・・下がっていたらどうしよう・・」

なんて口にしています。

上位校を狙う生徒さんがこんな事をいいました。

「今回下がると思う・・」

 

みんな自信が無いんです

 

不安なんです

 

そんな言葉を聞いたある講師が

「偏差値は上がったり下がったりしながら、少しずつ上がるものだよ。

一回のテストの結果を気にし過ぎていては逆に伸びないから、そんな事気にしないで受けておいで」

そう言って励ましていました。

 

実際、子ども達の学習スピードを会場模擬に合わせていくのは大変な作業と学習時間が必要です。

塾での授業だけではとても間に合いません。

その事にいち早く気がつき、自主学習を始めた生徒さんが今の段階では偏差値が上がっているでしょう。

若干の遅れをとっている生徒さんは、良い結果をこの時点で出せなくても

志望校を諦めたり、変更する必要はまだありません。

もっとスピードを上げて勉強しよう!と自分が感じる事が大切です。

 

「だぶん下がると思う」と言った生徒さんは

自分の理解が追い付いているかいないかの判断をしながら学習出来ているので

心配はしていません。

ここ最近、急に自信が無くなったのも、自分の弱点が自分でも解るようになったからでしょう。

 

偏差値の上下は誰にでもあります。

いつも書いている事ですが親御さんは結果を見て叱らないであげてください。

叱るのではなく、次にどう活かして行ったらよいのかを

一緒に考え、励ましてあげて欲しいと思います。

 

誰よりも本人が不安になっている、自信を無くしている場合は

結果より、過程に目を向けて行かなくては伸びません。

一般入試まであと約4カ月ですね!

お子さんに合った学習の仕方と、諦めない強い気持ちを育てて

本番に挑みたいと思います。