東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

進学するという自覚を・・

2018-04-25 10:15:35 | 日記

現在の高校1年生から変更される大学入試システムは

これまでにない規模なのではないでしょうか

世界との比較の中で必要に迫られていると同時に

国内にある問題点の解決策としての意味もあるでしょう

 

発言する、発表するということを苦手とする人が多い日本

どこでそうなってしまったのか?と考えてみると

小学2年生ではすでにその傾向にあります

中学生になる頃にはほぼ完成されてしまい

「人前で自分の意見を述べるなどとんでもない!」と

子供の口から出て来ます

現在週1回行っている論理作文は6名程度の少人数で行っていますが

それでも恥ずかしくて、作文を読み上げるのに一苦労という生徒さんもいます

そもそも作文が書けない、という場合もありますよね

支離滅裂で、何を書いているのか自分でもわからなくなる という状態なのに

お題に沿った作文を書くなど、ハードルが高すぎる・・とも思えますが

教育改革はそれを求めていますし、生きていく上でやはり思考を高めることは必要ですから

難しくてもそれらと向き合わなくてはなりません

私はこうした考える力が本当に必要だと感じています

生徒さんたちの進学のその後をみて最近ますます感じるようになりました

進学した生徒さんち・・今は大学生です

当教室で講師として働いてもらっている生徒さんもいますし

大学生らしく、勉強やサークルに励んでいる生徒さんもいます

しかしその一方で、大学生という立場を悪い意味で利用して、遊びに熱中し留年する生徒さんも

いるということがとても残念です

進学した後、どこでそのように分かれてしまったのでしょう?

年間100万を越す学費のかかる私立大学で、留年するということがどれだけ自分にとって不利益かを

考へる力があれば、とても遊んでなどいられないし

自分の将来を考えれば、1年間を棒に振るということがどれだけ無駄かに気づくはずです

就活で一般的に聞かれる質問として、大学で何に取り組んで来たか?

何に努力し、どんな成果を上げたか?

という分野もありますが、生徒さんたちはどのように回答するのでしょう

 

進学するということは、一つの節目であってゴールではありませんよね

それは、中学も、高校も大学も同じこと

就職でさえゴールなどではありません

どこにゴールがあるのか?それを考えたことのない人、考える力のない人が

ただただ勉強して進学しても、豊かにはならないのではないかと思います

先ほど紹介した論理作文クラスでは小学生の時からそうした自覚を持たせることを

目的の一つとしています

自分のこと、他人のこと、世の中のこと、世界のことに目を向け

深く考える力を身につけることで、行動を規制してバランスをもたせたり

今すべきことに全力を注ぎ、賢明な判断を自分で行えるようにする

小学生の頃、こうした思考力を磨いている子とそうでない子の10年後、20年後が

どう変わっていくか?

進学するということに自覚を持てる子とそうでない子の生活にどんな違いが生まれてくるのか

そして、その時親である大人はどう対処するのか

進学する本人も、親である私たちも考えるべきだと思います

 

そして進学に関していうなら、少子化とは逆行して難易度の上がっている入試事情に目を向け

底辺校やFランクではなく、やはりそれなりの進学をしなくては進学する意味が薄れて来ているように思います

大学全入時代は幕を降ろすのかもしれませんね

進学が当たり前の日本だからこそ、その質が問われ始めたのだと思います


我が子に合った電子辞書の選び方

2016-12-05 02:03:28 | 日記

今日は日記カテゴリーです

 

実は娘が使っていた電子辞書は上の子のお下がりでした

正直、私は電子辞書世代ではないので、これについて深く考えた事はなかったのですが

先日、ついにお下がりが壊れてしまい買い直さなくてはならなくなったのです

 

いざ買おうと思うと、どれを買って良いのやら・・・

という事で、初めて電子辞書について調べてみました(汗

正直、携帯やネットで何でも調べられる時代だし

わざわざ高額なものを買わなくても・・っという気持ちもあったのです

しかし!

調べてみると、子どものレベルや用途によって随分分かれているものだと感じました

そこで、講師陣にちょっと聞いてみると

やはり活用しているんですね

始めに買おうかなと思っていた物では大学では使えないかもしれないと思ったのも

講師の意見があったからなのです

壊れている訳でないけれど、今の自分にはあまり役に立っていなくて

買い直そうかと思っている という意見はリアルでした

予算を大幅にオーバーしてしまうので、ちょっとためらいましたが(笑

買い直すとか、役に立っていないとか・・せっかく買ってもそうなってしまったら意味がないので

購入を決意!!

2週間も調べたり、悩んだりして、やっと購入しました!

笑われるかもしれませんが、私にとっては高額なお買い物でした!

 

娘はさっそく電子辞書をいろいろ使ってくれて、思っていた以上の機能に2人で納得しました

むしろ、これでその価格は安かったのではないか?

という意見に達し、なんだか満足の出来る買い物が出来たような気がします

 

上の子の電子辞書を購入したのは、上の子が高校に進学したときでした

しかし、大学で使うとなるとそれでは足らないのが現実

なので、高3辺りから大学でも使える物にどちらにしろ買い替える必要があったのかもしれません

大学進学に向けて電子辞書を買うときは

理系か文系かで分かれてくる場合もあります

正直、文系進学の方が電子辞書は高くなるかもしれませんが

娘のレベルでは理系の方が高かったですよ!

また、ボキャブラリーが豊富とか、アメリカ英語とイギリス英語とかの専門に分かれている物もあり

使う人によっての要求されるレベル別になっている事も驚きでしたし

文学書が何十冊も入っているとか、一般常識とか・・

現代の電子辞書って凄いんだなっと化石時代の私は感心しきりでした(笑

 

高校進学・大学進学に向けて電子辞書は準備する物の一つかもしれません

ぜひ購入する前にちょっと調べて我が子に合っている物を選んでみて下さい

そして、3年間、4年間はそれが 相棒 になるようにしっかり勉強しましょう!

 


痛ましい事件を繰り返さない為に

2016-05-09 07:02:45 | 日記

今週から通常授業に戻った当教室です

3日間のお休みの間、私は娘を連れて旅行に出掛けていました

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね

 

帰ってからニュースを見ると

痛ましい事件が取り上げられていました

熊本で御苦労されていらっしゃる皆様には申し訳ない気持ちもあるのですが

子どもと旅行をして来て、このニュースには心が痛みました

東京での事件ですが、新高校1年生になった生徒さんが母親を殺害していたという事件です

教育熱心な母親の厳しさに堪え兼ねての犯行だったようですが

お母様もお子様もどちらも本当にお辛いでしょうし、悲しい事件です

 

今回の旅行でも、多数のご家庭のあり方を目にする事ができました

感想としては、『極端なご家庭が多い』と感じた事です

極端に子どもの言いなり

極端に親のエゴ

たまたまだと思いたいのですが

極端な子育をされていると感じたのは事実です

空港ではあまりにも素行の悪い(2.3歳児)に警備員の方が思わず大声を上げる姿もありました

 

今回の事件を含め、極端な接し方は

甘過ぎても厳しすぎても、良い結果を生まない

という事を私たち親は再認識すべきだと思うのです

 

子どもとは、色を持たない不安定な存在だと思います

大人になるに連れ、自我とともにそれらが定着して行く訳ですが

根底の部分を形成するのは身近な大人からの影響

つまりご両親から受けるものでしょう

教育熱心な方というのはどういった方の事でしょう?

子どもに勉強を押し付ける人の事でしょうか?

高学歴になるように、子どもの意思を無視する人の事でしょうか?

もし、そのような教育の仕方をされているのだとしたら

一刻も早くお止めになる事が賢明です

そのような教育を受けたお子さんは大成しないでしょう

高学歴まで上手く行ったとしても

大人になり社会に出てから

乗り越えられない壁にぶつかるというのが予想できますよね

 

お子さんが自らの意思で学ぶ事を楽しみ

意欲的に目標を見つけ邁進する

そう促す事こそが本当に教育熱心な方だと確信しています

偉そうに書いてしまいましたが、こんな悲劇をくり返さない為に

教育のあり方を今一度考えてみるきっかけにしていただければと思いました

 

 

3日間のお休み明けとしては

あまり良くない話になってしまって申し訳ありません・・

 


3日間お休みします

2016-05-06 09:00:00 | 日記

昨日の中3生特訓は

数学を5時間以上の長時間に渡り

徹底的に学ぶ事ができました

 

講師もそうなのですが、生徒さん達も

「あっという間だった」と特訓の感想を話していました!

6時間近い数学を

あっという間と言えるとは凄いですね!

それだけ脳が活発に使われていたのでしょうね!!

講師も生徒さん達もお疲れさまでした

 

本日6日から8日日曜日まで

ブログをお休み致します

また来週、月曜日から

頑張って書いていきたいと思っています

ゴールデンウィークは

特訓と自習について書かせて頂きました

それでは皆様、良い週末をお過ごしください♪


お見舞い申し上げます

2016-04-19 09:09:22 | 日記

嵐のような突風が過ぎ、穏やかなお天気の朝になりましたね

しかし、甚大な被害を出した熊本の地震で避難生活をされている皆様の

事を想うと、こんな風に始まる朝に複雑な想いです

私も身内が熊本におりますので、今自分になにが出来るのかと考えています

あまりに大規模の地震が立て続けに起きた事で、精神的なダメージを

強く受けておられるとお察しします

大切な家族を失い、多くの犠牲を余儀なくされたのが

自然災害という怒りの当てどころのない現象故に

今は途方に暮れるしかない心境でもあると思います

 

あまりに大きな被害と犠牲を出した3・11

あの日、私の住む東京・練馬も大きく揺れました

建物等の崩壊はなく、被災はありませんでしたが

やはり精神的なダメージはしこりの様に残り

思い出すだけでも恐怖を感じます

 

子どもの頃、こんな大きな地震が日本各地で起こっていたでしょうか?

歴史の上で聞いた事はありましたが、ここ10年あまりに度々起こる大地震は頻繁すぎますね

そして、日本だけでなく世界でもこうした大地震が頻繁に起こっている事を考えると

地球規模で何かが変わり始めているのかもしれませんね

深海生物が水面近くまで上がって来たり、魚の大量死も何か関係しているのかもしれない

という見解等からも、同じ事を考えている方は多いのだろうと思います

地球はその形を維持する為に力を加えたり、緩めたりするのだという本を読んだ事があります

しかし、それが何時、どこで?

までは計り知る事はできませんから、地球上に住む私たちは

こうした自然災害から逃れる事は出来ないのかもしれませんね

そうは言っても

尊い命を犠牲にし、暮らしを奪われる事態が現実に起き、言葉にならない悲しみが襲いかかり

その度に私も自分の無力さを思い知らされます

今、水や物資の不足が深刻だと聞きました

一刻も早く必要とされている方のもとに届いて欲しいです

 

被災された皆様にお見舞い申し上げるとともに

1日も早い復興をお祈りしております