東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

進学校を母校に!!

2011-11-30 02:00:33 | 受験生さんへ
ある生徒さんとこんな会話がありました。

「志望校はあるの?(高校)」

「できれば上位校に行きたいです」

「目的は?」

「進学率の良い学校に行きたいからです」

「それがどれほど大変な事かまだ知らないと思うので説明しましょう」

そして、現状の偏差値との差を考え進学校の過去問なども一緒に観ながら

どれほどの学習量をこなさなくてはいけないか、それがどれほど大変な事かを説明しました。

そして、この生徒さんから出てきた言葉は

とても素直でした。

「できるかな?でも頑張りたい!」

「後でやっぱりって言われても、私は聞かないわよ?受かるかどうかは別としても本気で目指してみる?」

「よろしくお願いします!何をすればいいですか?」本当に素直な生徒さんなんです。


そんな会話に加わっていた講師も生き生きとした目で

「高い目標を持つって素晴らしいよ!一緒に頑張ろうね!」



こんな会話って、なぜか心が弾むものです♪

進学校を母校にしよう!壁は高い方が超える価値がある!!頼もしい生徒さんがまた一人誕生した日でした(*^_^*)

24年度高校受験に向けて既にスタートしています!

中学受験をご検討されていますか?

2011-11-30 00:25:15 | 受験生さんへ
春・・・新学期を迎え、新しいクラスやお友達それに新しい勉強と

気分も一新し前向きな気持ちで過ごせる時期ですね

秋になり、現学年にもすっかり慣れて、勉強も難しいと感じる季節・・・

そして冬が来て、そろそろ成績を上げていかないと・・

来年はどうしよう?・・・と思い巡らす季節ですよね。

小学3年生の親御様にとって「中学受験」が頭をよぎるのもこの時期

でも、何をすればいいのか、どれくらいの費用がかかるのか・・・

または受験は必要なのか?

いろいろ分からないことだらけですね(ご自身が経験されている方は別として)

私個人の意見としては、やはり中学受験をなさった方が良いと思っています。

実際、息子を数年前に受験させました、とても大変でしたがやって良かったと思っています。

理由はいくつかあります。

*学力が付いた(当たり前ですよね)
*精神的に自立した
*目標に向かう努力を生活の中でも実践できるようになった

など人格的にも良い事が沢山ありました。

また学校のシステム自体、公立中学より納得のいくものです。(公立の先生ごめんなさい)

学校自体の一人一人に対する面倒見、学力に対する面倒見、どちらを取っても優れています。

しかし、中高一貫校のお子様からよく聞くのは「高校受験がないのでだらけてしまう」

という事です。

確かに、公立校の生徒さん達が高校受験に向かって必死にやっている頃

何の危機感もなく過ごすので、そう言った意見も出てきます。

そして附属校でなければ6年間の間を空けての大学受験ですね!

それらを考慮したわけではないのですが、私は中学・高校・大学と全て受験させました。


さて、かかる経費ですが、中学受験は大学受験よりかかるかもしれない!?くらい思っても良いかもしません!!

年齢を考えてもまだ自主的に学習できる歳ではないです。6年生後半ともなると日曜日以外は塾!!

という状況も珍しくはありませんから・・・


一斉塾、個別塾、家庭教師などなどありますが

正直費用はどこに通ったとしてもそれほど変わらないのかもしれません

ただ中には自分の成績や利益の事しか考えていない塾があるのも事実ですから

しっかり見極めていただきたいと思います。

一番大切な事は、我が子にどれだけ手間暇かけてくれるか・・ではないでしょうか?


小学4年生から、お友達と遊ぶ事も制限され、机に向かう時間ばかりが増えていきます。

ストレスがかからないわけはありません。お子さんの精神状態に気を配り潰れてしまわないように・・・

それでいてしっかり授業は進めてくれる。そんな環境で受験勉強をさせてあげたいと思っています。

中学受験はほとんどの場合お子様の意思で始められるのではありませんから

親御様がしっかり吟味なさって、納得してから始められる事をお勧めしたいです。

「お礼」のお電話を頂きました

2011-11-29 12:42:30 | 教室便り
面談習慣として、各ご家庭のお母様、お父様と1時間前後お話する時間を頂いています。

昨日は中学2年生のお母様と高校受験についてお話している真最中に

教室の電話が鳴りました。

中学3年生のお母様から「中間テストで指導させていただいた全ての教科のテスト結果」を

ご覧になって、「お礼」のお電話を下さったんです(*^_^*)

中間テストまでは1対1のマンツーマン授業を実施しました!


面談中でしたので、簡潔にしかお話出来ませんでしたが私も嬉しい限りです♪


私の娘を含め(中2)来年の受験を考えると早い時期からの対策が必要だと本当に思います。

推薦枠を減らし、更に作文やスピーチなどを盛り込む学校が増える東京の受験です

国語力、特に表現力の低下は深刻でまたすぐに結果を出せる分野ではないので

中学2年生にとっては深刻な問題だと思います。

中学1年生や小学生さんたちにも、早くから作文に慣れ、自己表現を論理的思考力を使って

表現できるようにご指導できれば・・・と考えています。


また英語に関しても、長文、速読が主流になりつつありますから難易度はスピードをつけて

上昇中です!!英作文もありますね(@_@;)



今回の中間テストでこんな生徒さんがいました。

まだ入塾して半年も経たないのですが、英語が苦手でいらっしゃいました。
結果は見事に+20点ほど!!
こんなに早く良い結果を出せるとはこちらもビックリでした!!

とても理解力があるお子さんですが国語が得意だったのです。

教室で実施される統一テストでも国語では高得点を出せました。
やはり学習の基本は国語だと再認識した出来事です。



当教室では作文添削を始め、論理的思考力を育てる学習を自習学習スペースや

教科を決めずに学習する時間に取り入れています。


話がだいぶ逸れてしまいましたが・・・
講師も私もこうした結果をより多く出せるよう日々精進の気持ちを忘れずに取り組んでいます。

冬期講習の取り組み

2011-11-29 12:15:55 | 学習全般
今年の冬。冬期講習のスローガンは~苦手な教科を強化する!!~

ちょっとダジャレっぽいですけど、真剣です!!

復習はなかなか時間がとれませんね、学校の進度は意外と速いです。
2学期制の為、テスト範囲は広く9教科全てを狙うのはなかなか難しいものです(>_<)

教室ではテストの実施される月は学校教材を授業に使用し
長期での対策に取り組んでいますが

大きく振り返って苦手だった単元・定着していない単元を学習できるのは
こうした長期のお休みを利用するしかありません。

今回の中間テストでは9割の中学生さんが目標点を超え、手ごたえのある結果を
出す事が出来ました。

高校生さんも頑張っています。

中学受験生さんにとってこの時期は「追い込み」ですね。

過去問との奮闘が続いていますが、みんな前向きに明るく頑張っています。


それぞれが苦手や不得意を少しずつ克服し、テストそのものを楽しむ
くらいの気持ちにまで持っていかれたら最高ですね♪

冬期講習は

高校生さん・重要単元復習(入塾の方のみ)10%割引

中学受験お試し学習コース(3年4年生さん)

中学準備コース・小学校総復習(6年生さん)

高校受験コース・重要単元総復習(中学2年生さん)

それぞれがしっかり復習することで、前に進む気持ちも軽くなりますね。

個別指導ですので、それぞれのペース・内容で無理なく進められますから

お試しと考えても良いのではないかと思います。

エキテン! ヤフーロコにも記載しておりますのでお時間が取れましたら
そちらもご覧頂けたら嬉しいです。

      以上冬期講習の取り組みPRでした(*^_^*)

初めまして、塾長です!

2011-11-29 01:46:29 | 学習全般
初めまして、今日は記念すべき1回目のブログです

東京の練馬区桜台で、個別指導塾をやっています。

毎日の生徒さんと私自身の成長をこれから記録していきたいと思います。

また、子育て、教育に関心を持っておられる方々との交流の場に出来たら嬉しいです。

また塾で悩んでいらっしゃる、成績で悩んでいらっしゃるお母様方とも交流し、

お子さんのより良い成長に繋げられたら嬉しいです。


「個人面談」
学校でも、塾でもこの時期は面談ラッシュですね。

良い知らせばかりとは言えないので、聞く方も話す方もちょっと緊張!!していますが

本当は自分の事をあれこれ言われるお子さんが実は一番嫌な時期かもしれませんね(>_<)

学年により、お話の内容も分かれてきますが、やはり受験学年の生徒さんとの面談は緊迫したものがあります。

ここでお願いしたいのは

面談の中に、悪いお話が含まれていたとしても、お子さんを頭ごなしに叱るのではなく

何がそうさせているのだろう?と一度ご両親のなかで模索していただきたいのです。

結果、お子さんといつもとは違う会話が出来たり、将来の夢や志望校への意思確認等もできるのでは

ないかと思います。

今回の中学生、中間定期考査は教室の生徒さんたち揃って見事に点数アップしました(^◇^)

自信を持って、私に点数の報告をしに来てくれます♪その笑顔が本当に可愛いですね(*^_^*)

お子さん本人が一番成績アップを願っているんですよね。

頑張ったご褒美にこれ以上のものはないです!みんな良く頑張りました(*^。^*)

これはワンステップ♪来年も頑張ろう~V(^◇^)