愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いものでもうすぐ15年。。。。

ビロードキンクロ、シノリガモ……

2010年02月28日 18時33分53秒 | 野鳥
 昨日の続きです。

 渡良瀬遊水地に行く前に立ち寄ったのは、県内の船橋三番瀬です。


 8時に集合し11時頃までいました。
 朝、出るときに雨は降っていましたが、特別気温が低いわけではなかったので、そんなに防寒対策はとりませんでした。

 考えが甘かった およそ3時間、小雨交じりの海はちょっと寒かったっス



 ではどうぞ。

 まずは、ビロードキンクロ。初対面です。
 これも千葉県でそうそう見られるものではないみたいです。
 いたのは1羽だけ。
 お休み中です。真っ黒のボディで、丹下左善のようなトレードマークがあるのがそうです。








 起きると派手なくちばしが目立ちますねぇ。識別のポイントになるとか。







 よくみると、くちばしの根元にコブがありこれも識別のポイントらしいです。
 ちょっと寄ってみましょう。 トリミングしてみました。








 シノリガモです。この鳥も初対面。
 師匠が堤防の先の方に行っている間、近くにいたバーダーさんとお話してました。

 私が初心者であることを知ると、「あそこにシノリガモがいます」と教えてくれました。
 一番右側にいる鳥です。




 この子も顔にちょっと特徴がありますね。
 オカメのような頬 ♀です。

 寄ってみましょう。 トリミングです。





 ハジロカイツブリの群れ。またまた初対面です。

 すでに夏羽が混ざっているそうです。
 色付いているのがそうなんですが、この写真ではちょっと分かりませんね。






 スズガモとオナガガモです。海の波間を泳ぐ姿を見たのは初めてかな。

   


 次回から、渡良瀬遊水地をご案内いたしま~す。





 本日のオマケ。
 オナガガモの倒立でーす

 さあ、芸術点とテクニカルポイントやいかに




 



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然記念物  ~コクガン

2010年02月27日 20時18分26秒 | 野鳥
 朝6時30分起床。

 師匠と鳥を見に行く約束をしていたが、庭を見るとあいにくの雨

 「大降りでなければ決行しましょう」と昨晩メールをもらっていた。


 さて、迷うところ。大降りではないけれど、けっこうな雨だ。

 あれこれと悩んだが、中止の連絡はないし……


 そうだ、ゴルフに置き換えてみよう。

 「この雨だとゴルフはやるかやらないか」

 結論は「やる」。この程度の雨では、まず中止になることはない。。。


 ということで、出発しましたぁ~


 今日の目的地は「渡良瀬遊水地」です。昨年末から機会があればとお願いしていた場所です。猛禽類天国らしいのです。

 しかし、今日はその前に急遽別の場所に立ち寄ることになりました。なんでも、とても珍しい鳥が飛来しているらしいのです。


 目的の鳥は見ることができませんでしたが、私にとっては天国、今日も初対面の鳥にたくさん出会うことができました。


 今日はそのひとつを紹介しておきま~す。(決して出し惜しみではありませんよ~。写真の整理が…)



 天然記念物のコクガンです。
 この鳥も、このあたりで見られるのは珍しいそうなのですが、今年は当たり年らしいです。





 羽を広げているのが、天然記念物のコクガンです。

 ちょっと遠いですね。

 近寄ってみました。








 白いヨダレかけがかわいいじゃないですか


 では、まわれー右。





 右向けー、右。





 左向けー、左。





 海草をムシャムシャと食べていましたよぉ~




 この海のつづきと渡良瀬の鳥たち、順に紹介していきたいと思いま~す


 追記:知人のAさん(還暦)から、「ブログが読みにくいよ~」と、クレームがあったのでテンプレートを変えてみましたぁ~
 ちょうど衣替えの時期だしね 本日より春バージョンで~す。


   



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これですよ、コレ

2010年02月26日 23時30分08秒 | Weblog
 今週、仕事の備品購入の用があって秋葉原のヨドバシへ。
 その際、ちょっとカメラ売り場を覗いてみました。

 いままで行った事のないスペースへ足を向けてみるとそこには書籍のコーナーが。

 カメラの書籍や雑誌がた~くさん並んでました。

 知らなかった。



 先日、ラバさんに推薦していただいたカメラの本、書店ではなかなか見つからなかった本ですが、並んでました

 ついでに私にピッタリの本を発見。





 「ニコン デジタルメニュー100%活用ガイド」

 要は、カメラのボタンやデジタルメニューの使い方が解説されている本です。

 「ここをこのように設定するとこうなる」、「こんな写真を撮りたいときはここの設定をこうする」……とまぁ、カメラの分かりやすい使い方が書いてあるわけですよ。

 雑誌の記事とは異なり、ぜ~んぶ、自分の使用しているカメラをサンプルに解説しているわけですから、分かりやすいですよね。

 各部の名前や用語もそのままですし。


 メーカーはどうしてこういったマニュアルをつけないのでしょうね。
 カメラには400頁以上にも及ぶマニュアルがついていましたが、150頁足らずのこの本の方がよほど役にたちます。


 先日も「30日でマスター」とかいう入門書を購入したし、ちょっとたまってきちゃいました、カメラの入門書が。

 しばらくの間、通勤電車の中はカメラ本になりそうです。


           

 本日のオマケ写真。

 先日、富津岬で撮影したスナップです。
 九十九里ではサーファーがたくさんいましたが、こちらはウィンドばかりでした。まぁ、波がありませんからね。

 波打ち際から近いところにもたくさんの帆が立っていましたが、あえて遠い人を狙ってみました。




   
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の雑草倶楽部  2010年2月

2010年02月25日 20時00分00秒 | 雑草倶楽部
 今月も雑草倶楽部の部活日がやってきました

 ご訪問いただきありがとうございます 



 2月は一番冷え込む月でもあるので、部活はどうなることかと思いましたが、一気に緩んでくれましたねぇ。

 関東地方でも何度か積雪がありましたが、その中でも春の準備は着々と進んでいたんですねぇ。

 近くの田んぼに出掛けたらたくさんの雑草に出会えましたよぉ~






 まずは、この花から。今月の課題花(らしいんですよぉ)。(笑)

 もう、これでもかぁっていうくらいた~くさん咲いてました。










 ナズナ (ですよねぇ)









 ホトケノザ。









 ノミノフスマ (でいいのかしらん)
 コハコベにも似ているのですが……








 こんなところで咲いてました。






 ヒメオドリコソウ (でいいのかな) ←すみません、こればっかりで











 さてさて、少しは春の香りをお届けすることができたでしょうか。

 最後までご覧いただきありがとうございました 


                 


 雑草倶楽部の皆さんのブログに訪問すると、もっともっと素敵な野草にであるはずです。

 どうぞお楽しみください。

 右のサイドバー「雑草倶楽部」から訪問できますよ~ 


   
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草倶楽部 予習

2010年02月24日 21時29分18秒 | 草・木・花
 寒かったし、雪なんか降っちゃったりしたし、今月の部活はどうしよぉぉぉ~

 と思っていましたが、天はワタクシを見捨てなかったのよん


 ポカポカ陽気に誘われて近くの田んぼに足を運んで、久々に鳥ではなく野草の観察。

 先日、見つけたカワセミくんのポイントでもあるのですがね
 目的は野草です。


 で、雑草倶楽部の部活日は明日なのですが、8種類も見つけてしまったので、今日、その一部を紹介しちゃいま~す


 今日紹介する野草は、名前がどうしても分からなかった子たち

 一生懸命がんばったのですがギブアップです。
 特に珍しい花ではないので、詳しい方はすぐに分かると思います。

 分かった方、教えてくださいねぇ。

 ではでは、部活の予習です。




 ここの田んぼの向かい側は小さな道路を挟んで住宅街。その住宅街と道路の間には小さな小川が流れビオトープを形成しています。

 そこに咲いていました。

 草刈りの後があったので、慌てて伸びてきた菜の花かと思ったんです。遠目で見たときは。けっこうたくさん咲いていたし。でも、違いました。








 お次はこの子。
 土手にへばりつくように咲いていました。
 茎は鮮やかな赤紫色でした。これから咲くようですが……






 ビオトープの水の中からも春の合図がありました。スイセンの葉ですかね。






 マクロレンズで接写していたらナナホシテントウくんを発見。




            

 明日、25日は雑草倶楽部の部活日です。

 右のサイドバーにある雑草倶楽部の皆さんのところで、全国の雑草の写真をお楽しみいただけま~す。

 立ち寄ってみてくださいねぇ~。部活は午後8時からで~す


 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちのお父さん  ~さがり梅の正体

2010年02月23日 20時50分45秒 | 好きなアーティスト
 南こうせつさんが「かぐや姫」時代に創った「うちのお父さん」。

 ファン以外には、あまり知られていないのかも知れませんが、実は紅白歌合戦で歌われたこもあるんですよぉ。

 こうせつが、自身のお父さんのことを詠った作品だそうです(本人談)。

 その歌詞の一節に、「春になれば さがり梅の花が咲きます お父さん」とあります。

 この唄に出会って30年と少し、さがり梅というのはどんな梅なんだろうと、何気なく思っていました(ホント、なにげな~くです)。

 実は「さがり梅」というのは実在するものではなく、「枝垂れ梅」のことを指していたことを近年知りました。

 こうせつ自身がコンサートで語っていたからです。一昨年のことです。

 実は本人も枝垂れ梅のことを「さがり梅」と思っていたらしいんですね。なぜって、彼のお父さんがそう呼んでいたから。

 まぁ、よくありがちな勘違い、というか、間違えて覚えるっていうやつですね

 そのコンサートでは、さがり梅について「柳のような枝にきれいな花が咲く」と言っていましたので、その姿形は、だいたい想像はできていたのですが、実際に見たことはありませんでした。

 そのさがり梅、もとい、枝垂れ梅を今月初めて目にすることができました。写真ですが。

 ブログ「なにげないひとりごと」の管理人、suzuranさんがご自宅に咲く枝垂れ梅を披露してくれたからです。

 とってもきれいな梅なんですねぇ。こうせつが歌詞に入れるほど印象に残っていたのが分かるような気がします。彼の実家はお寺なので、きっと、実家のお寺に植わっていたのでしょうね。

 俄然、実物を見たいと思い始めた今日この頃です。


 「なにげないひとりごと」に最初に掲載されたときに、コメントで少しばかりリクエストをお願いしたら、その写真も掲載してくれたsuzuranさんに感謝です。

 さがり梅(もちろん、枝垂れ梅ですよ)の木は こちら でご覧いただけます。
 花のアップは こちら でお楽しみください。


    『うちのお父さん』 作詞・作曲:南こうせつ

     汗をかいたので一休み
     マキ割りは疲れますねお父さん
     もうすぐ日が暮れる カラスが飛んでゆく
     一番星光るまで もうひとガンバリ

     汗をふいて お茶を飲んで 腰を伸ばせば お父さん
     ニッコリ笑う ニッコリ笑う 明日天気になあれ


     今日は渡辺さんの結婚式で
     うちのお父さんが仲人で
     めでたいめでたい 鯛のお頭付き
     酒は飲め飲め 花嫁さん

     ひざをくずし お皿叩いて うたをうなれば お父さん
     ニッコリ笑う ニッコリ笑う 明日天気になあれ


     セーター姿が似合います
     たまにはおシャレしたら お父さん
     今度お母さんが街に出るときに
     真っ赤な蝶ネクタイを買ってもらったら

     春になれば さがり梅の 花が咲きます お父さん
     ニッコリ笑う ニッコリ笑う 明日天気になあれ



            

 本日のオマケ写真。
 日曜日、ユキホオジロちゃんと同じ場所にいたハマシギです。


 
 




 
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富津岬 ~30年ぶり

2010年02月22日 19時26分42秒 | 野鳥
 昨日、朝7時30分にはユキホオジロちゃんとはお別れ、家に帰らなければならない昼までには時間があったので、外房から内房へ移動してしまいました

 高速道路を利用して約1時間のドライブです。


 行ったのは、富津岬。

 懐かしかったですねぇ。高校生の頃、バイクで何度か訪れたことがあります。
 かれこれ30年ぶりの訪問ですな。

 基本的には何も変わっていないように思えました。岬の先端にある展望台はそのままだし、それ以外建築物は増えていない。

 唯一変わったのは対岸の風景ですかね。横浜港周辺のビルが霞んで見えました。


 さて、ここ富津公園を訪れたのは、観察したい鳥がいたからなんです。

 それはコオリガモ。尾崎紀代彦さんのようなモミアゲ(のように見える)があるカモさんです。


 結論から言うと、残念ながら会うことができませんでした。
 まぁ、この日はユキホオジロに会えたのだから、よしとしましょう。


 では、では。富津公園でみたカモさんたちです。



 ハシビロガモ。こんなに青い色は初めて見ました。





 コガモさんですね。





 キンクロハジロ。





 ホシハジロ。





 スズガモ。
 お目当ての鳥さんは、このスズガモさんの群れに混じっているという情報をいただいていたのですが、私には見つけることができませんでした
 ひょっとしたらいたのかもしれません。
 何せ私には皆同じに見えちゃう。もちろん、雌雄の区別くらいはつきますよ~

 とにかくすごい団体さんなんです。





 なんか、大奥の廊下を女性たちが颯爽と歩いているシーンとダブりました。





 そして、揃って飛び立ちました。









 海岸に出てみると、ちょうど満潮。風がものすごく強く、波の上に鳥を確認することはできませんでした。

 ヒドリガモが砂浜で揃ってお休み中でした。




 時折、何羽かが沖へ向かって漕ぎ出し、上空へ飛び立つのですが、沖から陸に向かって吹く風に、推し戻される姿が面白かったっス



 陸鳥もたくさんいましたねぇ。
 とくにツグミとシジュウカラはうるさいくらい鳴いてました。

 これはカワラヒワ。




 



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキホオジロ

2010年02月21日 15時22分46秒 | 野鳥
 先週、フラれてしまった珍鳥くん。

 それはユキホオジロでした。


 昨日予選落ちの次男のチーム、おかげて今日はスケジュールが空いたので、ユキホオジロくんに再チャレンジしてきました。

 といっても、大会はホストチームなので、事務局としてお手伝いをしているカミさんは試合会場へ。したがって、子供たちの昼食を自分が準備しなければならないので、今日も時間制限付きです。

 夜明け前に家を出ましたよぉ~

 その甲斐あって、私の恋は成就されたのでした

 この鳥は北海道に行って観察するような鳥で、千葉県でみられるなどということはまずないそうなんですよ。
 図鑑には「冬鳥として主に北海道に少数が飛来。本州北部や日本海沿岸でもまれに見られる」とあります。



 では、どうぞ。(またまた写真を絞りきれませんでした 撮影した写真は263枚でした)












 顔でも洗っているのですかね。とてもかわいらしい仕草でした。









 移動開始。












 うしろ姿もかわいいです。






 どこを見てるんだろう。背伸びして遠くを見てます。(トリミングしてみました。ピンが甘いですね)






 お腹一杯になったので、水辺で給水?





 給水してから2分くらいしたら遠くへ飛び立ってしまいました。

 水辺に移動する前。飛び立つすぐ前には泣き声を聞くこともできました。
 とてもやさしい声でした。

 いやぁ~、とてもいいものを見させていただきました

 いま、自宅のパソコンの壁紙はこの冬撮影したジュウビタキですが、今日からはこの子に変更です




 そうそう、今日は結婚記念日です。いい思い出になりました(といっても、私ひとりですがね まぁ、相方には写真を見せて思い出にしてもらいましょうかね)



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負けやがった

2010年02月20日 16時11分44秒 | 子供たちのこと
 さぁ、5年生最後の大会です

 しかも、ホストチーム



 なのに、なのに……なのに、予選落ちだってぇぇぇぇ

 第一試合。前半を3-0で折り返しました。余裕だね
 後半、ひっくり返されちゃいました

 守りに入ったのか、全員後ろを向いてプレーしてやがった

 第二試合は1-0で勝利しましたが、第一試合で戦った相手と勝ち点、得失点差も同点で、直接対決の結果で予選落ちとなってしまいました。
 参加チームが多いので1位勝ち抜け。

 明日の決勝トーナメントは、ホストチーム不在で開催されます




 さて、今日の父ちゃんのテーマは「流し撮り」です。

 雑誌を読んで勉強し、躍動感のある写真をと意気込んで出掛けました。

 んが、こちらも予選落ち

 流し撮りを特集した雑誌にも、「とりあえず練習あるのみ」と書かれていましたが、まったくその通りです。


 せっかくなので、処女作をいくつか。
 偶然ですが、中には意外に面白いものも……























 いつものカットです。
 今日はこんなコンディションの中で行われました。



 土のグランドなので、霜がおりてグチャグチャになってしまいました。

 選手諸君。お疲れ様でした。

 6年生では、もっと盛り上げよう



           

 オマケ写真。

 ここでカワセミくんを見たのは初めてです。まぁ、いるだろうとは思ってましたが。
 いつもより、多くの種類の鳥がいたような気がします。







  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋大輔選手 おめでとう

2010年02月19日 20時33分38秒 | Weblog
 フィギュアスケート、高橋大輔選手、日本人男子初のメダリスト、おめでとうございます。

 大怪我から復帰して1年、見事な演技だったと思います。


 スポーツ競技にレバタラはいけませんが、4回転が決まっていたら……

 回転不足で3回転の認定だったそうですね。その上で転倒の減点。もし、成功してたら金メダルだったのにねぇ。

 他のメダリストの演技はほぼパーフェクトだったようですから、高橋選手、金メダルのポテンシャルは十分にあるということですね。

 4年後に期待したいです。


 織田選手のアクシデントは気の毒でした。

 靴紐、切れているのを承知で、応急処置で出たそうですが、本人はどうしたかったのでしょう……。

 しかし、靴の紐を変えるだけで感覚が異なるというのには驚きました。トップアスリートの凄さを感じましたね。


 さて、明日、明後日は次男の倶楽部チーム主催の大会が開催されます。参加チームは40を超えたとか

 もちろん、応援には駆けつけるつもりですが、試合開始前、早朝に鳥見に出掛けることを企んでましたが、甘かった

 しっかりと役割分担されていました

 愛しい、珍鳥さんとのご対面はまたの機会に延期です

 ホストチームとして、まさか、予選敗退ということはないだろうなぁ


           

 本日のオマケ写真。

 もう、写真はないなぁと思っていましたが、1枚ありました。

 先々週行った袖ヶ浦公園で撮影した梅です。手前に咲いているのは菜の花。




 明日は、思いっきり「流し撮り」にチャレンジしてみようと思いま~す


 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする