goo blog サービス終了のお知らせ 

愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

神の手

2025年07月27日 13時27分32秒 | 映画&ドラマ

「神の手」

2019年放送、wowwow、全5回

出演/椎名桔平、杉本哲太、鈴木砂羽、北村有起哉、近藤正臣 ほか

 

原作は医師でもある久坂部羊氏が安楽死をテーマに描いた小説。

難しい、、、、、よねぇ。

現在、日本で安楽死に関する法律があるのかは知らないが、、、、、

薬を用いて積極的に死を促すことを合法とするのは、繊細な問題であるようには感じる。

延命措置を拒否することはできるので、それで事足りるような気もするやね。

 

折々に「チーム・バチスタ4〜螺鈿迷宮」を思い出し、再視聴したくなった(笑)

 

とりあえず、原作を読んでみたい。

 

☆☆☆☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハル 〜総合商社の女

2025年07月24日 17時36分12秒 | 映画&ドラマ

「ハル〜総合商社の女」

2019年放送、テレビ東京、全8話

出演/中谷美紀、藤木直人、白洲迅、忍成修吾、奥田瑛二 ほか

 

古い体質の総合商社に起きる様々な問題を海原 晴(ハル)が痛快に解決! ヘッドハンティングで精鋭ぞろいの部署に異例の抜擢をされた晴が誰にも思いつかない破天荒な方法で道を切り開く!なんと、上司は元・夫!晴は問題だらけの会社を生まれ変わらせられるか!?

(「AmazonPrimeビデオ番組紹介」より)

 

総合商社が学生の就職人気ランキング上位を占める時代もあったよなぁ〜

そんなことを思い出した(笑)

サクサクっと、3日で見終えた。

☆☆☆

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らなくていいコト

2025年07月08日 13時06分20秒 | 映画&ドラマ

「知らなくていいコト」

2020年放送、日本テレビ、全10話

出演/吉高由里子、柄本佑、佐々木蔵之介、小林薫、秋吉久美子 ほか

 

週刊誌記者が、自身が関係するスクープに向き合うというストーリー。

メインテーマもさることながら、週刊誌記者の仕事を楽しませてくれる内容になっている、、、、と思う。

タイトルにある「知らなくていいコト」についても考えさせられる。

そんなこと、たくさんあるよねぇ。それと向き合う機会も多いメディアの使命とは。。。。。。。

 

本作は脚本家によるオリジナル作品らしい。

その大石静さん、実に多くの作品の脚本を手がけている人で、視聴した作品もいくつかある。

 

小説(活字)にして、後世に残してほしい作品だなぁ。。。。。。

 

☆☆☆☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の沈黙

2025年06月24日 11時45分13秒 | 映画&ドラマ

「海の沈黙」

2024年公開/112分

原作・脚本/倉本聰

出演/本木雅弘、小泉今日子、清水美沙、仲村トオル、石坂浩二、中井貴一 ほか

 

倉本聰が長年温めた構想を映画化、そんな触れ込みで封切られたニュースには接していた。

倉本ファンとしては必見なのだが、

「そのうちテレビで・・・」を期待していたら、

思いのほか早く、サブスクチャンネルで公開された。

 

いつもながらのキャスティングの妙は倉本マジック、、、、、なのかな。

初見は、とりあえず楽しんだ。

☆☆☆☆

 

「長年温めた構想」、、、、、、

倉本さんが世に問いかけたいテーマについては、

視聴を重ね、向き合ってみたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年05月12日 12時15分54秒 | 映画&ドラマ

「岳」

2011年公開/東宝/126分

出演:小栗旬、長澤まさみ、佐々木蔵之介、市毛良枝 ほか

 

原作である漫画「岳〜みんなの山」は大好きな作品のひとつ。

コミックスは全巻いまも書棚に収まっており、時折読み返している。

もちろん、本作も初視聴ではない。たぶん二度目。

過去に投稿していないようなので記録しておくことにした。

(せっかく「映画&ドラマ」というカテゴリーを作ったし。笑)

 

原作の三歩くんはスーパーマンなので、実写での表現はどうかとも思っていたのだが、

十分楽しめた。

主役を演じた小栗旬さん、もっと脳天気なキャラを演じてほしかったけど、、、、、(笑)

 

評価は、、、、、☆☆☆

原作のイメージが強すぎるのでちょっと辛め(笑)

(原作はもう10回以上読んでいると思う)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュース速報は流れた

2025年05月03日 13時57分18秒 | 映画&ドラマ

「ニュース速報は流れた」

2009年放送、フジテレビNEXT、全10話

出演/成宮寛貴、小林薫、萩原聖人、やべけんじ 他

 

Amazonプライムビデオで「第1話無料」とあったのでお試し視聴した結果、、、、、、、

「おもしろそうじゃん」となり、FODの課金をポチッとしたのだが。。。。。

 

つまらない。

まったく引き込まれない

 

せっかく課金したのだからと、5話まで頑張ったが、もう限界。

諦めることにした。

 

この拒否感はどこからくるのだろう?????

舞台(映像)は基本的にテレビ局の一室でロケはほとんどない。

単調な画面に飽きるのかな?

要は犯人捜しのストーリーなのだが、

コンプライアンス部と称するセクションの二人による調査があるのだが陳腐すぎる。

容疑者を変えてストーリーを展開しようとするのだがそれも陳腐。

 

制作費がかかっていないのは容易に想像できる作品だね(笑)

小説(活字)にしたら成り立つ、、、、、、、かもしれない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリムゾン・タイド

2025年04月14日 11時42分29秒 | 映画&ドラマ

「クリムゾン・タイド」

1995年公開/アメリカ/ブエナ・ビスタ・ピクチャーズ/116分

出演:デンゼル・ワシントン、ジーン・ハックマン 他

 

暇をしていた昼下がり、チャンネルをクルクルしている途中で、、、、、(←表現が昭和だねぇ

「おっ、ジーン・ハックマンだ」

なつかしい役者さんなのでしばしチャンネルを固定。

すると続いてデンゼル・ワシントンが登場。

豪華なキャスティングじゃん。

潜水艦内部のシーンであることは分かるが、どんな映画なんだろう????

 

どちらも好きな俳優なので、途中ではあるがそのまま観ることにした。

潜水艦を舞台にした映画はきらいじゃない。

 

核ミサイルを発射しようとする艦長(ジーン・ハックマン)と、

それを阻止しようとする副艦長(デンゼル・ワシントン)。

そのいきさつは不明だったが、ハラハラドキドキを楽しめた

 

最終的にどちらが「正義」でどちらが「悪」になるのか、、、、、、

 

結果、、、、、

平和は守られ、どちらもヒーローで終わった(笑)

全編を通して改めて視聴したい。

☆☆☆☆

 

ところで、ふと思ったことがある。

潜水艦を舞台にした映画って、ほぼスタジオのセットで撮影が済んでしまいそう。

低予算で製作できるのではないかと・・・・・(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックペアン

2024年08月31日 12時14分13秒 | 映画&ドラマ

「ブラックペアン」

2018年、TBS、全10話

出演/二宮和也、竹内涼真、葵わかな、趣里、小泉孝太郎、内野聖陽 ほか

 

水曜日の夕方から全10話を一気に視聴した

いま放送されている「ブラックペアン2」を見ているので

ファーストシーズンに興味が湧きAmazon Primeにお世話になった。

 

面白かった

☆☆☆☆

 

医療ドラマってついつい見てしまう。

それだけドラマがある現場なんだね(笑)

原作者は医師で、「チームバチスタの栄光」の作者でもあるらしい。

あのドラマも面白かった

 

いまのところファーストシーズンに軍配。

タイトルとなっているブラックペアンの落とし所が良かった。

シーズン2も佳境を迎えているがどのような大団円を迎えるのか・・・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すずめの戸締まり

2024年04月11日 14時09分10秒 | 映画&ドラマ

「すずめの戸締まり」

2022年公開、東宝、122分

監督/新海誠

 

地上波で放送されていたので録画。

昨日観賞してみた。

 

地上波初登場とのことだが、

ん? これ、観た記憶があるぞ。

おそらく、Amazonプライムで予告編を見たんだな。

 

なんだかよく分からない作品だった

 

ただ、映像はきれいだったね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NUMBERS

2024年04月08日 23時55分28秒 | 映画&ドラマ

「NUMBERS 〜天才数学者の事件ファイル」

2005年〜2010年(テレビドラマ)、アメリカ

  第1シーズン13話、第2シーズン24話、第3シーズン24話、

  第4シーズン18話、第5シーズン23話、ファイナルシーズン16話

出演/ロブ・モロー、デイビッド・クロムホルツ、ジャド・ハーシュ ほか

 

しばらく前から、

在宅時はずーーーーーーーーーーーーーーーーっと、このドラマにハマっていた

パソコンを起動する時間もなく、ブログもほぼ放置状態

見始めたのは2月頃だったかな???

 

全118話をようやくコンプリート

舞台はFBI。

様々な事件を、数学的解析によって犯人像や次に起こる現場を特定し検挙に結びつけるという異色のドラマ。

面白かった

☆☆☆☆

 

もともと数学的思考は好きなので、とても楽しめた。

事件解決のシーンがとてもあっさりしているのだが、それはそれで、、、、、

FBI捜査官vs凶悪犯といえば、アクションシーンが定番なのだろうけれど、サラッと終わる。

解にいたるまでの謎解きがこのドラマのミソなんだよねぇ。

 

ご近所のマイレンタルショップ(笑)、Aさん宅から借りて来たのだが、

返却はもうしばらく延期しようと思う。

機会があればもう1回。。。。。(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする