
朝一番に避難訓練。その前に廃品回収があって、広告と雑誌、段ボールを縛って、収集場所に持っていく

避難訓練は、支援隊って組織に入っていて、テント建て、要介護(支援者)の訪問をするため、1時間ほど早く集合

全体集合をして、訓練はすぐ終わったんだけども、その後、1時間ほど、気象庁を退職した人の講演を聞いて解散。半分寝ていたんだけども


その時の写真がないのは、スマホのカメラが立ち上がらなかったからだ。携帯ショップに行って、再起動したら、あっさり回復

そこでプランの見直しを提案され、料金も上がらないって話だったので、承諾。そしたら、iPadがついてきた

タブレットはいらないんだけどさぁ。開封して、写真だけ撮って、また箱にしまった。たぶん、もう空けることはないだろう


タブレットをつけて、月額料金が変わらないって、どうなの?とは思う。某官房長官の言う4割値下げ出来るんじゃね、って気はする。
そもそも携帯の料金体系って、もう少しシンプルにして欲しいとは思うな。もうちょい、生活厳しくなれば、格安携帯に変えるけど。
あれやこれや、出かけたので、夜まで寝てしまった。まぁ、買い物はもともとするつもりだったし、出かけるつもりではあったんだけど。
BS11にてご視聴いただきありがとうございました。
— やがて君になる【公式】10月5日よりTVアニメ放送開始! (@yagakimi) 2018年10月12日
第3話もぜひご覧ください。#やがて君になる pic.twitter.com/2YXLgxSrE2
『やがて君になる』2話。生徒会長に立候補する塔子に無理やり、推薦責任者にされる侑。嫉妬する沙也加。
原作者含め、評判は良いらしいが、作品としてヒットするかどうかは、何とも。櫻子さんは、大コケしたからなぁ。
自分が欲しがる作品って、大概売れないからさ。作りこんであるのと、商業的な成功は別だから

