
hibifuon http://twitter.com/hibifuon
2月11日 つぶやきまとめ

日米戦争は、単なる物量だけでなく、マラリア対策のDDTと乾燥血漿とペニシリンの開発の優劣が勝敗に大きく影響を与えた。「戦病の大量死とマラリア」(秦郁彦『病気の日本近代史』)
2012/02/11 Sat 23:51 From web

リコ・ロドリゲスとノゲイラの判定もいろいろ言われましたしね。 ( @majan_saitou ライブ http://t.co/BlUg6liG | 閲覧171人 / 計303人, 25:39経過 )
2012/02/11 Sat 23:26 From TwitCasting

w RT @majan_saitou あと今日の深夜12時頃から「ひとり怨みツイキャス」をやります(麻雀の結果次第で遅れる可能性アリ)。ワタクシの怨念を受け止めたい暇な方、お付き合いください( ̄(工) ̄)
2012/02/11 Sat 18:04 From web majan_saitou宛

ブログを更新しました。『1992年のナイジェル・マンセル/3 なぜ、9勝に留まったのか?』http://t.co/nAP9bfhc #f1jp
2012/02/11 Sat 18:00 From Tweet Button

なるほど。RT @ichigekistk ああ、週刊金曜日が佐高さんと姜さんのゲスト出演したラジオ番組に冷たい理由がわかった。反原発1000万人集会の日だったんだ。今、落合恵子さんスピーチ中。IWJ_TOKYO2 - IWJ_TOKYO http://t.co/aswSLes3
2012/02/11 Sat 14:39 From web ichigekistk宛

XFC16で、ジェイミー・バーナーが、ドリュー・フィケットを40秒で一蹴。ONE FCやレジェンドFC、ロシアでは、ジェフ・モンソン。続報は聞かないけど、確かキンボ・スライスのボクシングの試合も明日あったハズ。マイナーイベント花盛りの週末だ。
2012/02/11 Sat 14:36 From web

設定の根拠について丁寧な説明を、被曝線量の現状に関して十分な情報提供を、検査体制の強化を・・・。それは確かにそう。「厚生労働省の「食品中の放射性物質に係る基準値の設定(案)」について、意見書を提出しました1/24(PDF)」(日本生協連)
http://t.co/ZprVotb4
2012/02/11 Sat 12:40 From web

ナショナルセンターとしては、ずいぶん踏み込んだものだともいえるし、いろんな配慮をしてるようにも見える。以前から言ってるんだけど、自らの見解を明らかにするのであれば、USTなどで映像を流すべきじゃないのか、といつも思う。これは生協陣営全体に通じることなんだけれども。
2012/02/11 Sat 12:32 From web

日本生協連としては、個別の運動を支持するということはしない、そうだ。「2012.01.20 生協も「脱原発」へ 日本生協連が提言「エネルギー政策の転換をめざして」を発表(岩垂 弘)/リベラル21」
http://t.co/OIAgVYUw
2012/02/11 Sat 12:25 From web

昨日のツイートで高木仁三郎氏が健在だったら、今の脱原発運動にどう関わっていたかって言うのがあったけど、どうだろうね。少なくとも推進派から一目置かれてたのは、高木氏だけだったことは事実だし、今発言してる専門家とは、多少は、違う立ち位置にいたような気はする。憶測でしかないけどね。
2012/02/11 Sat 11:06 From web

UFC日本大会終わってからのオフ会は、楽しみー。ま、終了時間から、飲むまで時間に余裕があった方が良いわね。周辺を観光するまでの余裕はないと思うけど。
2012/02/11 Sat 10:55 From web

土曜日って、10時過ぎまで、2度寝しちゃうんだよね。今日も朝ヨレヨレだった。
2012/02/11 Sat 10:51 From web

物凄く眠く、ようやく起きる。近所の雪かきもやって貰った後だった、申し訳ない。
2012/02/11 Sat 07:59 From web

ブラクラをWOWOWで今やってる。BD持ってるけど、ついつい観ちゃう。まずいな、このまま全部観たら、寝不足だなー。@lagoon_anime
2012/02/11 Sat 00:51 From web

遅くまでごくろうさまです。RT @ama1182 帰宅なう。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2012/02/11 Sat 00:26 From web ama1182宛

意外にダナの10万人発言にネガティヴなコメント多いけど、それは大げさにしても、UFCの興業が定着してくれればありがたい。素直に歓迎すれば良いじゃん。
2012/02/11 Sat 00:11 From web

なんて書くと、BSEは?って言われそうだけど、ヤコブ病だったら、100万人に1人は孤発性のヤコブ病に罹患してる。変異性のヤコブ病より、原因不明の孤発性の方がずっと怖い。ウィキによれば、狂犬病は世界中で5万人の犠牲者を毎年出しているという。
2012/02/11 Sat 00:05 From web
