ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

アマチュア無線全盛期

2009年02月20日 13時53分57秒 | アマチュア無線
 ズーット泊まり勤務が続き、散歩も出来ず・・・
手短な記事を書いてます。
今回は「ハム」にハマっていた頃のものです。 

ハムと言っても「ボンレスハム」じゃありませんよ。wwww
アマチュア無線です。 趣味で国家資格が必要なのは他にないのでは・・・


下の写真は当時の一枚ですが、上の電源類やマイクアンプ等は自作です。
一番嬉しかったのは、FMのCB無線(市民無線citizen band 国内は0.5WでAM)
出力1W(ワット)27MHz帯(輸出用)を、アマチュアバンドのFM28~29MHzに改造したった1ワットで九州と繋がった時ですね。

娘の顔の隣に電鍵がありますが、モールス通信もしていました。
まぁ、自分が出来るのは欧文だけですが・・・

英文は25文字しかありませんから、外国人は、いいなぁと思いましたよ。
アルファベットは短点と長点の組み合わせが4つの符号です。
和文になると5つの組み合わせになりますから、覚えるのが大変なんです。
ですから和文を覚える気はありませんでした。

英文の交信は、短縮のアルファベットを使います。
例えば、thank you =TNX  you=U  coming =CMG
とこんな感じです・・・なんか忘れました。





娘に叱られますので・・・多分? 目隠しします。


まだ持ってました。 真空管です。 
  昔のテレビも真空管で、画面が出るまで時間が掛かったものです。
  無線機も安定するまでは、周波数が移動してしまうのです。 6JS6C


電波法でログ帳=通信記録を残しますが。
仲間同士の楽しみに、GSLカードの交換があります。
何十年もしまっていたQSL(交信記録)カードです。

アマチュア無線には、コールサインがありますが、日本を10個のエリアに分けて数字がついてます。
私は、東北ですので、JR7・・・・つまり7です。

北海道=8エリア 東北=7エリア 新潟・長野=0エリア 関東=1エリア
静岡・愛知・三重・岐阜=2エリア 関西=3エリア 北陸=9エリア
山陰・山陽=4エリア 九州=6エリア

















仙台発祥のものに八木アンテナがあります。
どこの家にも、このテレビのアンテナが上がっていたのではないでしょうか。
1925年(大正14年)に東北帝大(現東北大)の八木秀次教授と宇田新太郎教授によって開発され『八木・宇田アンテナ』と呼ばれました。
後に八木アンテナという会社を立ち上げ現在に至ってます。

昔は、賑やかだった無線の世界は、閑古鳥が鳴いてます。
そして、PCを使った交信もあるようで、今ではついていけません。
車には、145MHzと430MHzの無線機を積んでますが、波は出さなくなりました。
ハムをやった人は、凄い数が居るのだろうと思います。
自分の人生の中でも、無線に嵌った1ページがありました。


コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「リーゾートみのり」パート2 | トップ | 三輪車の男の子 »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
機械だらけ~~(汗) (papiee)
2009-02-20 17:08:44
えええっ!凄い装置ですね!!
こんなに機械がっっ!!
機械には弱い私には無線は無理ですね、きっと。
昔、アウトドアにハマってたころ
仲間同士で車に無線取り付けて
会話しながら長距離移動したのを
思い出しました。
それって違法だったのかしら??
返信する
papieeさんへ (ひー)
2009-02-20 17:29:49
今、読み返したら、読みにくい文字の配列でした。
明日帰ったら直します。
配線だらけで夜中はピーピーガーガーやってましたよ。
返信する
全然分からんわぁ (モコ)
2009-02-20 19:07:52
凄い機械で分かりませんけど・・
ひーさんが夢中になっていた事は確かですねぇ~
返信する
多趣味ですね~。 ()
2009-02-20 19:20:26
ひーさんは何でもできるのですね~。
すごい機械ですね。
おじょうさん かわいい~。

私の上の娘も20年位前 無線の試験を受けたのを思い出しました。
機械はなかったです。
無線の資格を何に使ったのかしら?

返信する
papieeさんへ追伸 (ひー)
2009-02-20 19:26:15
さっき出勤の電車の中で居眠りしながら打ち込んでました。
昔、ニックネームで呼び合ってる車載用は違法ですけど、ハンディタイプなら、違法では無いかも知れませんね。

携帯が普及すると、急に減少しましたね。
返信する
モコさんへ (ひー)
2009-02-20 20:36:42
あなたの知らない世界……ドロドロドロドロドロ……でしたか~
難しくてm(_ _)m
返信する
林さんへ (ひー)
2009-02-20 20:42:46
無線の資格は一生ものだから、開局すればいわゆる局長さんと呼ばれます。
無線クラブにでも入ってたのか?
業務に使う簡易無線の資格かも知れませんね。
返信する
お~ (維真尽(^^))
2009-02-20 21:29:23
憧れの無線だ~(^^)v

真空管のアンプ~
いい音~温かい音がでましたよ~ね (^_-)~☆
返信する
お晩です (あーさん)
2009-02-20 23:42:39
高校の時、級友でやってる奴、居たなぁ

J・・・・ かすかに覚えています。



拙は・・・勉強ばっかり  (嘘   ww
返信する
維真尽(^_^)さんへ (ひー)
2009-02-21 00:52:59
無線機は玩具でも楽しいですよね。
音響にも真空管は活躍してますね。
返信する

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事