きまぐれ日記

平凡でもいい。楽しく充実した毎日を!
庭の草花の写真を中心に好きな事を気ままにつづっていきます。

大船フラワーセンターは花盛り

2015-05-20 | Weblog
           爽やかな風が ほほに心地よく感じるある晴れた日、
                  シャクヤクが満開との情報を得て 友人達と散策に出かけました。
     お目当ては他に

         ハンカチの木、ヒスイカズラ
          なんじゃもんじゃの花(ヒトツバタゴ)など  
   
              どれも期待に応えて、まだ咲いていてくれました。



            



            

            
            
            


             明るい黄色が風に揺れて、陽気な感じのカリフォルニアポピーの群れ

                             色とりどりのルピナス、すっくと華麗な立ち姿が美しい


            


            
            



            


               バラやシャクヤクの良い香り
                     顔をを近づけて思いっきり吸いこんでみる
                      

            


            


            



         ギョリュウの木には、見たことのない珍しい花がいっぱい咲いていました。














            

新緑に映えるつつじ・藤の花

2015-05-08 | Weblog
新緑は、すべての花の色を より鮮やかに
そしてより美しく見せてくれます。

近所の藤の花は 盛りを過ぎて色あせてしまったけれど
つつじは まだまだ最盛期



そんな二つの花の名所を巡るバス旅に参加してきました。


賑やかな熟年世代の絶え間ないお喋り
次々回ってくるおせんべいやお菓子
 
元気なおばさまたちの旅は早朝6:55から
絶好調で始まりました。




行先は先ず埼玉県越生町にある五大尊つつじ公園





五体の明王像が祭られている五大尊の石段両側には、
350年以上前に植えられえたと伝えられる古木が
鮮やかに咲き誇っていました。







隣接するつつじ公園は約1万株のつつじが咲き競う
関東屈指のつつじの名所となっています。







山すそを鮮やかに彩るつつじは享保年間(1716~1736)に
植栽されたと伝えられています。


昼はこしのある美味しい水沢うどんを頂き
すぐとなりにある「切り絵美術館」で 切り絵芸術鑑賞
それから舞茸センターで見学・試食。




群馬県にある「ふじの咲く丘」は 250メートルもの見事な藤棚が続き
ちょうど見ごろの美しい花房は、紫いろのすだれのよう
あたりには 良い香りが漂っていました。






















園内には45種類の「藤見本園」もあり群馬県の藤の名所となっています。
ちょうど「ふじまつり」が開催されている最中だったので、地場産の品を売る出店で賑わっていました。








足利フラワーパークの藤とは規模が違いすぎますが、
こちらも雰囲気の良い憩いの場所として、
人々に愛されている藤の名所なのでしょう。、


今回も最高の天気に恵まれ実り多い旅でした。




山野草展 

2015-05-02 | Weblog
先のスプリングフェアでは
色々なブースが立ち並び
ひとびとの人気を集めていましたが

「山野草」の展示会場は、出展数、内容とも
充実していて 見応えがありました。








どの作品も魅力的で、作者の愛情やこだわりが伝わってきました。









































寄せ植えの植物の名前がはっきりわからないのが多くて残念。
(表示名をしっかりメモしてくればよかった)