きまぐれ日記

平凡でもいい。楽しく充実した毎日を!
庭の草花の写真を中心に好きな事を気ままにつづっていきます。

中華街でパレード

2009-02-26 | Weblog

 旧正月を祝う中国の 春節 は、

1月26日から2月9日までの16日間

横浜中華街で盛大なイベントが繰り広げられました。

春節 は遠く離れた故郷や家族とのきずなを感じる

大切な1日だそうです。

2月8日は、中華街全域で祝舞遊行(皇帝パレード)

が行われました。 

きらびやかな民族衣装に身を包んだ一行が

獅子舞や舞踊団といっしょに街中をパレードしました。 

 歓声、拍手、爆竹が時々鳴り響き、

どこもカメラの大放列.....  

みなとみらいの大観覧車が見える横浜港 

中華街のパレード、舞踊団、竜舞、街の様子です。

 近くの梅も満開

白梅も青空に映えて輝いています。 

 

庭の万作の花が、枯れ木にねじれ花をいっぱいつけています。

日陰に植えられているすずらんすいせん(スノーフレーク)

の芽がようやく伸びてきました。 

グリーンネックレスの鉢のあちこちに咲き出した小さな花。

こんな形の花だっけ 今まで見過ごしていました。

ヒマラヤユキノシタも寒空の下、元気です。 

ご近所で頂いたふきのとう てんぷらにしました。

ほろ苦い春の味が、いっぱいに広がりました。 

東京のビル街を見下ろす ホテルでの軽いランチ。

薄く焼き上げたパリパリのピザ2種......香ばしくておいしかった。

 

旅先で見かけた仏手柑です。

 お釈迦様の生まれた国 インド東北部原産の、柑橘の一種で、

優雅な香りを放ち、果実を砂糖漬けにするとおいしいそうです。

中国では、胃腸薬としても利用されているとか。

獅子柚子といい仏手柑といい、なんとインパクトのある果実でしょう!!


ちりめん細工

2009-02-01 | Weblog

今日は日曜日  大晴天

太陽の光がまぶしい!  あったか~い!

こんな日はしあわせ 

昨日は久しぶりに会う友人達との新年会。待ち合わせ場所に

少し早めに着いたので、駅の構内にある展示ケースに目をやると

そこでは、ちりめん細工の人形たちが、華やかに

一足早い春の饗宴くりひろげていました。

   をとりだし パチパチ 

5~6枚撮ったところで、電池切れ あれ・れ 

というわけで、部分切り取りしながら、何とか7枚です

 

昨日は午前中大雨・・・

窓の外を見ると、遠くのが暗くかすみ、庭の鉢植えのちりめん葉ボタンの上には

無数のしずくが散りばめられていました。

洗濯竿に掛かったワイヤーハンガーにも、雨のしずくが連なっていました。

 

 空に高く伸びている木は姫沙羅 

枝が高いので 上を見上げることはめったにありませんが、写真のように

花殻がいっぱいついているので、人知れず高い場所で、

白い椿に似た小さな花を、次々と開いていたのでしょう。

上左はベアグラス 一株あるといいな と植えたのですが、増えすぎ!

中央の黄色い花は柊南天、一番下の画像の赤い紅葉も柊南天です。

上右の黒く見えるのは、芭蕉の茎を切り倒した跡です。

春になると、猛烈な勢いで伸び、そして仲間を増やす驚異の植物です。 

花殻がいっぱい付いたひめしゃらの枝

上左は、葉が出る前に 木全体が黄金色に見える、GoldenWillow
                      (庭の木ではありません)

右隣は、野いばら(野ばら)です。赤いばらの実を見ない中に全部剪定してしまった

ことを ちょっと悔やんでいます。この写真では枝を短く切り、さっぱりしていますが、

成長期には 四方八方に枝を伸ばしてあたりの木に絡みつき、 もうたいへん・・・

でも一番悪いのは、枝を誘導してやらない管理人

 上左はひめしゃらの新芽 右はローズマリーの花  

近くのマンションの入り口に紅梅が咲いていました。