きまぐれ日記

平凡でもいい。楽しく充実した毎日を!
庭の草花の写真を中心に好きな事を気ままにつづっていきます。

秋の草花

2012-09-29 | Weblog


あたりは すっかり 秋の気配

あさ窓を開けると 網戸の外側に ばったやかまきりを よく見 かけます。



虫の音色は涼しげで・・・秋草は風にゆれ  紅白の水引草が雑草の中で 乱れ咲いています。



コスモスのしなやかな茎は風まかせ

 花の顔をあっちに向けたりこっちに向けたり



ピンクに交じって咲く白花が清楚





萩の花も2色がとなり合って咲いています。





ヤブラン・ムラサキシキブ・紫色の濃淡がきれい





散歩道では今 ムクゲが満開

黄花コスモスや 数珠玉の群生がそこここに

いつまでも元気なセンニチコウも暑い夏を乗り切って色鮮やか!







生命力たくましいルコウソウの紅白

どこまでも高く蔓を伸ばし 5メートルほどの木のてっぺんまでとどき

西洋朝顔もトレリスのてっぺんでコバルトブルーや冴えた紫色の花を次々と咲かせています。



たまのホテルランチでしばし優雅なひと時を








フウセンカズラの種がまだまだいっぱい。

暇を見てまた猿っこを作っています。





手作り小物 (猿っこ人形など・・・)

2012-09-10 | Weblog
朝顔が今になって勢いが出てきました。
昼も涼しげな空色で咲き続け、夏の庭を彩ってくれます。





ふうせんかずらの種を使って小さい人形(高さ1.5センチ)を作ってみました。





飛騨高山などで 昔から作られている“さるぼぼ”と呼ばれる人形で
「ぼぼ」は赤ちゃんのことだそうです。






これは南天九猿(なんてんくざる)というものらしく

『難(南)が転(天)じて苦(九)が去る(猿)』という縁起物らしいんです。





 『災いが去る(猿)』、『家内円(猿)満』になるなど、縁起の良い物とされ、
お守りとしても使われているそうです。

これは病気の友人へのお見舞い用に作りました。





暑さの中にも爽やかな秋を感じさせる風がふきわたる中
回覧板を次のお宅まで届けに行きました。

階段を登りきるまで休み休み・・階段の片側は畑、
右側は一面葛が生い茂っています。

丘のてっぺんから遥か彼方のビル群が見えます。
 緑の果てにかすかにみえています。

葛の花があちこちに咲きだしていました。





庭では赤い水引が乱れ咲いています。白いのは、まだ余り目立ちません。





  

さるすべりは最盛期、ご近所のカクトラノオがきれい。


ゴーヤやミニトマトは、もうおわりみたい。
友人からまたまたゴーヤのおくりもの。
(佃煮がつくれる)と嬉しく頂く。

スーパーで特大のあけびを買った。

夕食のおかずは、あけびの皮の肉詰め、
ズッキーニのソテー 甘酸っぱいルバーブのソースを添えた。





手作り財布がいっぱい








古い服2着のリフォーム
袖をはずして、ポケットとミニマフラーを作った。

左のマフラーは、着物の端切れをつなげ、黒布の中央に配したもの









2枚の着物を上下の服に

絽の着物をロングベストに

ネクタイ1本でミニバッグ






雲南百薬を育てている知人から、(栄養があるから食べて)と頂いた。

以前、いただいた時は他の青菜と混ぜて
おしたしにして、おかかやごまをかけていただいた。

今度はお好み焼きの材料に

干しエビ、やまいも、たまご、天かす
と一緒にまぜて、しっかり焼き色をつければおいしいかな。




  久しぶりに会えたセンニンソウ
  小さい花がむらがり咲き、あたりは雪をかぶったよう。