Mな日々

趣味(主に山歩き)を 綴ります

阿舎利山から三久安山

2019-05-13 | 日記
阿舎利山の作業道はどこまで伸びるのでしょうか…

音水湖の三久安山登山口は、伐採作業中で、林道途中の路肩に駐車して、8時40分スタートしました。

登山口から右の林道へ。


以前は崩れかけた林道でしたが、すっかり様変わりしています。

以前と同じ、林道の終点あたりから藪っぽい尾根にとりついて登ります。
右や左に作業道が見え隠れしますが気にしない。

突然新緑のコナラやブナの尾根に、ここは以前のまま(^O^)


セト谷からのコースに合流すれば、山頂は間近。


10時頃阿舎利山頂上。


大ブナの新緑。


三久安山への縦走路も新緑のブナ尾根で、気分良く歩きます。

鞍部が近づくと展望地が次々に。




三角点。




笠杉山と、段ヶ峰と、千町ヶ峰が重なって見えるここの展望はお気に入りです。


大岩が2ヵ所。


オオカメノキとブナ。


三久安山頂上間近。


12時20分、三久安山頂上。


山頂の新緑。


巨木朴の木越に氷ノ山。



今日のお目当て。


杣道から谷道へ。


たくさん咲いています。




他の花も咲いていました。


足元には地味ですが…
 

そのまま谷道を下りていきます。


炭焼き窯跡や、


無名の滝。


このまま谷道で降りようと思っていたのですが、雷鳴が…

伐採地に出て帰ることに。


見上げると…


最後は、恐ろしい作業道を下りて、林道すこしで駐車地に無事下山。雷は近づいてきているようでしたが、何とか雨には降られずに済みました。


石楠花咲く深山と、新緑の黒尾山

2019-05-09 | 日記
今年のシャクナゲは裏年かと思っていたのですが、メ~さんのブログによると、深山はたくさん咲いているとのこと。

早速登りに行きました。

昨年歩いて楽しかったコースで登ります。

野乃隅原の大国農場の林道分岐に駐車して、柵を開けて農場奥へ。8時20分スタート。


道端ではジギタリスが花開く準備中。

分岐を左。


作業道から尾根へ。

歩きだしてから、1時間ほどで、南深山。


シャクナゲは、深山への登りの途中に咲いています。


本当に花盛りでした\(^o^)/

 



シャクナゲの向こうに深山。


深山頂上。10時30分。


下山は黒尾山の登山口を目指します。

新緑。


黒尾山。


11時20分、黒尾山小野登山口。


急登一頑張りで展望地。ここでお昼休憩。


山頂まで歩きやすい登山道が続きます。

12時40分、黒尾山頂上。


少し晴れてきて展望もまずまず。


山頂がきれいに整備してありました。

下山は野乃隅原へ、。


途中展望地から水剣山。


林道登山口。


素直に林道を歩いていたのですが、途中で悪い癖が出て、左下にあるはずの破線道を目指して、斜面を下りました。

意外とまともな路が現れました。


ところどころ消えたり現れたりの谷道をたどって歩きます。

感じのいいところもありました。


概ね感じはよかったのですが、堰堤が2か所。


2か所目の堰堤から林道に復帰して、14時駐車地到着。。


ヤマツツジ。
 

足元の癒し。
   




  

駒の尾山から後山、鍋ヶ谷山から下山

2019-05-05 | 日記
2か月ぶりのすっかり雪の消えた後山です。

千種高原の駒の尾山登山口から、8時10分スタート。


途中ヤマシャクの具合も見ましたが、まだまだ固い蕾でした。

たたら道から中国自然歩道の歩きやすい登山道で、9時30分、駒の尾山頂。


晴れているのは久しぶり。

これから歩く縦走尾根もくっきり。


芽吹き始めた縦走路。


足元にはすみれ、見上げればオオカメノキ。
 


暑いぐらいの日差しですっかり初夏?眺望は少し霞んでます。


鍋ヶ谷山を過ぎて、船木山には10時30分。


後山。この開放感が後山縦走コースの魅力だと思います。


後山には10時45分到着。


三室山から植松山までの山並み。


日名倉山。


すぐ往路を引き返します。

船木山から。


看板の陰でお昼休憩、落ち着く場所です。

やっぱり歩きやすいいいコースです。


鍋ヶ谷山から定番の下山ルート。
 

雪の時のほうが楽しいです。作業道に合流。


作業道も雪のほうが( ^ω^)
鍋ヶ谷林道に合流。


駐車地には13時。

お天気に恵まれた楽しい連休でした。

 


新緑の三倉富士から弁天山

2019-05-04 | 日記
今日も新緑登山です。

若桜町の弁財天と鬼ヶ城への林道の分岐に駐車して8時10分スタート、まずは若桜弁財天を目指します。

30分ほどで若桜弁財天、


今日は弁天谷コース。


山腹をトラバースして、きれいな植林尾根に。


主尾根合流手前、振り返れば氷ノ山。


気の早いリンドウと、ミヤマカタバミ。
 

新緑の尾根。


三倉富士手前にイワカガミ。


 

10時30分、三倉富士山頂。


氷ノ山と、


扇ノ山と陣鉢山。


弁天山へ。


11時30分弁天山。


いつ来ても最高!


さわやかな風と、新緑越しの木漏れ日。\(^o^)/

お昼休憩後、遠見峠へ。ここからも新緑シャワー。


木間越しに鳴滝山。


三角点と、足元には…
 

ここも大好き。


オオカメノキ。


遠見峠。


歩きやすい中国自然歩道で下山。目の前に扇ノ山かな。


 


   

新緑の岡山県立森林公園

2019-05-02 | 日記
今日は1年ぶりの岡山県立森林公園です。

前日まで雨が降っていて、展望は期待できません。多分あの花も…

オオヤマザクラが満開とのことで、まずそちらに行きました。

その前に水芭蕉と、白いショウジョウバカマ、リュウキンカ。


 

 

オオヤマザクラは満開。


ブナ林の新緑が始まっています。


あちこちにオオカメノキ。


奥ぶなの平はもやっていました。


足元にはエンレイソウやミヤマカタバミ。
 

すずのこ平を過ぎて、雨に打たれてすこしかわいそうなイワウチワ。
 

すこしずつ晴れてきて気持ちの良い尾根歩きです。


尾根のブナも芽吹き始めていました。


もみじ平。


千軒平。


キタケ峰への途中に気の早いサンカヨウが少しだけ咲いていてくれました。


キタケ峰でお昼休憩。


大好きなコース。


途中から展望、花知ヶ仙かな。


今日来て本当に良かった!


マユミ園地へ降りてきました。


ミヤマカタバミとボタンネコノメソウ。
 

キンキエンゴサクとキクザキイチゲ。